福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
家造りについて
>べた基礎立ち上がり前のアンカーボルトの検査です。二本松市 モダンな平屋 新築住宅 S様邸です。
べた基礎立ち上がり前のアンカーボルトの検査です。二本松市 モダンな平屋 新築住宅 S様邸です。
2019.06.20 (木)
代表取締役 大原昇
家造りについて
日常
社長のつぶやきブログ
こんにちは、お昼にとんかつを食べたら、胃がもたれた社長の大原です。
やっぱり、この年になると油物はこたえますね~~(>_<)
なんでも、食べるのは腹八分目が一番ですね~~(>_<)
さて、二本松市に大原工務店でモダンな平屋を建築中のS様邸では、アンカーボルトの設置を行いました~。
べた基礎のスラブのコンクリートの打設が完了すると、次は立ち上がりのコンクリートを打つために型枠を組んでいくんです~~。
昔は、木製の型枠を使っていたのですが、今は何度でも使える鋼製の型枠!!
いわゆる、鋼製型枠を使って型枠を組んでいくんですよ~~。
何度も使えて、自然にもやさしい型枠!!いいですね~~( ^^) _U~~
型枠を組みながら、基礎に大事な大事なボルトを固定していきます。
その名も、アンカーボルトです!!
アンカーボルトとは、コンクリートのべた基礎と、土台を緊結する大事なボルトなんですよ~~!!
ですので、しっかりチェックが大事なんです( `ー´)ノ
まずは、アンカーボルトの埋め込み深さをチェックしていきます!!
埋め込み深さ、250以上!!
バッチリ取れていますね~~。
基礎屋さん、ばっちりですね~~( ^^) _U~~
そして次は、アンカーボルトの数と場所のチェックです。
見えなくなる部分ですので、しっかりと確認確認です!!
数も場所もばっちりですね~~( ^^) _U~~
あっ、そうそう、最後にアンカーボルトがちゃんとしたものを使っているのかをかくにんしないとなんですぅぅぅぅ。
太さはM12、しっかりとした規格品のアンカーボルトですね~~。
アンカーボルトもばっちりです~~~。
さぁ、ここまでくれば、いよいよべた基礎の仕上げの立ち上がり、コンクリート打設の工程に入ります。
基礎屋さん、気合を入れて頑張ってくださいね~~( ^^) _U~~
完成見学会のご案内です。
6月29日(土)6月30日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!
今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で解放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!
その他にも、たくさんの見どころがございます。
お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~
詳しくは→
こちらをご覧くださいね~~。
最後に・・・・・・
先日、鏡石のI様邸の平屋の新築住宅に、営業の星と設計の大和田と傷チェックに行ってきました~~。
コの字型の平屋!!かっこう良かったです~~。
Iさま、完成まであと少しなので気合を入れて頑張りますね~~( ^^) _U~~
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
大型の姿見鏡を設置しました~。郡山市開成 新築住宅 S様邸です。
地鎮祭を執り行いました。 郡山市富久山町八山田 キューブ型の新築住宅 H様邸です。
外壁工事進んでいます。郡山市開成 新築住宅 S様邸です。
ヘリンボーンと小上がり和室の掘りごたつ式カウンターです。お気に入りの施工例です。
地鎮祭の準備、草刈してきました~。郡山市富久山町 新築注文住宅 S様邸です。
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
住宅事業部スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
フォトコンテスト2021《第3位》鏡石町H様に賞品をお渡ししました!
長期優良住宅の適合証が発行となりました。郡山市東原 新築住宅F様邸。
配筋検査行いました。 新築注文住宅 郡山市安積町 Y様邸です。
新築注文住宅Y様邸、防湿シート施工してます。郡山市安積町
お引渡し前の掃除に行ってきました!郡山市富久山町 新築注文住宅 Y様邸です。
気密処理の様子です。 新築注文住宅 須賀川市森宿 W様邸です。
お引渡し前キズチェックを行いました♩ 郡山市熱海町 新築注文住宅Y様邸
気密処理行いました。 新築注文住宅 郡山市喜久田町 F様邸です。
上棟検査を受けました!郡山市喜久田町 新築注文住宅 F様邸です。
アクセントクロスがおしゃれなW様邸をご紹介いたします!郡山市長者
2021年3月(13)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
以前の記事
選択してください
2021年3月(13)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
2019年3月(52)
2019年2月(35)
2019年1月(50)
2018年12月(65)
2018年11月(58)
2018年10月(56)
2018年9月(34)
2018年8月(25)
2018年7月(26)
2018年6月(29)
2018年5月(29)
2018年4月(26)
2018年3月(34)
2018年2月(26)
2018年1月(18)
2017年12月(30)
2017年11月(33)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(14)
2017年7月(22)
2017年6月(24)
2017年5月(25)
2017年4月(31)
2017年3月(32)
2017年2月(12)
2017年1月(10)
2016年12月(16)
2016年11月(30)
2016年10月(37)
2016年9月(20)
2016年8月(14)
2016年7月(17)
2016年6月(26)
2016年5月(52)
2016年4月(28)
2016年3月(23)
2016年2月(26)
2016年1月(33)
2015年12月(35)
2015年11月(42)
2015年10月(35)
2015年9月(37)
2015年8月(40)
2015年7月(34)
2015年6月(29)
2015年5月(17)
2015年4月(20)
2015年3月(22)
2015年2月(18)
2015年1月(29)
2014年12月(21)
2014年11月(23)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(32)
2014年7月(45)
2014年6月(21)
2014年5月(27)
2014年4月(38)
2014年3月(23)
2014年2月(23)
2014年1月(26)
2013年12月(9)
2013年11月(1)
すべての記事
2/20(土)21(日) 郡山市安積町 モデルハウスLIFE BOX 見学会を開催します!
1/9(土)10(日)11(月祝) 郡山市久留米で見学会を開催します!