福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
家造りについて
>べた基礎の型枠設置と、アンカーボルトの検査です。郡山市富田町字下亀田 新築住宅 W様邸です。
べた基礎の型枠設置と、アンカーボルトの検査です。郡山市富田町字下亀田 新築住宅 W様邸です。
2019.03.21 (木)
代表取締役 大原昇
家造りについて
社長のつぶやきブログ
こんばんは、社長の大原です。
いよいよ、花粉症のピークになってきましたね~~。
でも、あと少しの辛抱なので我慢、我慢ですね~~(>_<)
さて、郡山市富田町字下亀田に大原工務店で新築住宅を建築中のW様邸では、べた基礎工事の型枠設置とアンカーボルトの検査をしてきました~。
写真はべた基礎の鉄筋検査が終わった状態です。
鉄筋検査が終わると、いよいよ一発目の基礎スラブのコンクリート打設をするんですよ~~(>_<)
ここに、コンクリート打設をすると・・・・・
鉄筋の骨組みだけだった基礎が、立派な基礎のような感じになってきましたね~~( ^^) _U~~
さぁ、ここからも大事なお仕事があるんですよ~~。
次は、べた基礎の立ち上がりを作るために、鋼製の型枠を基礎屋さんが組んでいくんです。
基礎屋さん頑張ってくださいね~~。
型枠が設置されたら、型枠のチェックをします!!
図面通りに基礎の立ち上がりがないと、基礎の上に建物が来なくなってしまうので大事な検査なんですよ~~(>_<)
基礎屋さん、図面通りですね~~。
バッチリばっちりですね~~!(^^)!
次は、べた基礎の立ち上がりの基礎の幅を確認していきます!!
これも大丈夫ですね~~( ^^) _U~~
さぁ、次は、アンカーボルトのチェックをします!!
アンカーボルトとは、コンクリートのべた基礎と、建物木材をつなぎ留める大事な金物なんですよ~~。
しっかりしたアンカーボルトを使わないと、地震でアンカーボルトが切れてしまったりするのでチェックが必要なんです!!
アンカーボルトも、図面通りの大臣認定品ですね~~。
そして最後に、アンカーボルトが図面通りになっているのかを確認していきます。
本数と位置はどんな感じかなぁぁ~~??
ん~~、ばっちりですね~~( `ー´)ノ
基礎は、当然ながら建物の基礎になるところで、見えなくなる部分なのでしっかりとチェックが必要なんですよ~~(>_<)
チェックも完了したので、次はべた基礎の立ち上がりのコンクリート打設になります。
W様邸は、モダンなカッコいい平屋になる予定です。
工事が進むのが楽しみですね~~( ^^) _U~~
モデルハウスのご案内です。
大原工務店では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。
1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。
キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。
8:00までご覧いただけます。
詳しくはこちらから→
ライフボックスモデル
もう1棟は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。
北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。
狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!
8:00までご覧いただけます。
詳しくはこちらから→
平屋モデル
最後に・・・・・
先日、息子の圭太郎の高校受験の発表がありました~~。
無事、郡山北高に合格することができました~~。
圭太郎、お疲れ様~~~。
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
気密検査を行いました~。 郡山市富田町 キューブ型の注文住宅 M様邸です。
地鎮祭前の草刈りをしました。郡山市富久山町 2世帯の注文住宅 Y様邸です。
外壁材の施工です。郡山市富久山町 キューブ型の新築住宅 W様邸です。
屋根のルーフィング(防水紙)工事です。郡山市横塚 2世帯の新築住宅 S様邸です。
土台敷きです。郡山市田村町桜ケ丘 Y様邸 新築注文住宅です。
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
営業スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
大原工務店のアフターサービスをご紹介します!
大原工務店で施工した素敵なリビングをご紹介☆
気密測定、行いました。郡山市町東 S様邸新築工事
仕上げ工事が順調に進んでおります 郡山市安積町 新築注文住宅 H様邸
新築注文住宅F様邸 配筋検査の様子です。郡山市東原
土台入れおこないました。 新築注文住宅 郡山安積町 Y様邸です。
塗装の仕上げ工事が進んでおります。須賀川市狐石 新築注文住宅 W様邸です。
Y様邸お引渡しを行いました!二本松市
フローリング貼り進んでおります。 新築注文住宅 郡山市深沢 K様邸です。
カッコいいテレビボードの施工です。 新築注文住宅 須賀川市森宿 W様邸です。
2021年4月(11)
2021年3月(54)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
以前の記事
選択してください
2021年4月(11)
2021年3月(54)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
2019年3月(52)
2019年2月(35)
2019年1月(50)
2018年12月(65)
2018年11月(58)
2018年10月(56)
2018年9月(34)
2018年8月(25)
2018年7月(26)
2018年6月(29)
2018年5月(29)
2018年4月(26)
2018年3月(34)
2018年2月(26)
2018年1月(18)
2017年12月(30)
2017年11月(33)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(14)
2017年7月(22)
2017年6月(24)
2017年5月(25)
2017年4月(31)
2017年3月(32)
2017年2月(12)
2017年1月(10)
2016年12月(16)
2016年11月(30)
2016年10月(37)
2016年9月(20)
2016年8月(14)
2016年7月(17)
2016年6月(26)
2016年5月(52)
2016年4月(28)
2016年3月(23)
2016年2月(26)
2016年1月(33)
2015年12月(35)
2015年11月(42)
2015年10月(35)
2015年9月(37)
2015年8月(40)
2015年7月(34)
2015年6月(29)
2015年5月(17)
2015年4月(20)
2015年3月(22)
2015年2月(18)
2015年1月(29)
2014年12月(21)
2014年11月(23)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(32)
2014年7月(45)
2014年6月(21)
2014年5月(27)
2014年4月(38)
2014年3月(23)
2014年2月(23)
2014年1月(26)
2013年12月(9)
2013年11月(1)
すべての記事
2/20(土)21(日) 郡山市安積町 モデルハウスLIFE BOX 見学会を開催します!
1/9(土)10(日)11(月祝) 郡山市久留米で見学会を開催します!