2025.06.10

スタッフブログ

現地調査に行ってきました!!郡山市H様邸

中島由実

工務

中島由実

こんにちは!

大原工務店工務部の中島です!!

先日、久しぶりにタピオカを飲みました~

何年か前はたくさん飲んでいたのに今となってはあまり飲まなくなってしまいました(笑)

久しぶりに飲むと美味しさが倍に感じます(笑)

さて、先日現地調査に行ってきましたのでご紹介いたします!!

現地調査とは、お家を建てる場合にどのようなお家が建てられるか、

どのような設計が出来るかなどを確認しに行くものを言います!

この調査を行わないと、設計していざお家を建てるぞ!と工事を始めても

途中でやっぱりお家が建てられないなどの問題が生じる可能性があるんです~~😓

せっかく時間をかけて決めたお家が建たないとなっては悲しいですよね、、

 

現地調査にて何を見るのかというと、、、

隣地との境界や土地の勾配や、越境物がないかや汚水桝や止水栓の位置などを見ます!

境界がない土地などもあるので、なかった場合は新しく境界を設置します!

お家を新しく建てるのに、隣地との境界がなければどこに何を建てても良い状態になってしまいますよね、、、

逆もしかりで、隣地の方が新しくお家を建てる土地に何か建ててしまったりしたら

大変ですよね~~

 

土地の中にあるものや、今後設置する予定の物をどこにどのくらいのサイズで

設置できるのかも見て行きます~~

工事が開始されてからの、作業員の車げ出入りできるか、

駐車場は近くにあるのかなども見ています!

お家を建てる前から沢山の検査や調査を経てから工事に入っているんです!

良いお家をつくるには正確な検査が必要だと日々感じています~

今後も正確に検査や調査をしていきます!!

大原工務店では、今だけ限定の「Early Summerキャンペーン見学会」を開催します!!

最大30,000円分ギフトカードをプレゼント!!

モデルハウスを見たいと考えている方、家づくりを考えている方、

建てるのはまだ先だけどいずれはお家を建てたいと考えている方は今がおススメです!!!

ぜひこの機会にお越しください🙌

 

\\ 今だけ限定!最大3万円分プレゼント //

6/14(土)6/15(日)モデルハウス一斉見学会

最後に、、、

先日、新しいサングラスを買いました!

車を運転するようになりサングラスの大切さを痛感し沢山買ってしまうようになりました(笑)

お家に計10個ほどあるのですが、お店に入るとサングラスをつい買っちゃいます(笑)

色々な形があって色もあって選ぶのが凄く楽しいんです~

みなさんもぜひ色々なサングラスかけてみてください(笑)

 

アーカイブ