福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
営業スタッフブログ
>クロス張り前の下地処理を行っております。郡山市喜久田町 新築注文住宅 F様邸です。
クロス張り前の下地処理を行っております。郡山市喜久田町 新築注文住宅 F様邸です。
2021.04.11 (日)
営業 佐藤
営業スタッフブログ
家造りについて
こんにちは!
大原工務店 新人営業の佐藤です。
先日の休みの日に久しぶりにお酒を飲みました~
友人とfacetimeで話しながら飲んだのですが、ほろ酔い1缶でつぶれました・・・
もともと飲めない体質なのですが、久しぶりに飲むと食らいますね~(笑)
さて、現在郡山市喜久田町で新築注文住宅を建築中のF様邸では、クロス張り前の下地処理が行われています!
今回使用していく下地材は、ヤヨイ化学社さんの「ワイドスーパー」です(^^)/
JISの規定でF☆☆☆☆(エフフォースター)という、ホルムアルデヒドの発散濃度が非常に少ないものを使用しています!
ということは・・・シックハウス症候群対策がされているということです!
壁紙を張ってしまうと見えなくなってしまうところなので、健康にいいのって大事ですよねぇ('ω')
その下地材をクロス屋さんが使用するために水と混ぜていきます!
いい感じになるまで練って・・・
こちらが石膏ボードを張り、コーナー処理を施したところです。
石膏ボードの継ぎ目やビス穴を、パテで綺麗に平らにしていきます(^^)/
クロス屋さんが作った下地材を施工しているところです!
この時、大工さんの石膏ボード張りが上手ければ上手いほど、パテの量が減り、早く綺麗に仕上げることができるそうです。
大工さんやクロス屋さんの細かい気遣い、努力によって新築注文住宅が出来上がってるんですね~( ゚Д゚)
大工さん、クロス屋さん、いつもありがとうございます‼
F様邸はキューブ型のかっこいいお家になります~
完成が楽しみですね(^^)♪
モデルハウスのご案内です。
大原工務店では、新築注文住宅の「ライフボックス」というモデルハウスの予約受付しております!
シンプルでカッコいいキューブ型のお家です。
カッコいいお家に住みたい方必見です!!
モデルハウスは完全予約制になっていて、一組ずつのご案内となっています。
詳しくはコチラ→
モデルハウスのページ
最後に、先日開成山公園へ夜桜を見に行きました~
夜のライトアップしてある桜を撮るとき、ピンク色に撮るのって難しいんですね( ゚Д゚)
友人と一生懸命撮った写真がこちらです~(笑)
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
べた基礎の立ち上がりコンクリート打設しました。郡山市富久山町 キューブ型の新築注文住宅 H様邸です。
傷チェックに行ってきました!郡山市長者 新築注文住宅W様邸です。
給水の先行配管を行いました。郡山市安積町 新築注文住宅 M様邸です。
べた基礎の立ち上がりコンクリート工事が進んでおります。郡山市荒井 新築注文住宅 K様邸です。
石膏ボード張りが進んでいます。郡山市富田町 新築注文住宅 Y様邸です。
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
営業スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
ベタ基礎のアンカー検査を行いました(^^)/ 須賀川市岩渕 新築注文住宅I様邸
クロスを貼る前に行うこと! 新築注文住宅K様邸 本宮市荒井
お引き渡し式を行いました。おめでとうございます!郡山市喜久田町 新築注文住宅 S様邸です。
上棟おめでとうございます!郡山市安積町 新築注文住宅 Y様邸です。
傷チェックに行ってきました! 新築注文住宅K様邸 田村市船引町
家づくりの本ふくしま2023に大原工務店の平屋が掲載されました!
趣味部屋として使える小上がり和室をご紹介♪須賀川市I様邸
カッコイイだけじゃない!優秀な外壁を貼っています! 新築注文住宅S様邸 田村市滝根町
大原工務店でお申込みしていただいた方限定でお渡ししている「いえ はこ」をご紹介します♪
お引渡し前の掃除をしてきました~! 新築注文住宅S様邸 郡山市喜久田町
2023年1月(22)
2022年12月(52)
2022年11月(39)
2022年10月(43)
2022年9月(50)
2022年8月(21)
2022年7月(21)
2022年6月(19)
2022年5月(39)
2022年4月(31)
2022年3月(35)
2/4(土)5(日)完成見学会~平屋~開催します!【田村市船引町】
2/11(土)12(日) えらべる2棟同時見学会を開催します!【郡山市安積町】