福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
家造りについて
>上棟おめでとうございます。郡山市富久山町 キューブ型 新築住宅 W様邸です。
上棟おめでとうございます。郡山市富久山町 キューブ型 新築住宅 W様邸です。
2019.06.16 (日)
代表取締役 大原昇
家造りについて
こんにちは、寒くなったり暖かくなったりと忙しい毎日で、体が付いていかない社長の大原です。
なんか~~~、風邪をひきそうなので、皆さんも体調には十分に気を付けてくださいね~~( ^^) _U~~
さて、郡山市富久山町に大原工務店でキューブ型でカッコいい新築住宅を建築中のW様邸で、いよいよ上棟になりました~。
写真は、上棟(じょうとう)まえに先行で足場をかけた状態の写真です。
上棟前の状態は→
上棟前のブログはこちら
そもそも上棟(じょうとう)とは、建物の躯体(くたい)骨組みを組んでいく工程を言うんですよ~~(>_<)
さぁ、いよいよ上棟が始まります!!
まずは、大工さんたちが柱を建てていきます。
今まさに!!通し柱を建てているところです。
通し柱とは、柱で1階から2階まで伸びている長い柱をよぶんですよ~~( ^^) _U~~
みんなで力を合わせてヨイショ!!と建てていきます。
さぁ、柱を建てたら次は梁を組んでお家の構造体を組んでいくんです~~。
昔は、全ての職人さんが集まって上棟を手で上げていたのですが、今は文明の利器!!
クレーン車で重いものを上げていくんです~~。
重いものでも軽々とウィーーーン!!
クレーン車、流石ですね~~( ^^) _U~~
レッカー車で持ち上げた梁を、大工さんが一本一本丁寧に組み上げていきます~~。
大工さん頑張ってくださいね~~。
さぁ、躯体が組みあがると大事な大事な工程があるんですよ~~。
それが・・・・
そう!!屋直しなんです!!
屋直しとは、建物の垂直を取る作業なんです!!
これをしっかりとやらないと、家が垂直にならないのでとても重要な工程なんです~~(>_<)
今、まさに大工さんが真剣な眼差しで、下げ振りを見ています。
さぁ、垂直は????
バッチリですね~~( ^^) _U~~
流石大工さんですね~~。
垂直のチェックが終わったので、上棟もどんどん進んでいきます!!
さぁ、雨も降らず、上棟も屋根まで完了しました~~。
ん~~、いい感じになりましたね~~。
W様の新築住宅は、キューブ型でカッコいい住宅に仕上がります。
工事が進むのが楽しみですね~~。
W様、無事上棟できました、これからも一生懸命頑張りますのでよろしくお願いいたします~~( ^^) _U~~
見学会のご案内です。
6月29日(土)6月30日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!
今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で開放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニンシュラキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!
その他にも、たくさんの見どころがございます。
お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~
詳しくは→
こちらをご覧ください。
最後に・・・・
昔話並みのご飯をよそってみました~~(笑)
でも、実は・・・・・・
息子が食べたんですけどね~~。
流石に、40歳にもなるとこんなには食べられませんね~~(>_<)
«
前のページを見る
次のページを見る
»
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
住宅事業部スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
アクセントクロスがおしゃれなW様邸をご紹介いたします!郡山市長者
ウッドデッキ作成の様子です 郡山市久留米 新築注文住宅 K様邸
クロス張り、進んでおります。田村郡三春町 新築注文住宅 W様邸です。
お引渡し前のキズチェックを行いました◎郡山市富久山町 新築注文住宅Y様邸
丁張検査を行いました。 新築注文住宅 郡山市安積町 Y様邸です。
新築注文住宅F様邸 サッシ取り付けの様子です。郡山市喜久田町
給水の先行配管です。 新築注文住宅 郡山市深沢 K様邸です。
敷地調査に行ってきました!
屋根の施工チェック行いました。 新築注文住宅 郡山市喜久田町 F様邸です。
3月号ニュースレターを発送しました☆
2021年3月(4)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
以前の記事
選択してください
2021年3月(4)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
2019年3月(52)
2019年2月(35)
2019年1月(50)
2018年12月(65)
2018年11月(58)
2018年10月(56)
2018年9月(34)
2018年8月(25)
2018年7月(26)
2018年6月(29)
2018年5月(29)
2018年4月(26)
2018年3月(34)
2018年2月(26)
2018年1月(18)
2017年12月(30)
2017年11月(33)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(14)
2017年7月(22)
2017年6月(24)
2017年5月(25)
2017年4月(31)
2017年3月(32)
2017年2月(12)
2017年1月(10)
2016年12月(16)
2016年11月(30)
2016年10月(37)
2016年9月(20)
2016年8月(14)
2016年7月(17)
2016年6月(26)
2016年5月(52)
2016年4月(28)
2016年3月(23)
2016年2月(26)
2016年1月(33)
2015年12月(35)
2015年11月(42)
2015年10月(35)
2015年9月(37)
2015年8月(40)
2015年7月(34)
2015年6月(29)
2015年5月(17)
2015年4月(20)
2015年3月(22)
2015年2月(18)
2015年1月(29)
2014年12月(21)
2014年11月(23)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(32)
2014年7月(45)
2014年6月(21)
2014年5月(27)
2014年4月(38)
2014年3月(23)
2014年2月(23)
2014年1月(26)
2013年12月(9)
2013年11月(1)
すべての記事
2/20(土)21(日) 郡山市安積町 モデルハウスLIFE BOX 見学会を開催します!
1/9(土)10(日)11(月祝) 郡山市久留米で見学会を開催します!