壁をきれいに仕上げるコツとは?郡山市安積町 新築注文住宅 N様邸です。

2022.04.15 (金)
営業 小白井

こんにちは!はじめまして。

今月から大原工務店の一員になりました、小白井向日葵(こしらい ひまり)です。
食べることが好きで、いつも美味しいもの探しに明け暮れています(笑)

新しい環境で大変なこともありますが、先輩方に教えていただきつつ、日々精進しています!
これから教えてもらったことや調べたことを元にブログを書いていきたいと思います。

さて、先日郡山市安積町で新築注文住宅を建設中のN様邸に、行ってきました!

石膏ボードの大きさを測っているところです!| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

こちらは石膏ボードという家の壁になる材料を測っているところです!
職人の方がスケールと呼ばれる巻尺で測ります!

ちなみにスケールとは主に日本国内の建築現場で使われる「メジャー」の別名のようです!

ただ測るものってだけでも、いろんな名前があるんですね~!
知らないものばかりです、、、

石膏ボードの大きさをカットしているところです!| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

こちらは実際に石膏ボードをカットしているところです。

工具を測った長さに固定して、ゆがみが無いようにカットしていきますv(^^)v

職人の方は何ともなく切っていましたが、緊張なしに切れるのは職人さんならではですね~!
私が切ったら緊張して歪んじゃいそうです~~(✕3✕)

ビスの印をつけているところです。| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

石膏ボードを切ったら、次は壁に取り付ける際のビスを打つ位置に印を付けます!

150mm間隔で印を付けていきます✓
この印から印の間をビスピッチと言うそうです。

ただ、ビスが通っていた穴の中心から中心の距離を測ることは大変なので
実際の現場では、左の穴の左端から右の穴の左端をビスピッチとするそうです!

工事現場で「ビスピッチ」というワードがよく聞こえていたので、また一つ勉強になりました!

石膏ボードを運んでいるところです。| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

さて、ビスピッチを測ったらいよいよ取り付けです!

換気設備を巻き込まないように慎重に運んでいきます…
ちなみに換気設備にも名前が付いていて、ルフロと呼ばれているそうです!

なんだか響きがかわいいですよね(*^^)

石膏ボードをビスでとめているところです。| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

運び終えたら、印をビスでとめていきます!
等間隔にうたれたビスはとても美しく、クロスを貼るのが勿体ないくらいでした!

この作業を壁と天井が埋まるまで繰り返していき、クロス貼りにバトンタッチします!

分からないことばかりですが、たくさん覚えていきたいと思います!!


モデルハウスのご案内!| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

★モデルハウスのご案内です★

大原工務店では、新築注文住宅のモデルハウスをご案内しています!

画像は「ライフボックス」というシンプルなデザインのお家です。

お家を建てたいけど、想像がつかないという方、

お気軽にお問い合わせください!

詳しくはこちら→モデルハウスのご案内

先輩とフルカワ食堂に行ってきました!| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に、、、

新築のお家の写真撮影の帰り道に、広報の川崎さんとフルカワ食堂に行ってきました!

からあげ定食を頼んだのですが、一個一個が大きくてジューシーですごくおいしかったです!

おなかいっぱいご飯を食べたい方はぜひ!!