福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
家造りについて
>上棟おめでとうございます。郡山市片平町 平屋の新築住宅 Y様邸です。
上棟おめでとうございます。郡山市片平町 平屋の新築住宅 Y様邸です。
2020.05.15 (金)
代表取締役 大原昇
家造りについて
日常
社長のつぶやきブログ
こんにちは、今、急激にお腹が空いている社長の大原です。
食欲があるのはいいことなのですが、体重が増えるのであまり食べれないし・・・・・・
ん~~、食欲と体重~~~~~。
葛藤ですよね~~~( ^^) _U~~
さて、郡山市片平町に大原工務店で平屋の新築住宅を建築中のY様邸では、いよいよ上棟になりました~~。
写真は、べた基礎が完成した状態の写真です。
この段階では、お家がどのようになるのかは全くイメージが付かないですがぁぁぁぁ( `ー´)ノ
ジャーーーーーーーン!!
柱と梁が組まれると、家らしくなってくるんですよね~~。
そもそも上棟とは、家の一番高い木材(棟木)を組み立てるので、上棟と呼ぶんですよ~~。
大工さん達の間では、建て方とも呼ばれるんです~~。
上棟は、やっぱりワクワクしますよね~~( ^^) _U~~
さぁ、ここからが大事なところなんですぅぅぅ!!
何かと申しますと・・・・・・
断熱と防湿気密の施工なんです!!
大原工務店では、天井裏の断熱を桁上断熱を採用しています。
桁上断熱にすることで、防湿気密層を平らな部分で取れるので、気密性がとても取りやすいんです~~。
写真は、1階の小屋裏に床を張って、防湿気密シートを敷きこんでいる所です。
びっしりと隙間なく、気密テープで処理がされてますよね~~。
ただ、これだけでは終わりません気密処理には大事な事が~~~。
それが、小屋束の気密処理なんですよ~~。
小屋束の部分は、気密処理が甘くなりがちなです。
ですので・・・・・
日本住環境の、気密柱バリアーを使ってしっかりと気密を取って行くんですよ~~。
さぁ、これを・・・・・・
柱の周りに取り付けたら、周りを気密テープで処理をして行きます。
一つ一つ丁寧に大工さんが、気密テープで処理してくれるんです~~~。
ジャーーーーーーーン!!
バッチリ気密テープで処理ができていますね~~。
防湿と気密は見えなくなる部分ですが、お家の住み心地にダイレクトにかかわる部分なので大事な部分なんですよね~~( `ー´)ノ
見えなくなる部分だからこそ、やらねばなんです!!
大工さん、流石ですね~~~( ^^) _U~~
さぁ、ここまでくれば上棟完了までもう一息です。
大工さん頑張ってくださいね~~~(>_<)
Y様の住宅は、平屋のキューブ型でカッコいい住宅に仕上がります。
ん~~~、楽しみですね~~。
Y様、上棟は天気にも恵まれて、無事完了致しました。
本当におめでとうございます。
これからも、一生懸命頑張りますので、よろしくお願いいたします(>_<)
モデルハウスのご案内です。
大原工務店では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。
1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。
キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。シンプルなデザイン住宅を、手の届く金額で建てることができ、しかも定額制なので資金計画も安心して建てられる、それが「ライフボックス」です。
詳しくは→
ライフボックスモデルをご覧ください。
もう1棟は・・・・・
〇軒の出が深く、高級感・重厚感のある外観
〇伝統的な寄棟でありながらも、スタイリッシュなディテール
〇ワンフロア―でありながらも、ダイニングとリビングをファジーに区切ることで落ち着いた室内
などなど見どころ盛りだくさんのモデルとなっております。
詳しくは→
シンフォニーモデルをご覧ください。
お時間がございましたらお気軽にご来場くださいね~~。
最後に・・・・・・
先日のお休みに、小野町にある仙台屋食堂さんにお邪魔をして、中華そばをいただいてきました~~。
少し甘めのスープに、太めのストレート麵!!
美味しかったです~~~( ^^) _U~~
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
いわき市の小川町高萩 復興住宅に行ってきました。
仙台に出張に行ってきました~。
上棟おめでとうございます。郡山市大槻町 切妻屋根の新築住宅 W様邸です。
現地調査に行ってきました~。二本松市 平屋の新築住宅S様邸です。
剛床工法で注意するところです。郡山市富田町 新築住宅 W様邸です。
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
住宅事業部スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
気密測定行いました。 新築注文住宅 二本松市 Y様邸
暮らし始めて3ヵ月経ったお客様邸へお邪魔してきました!郡山市S様邸注文住宅
上棟おめでとうございます。 新築注文住宅 郡山市安積町 H様邸です。
間もなく上棟です! 郡山市安積町 新築注文住宅 H様邸
クロス工事が進んでおります。須賀川市和田 新築注文住宅 H様邸です。
新築注文住宅W様邸、地鎮祭執り行いました!本宮市白岩
土台入れの様子です。 新築注文住宅 郡山市安積町 H様邸
もうすぐお引渡しです。郡山市久留米 新築住宅K様邸。
基礎工事進んでます。須賀川市森宿 新築注文住宅 W様邸です。
丁張検査行いました。 新築注文住宅 須賀川市森宿 W様邸
2021年1月(31)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
2019年3月(52)
2019年2月(35)
以前の記事
選択してください
2021年1月(31)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
2019年3月(52)
2019年2月(35)
2019年1月(50)
2018年12月(65)
2018年11月(58)
2018年10月(56)
2018年9月(34)
2018年8月(25)
2018年7月(26)
2018年6月(29)
2018年5月(29)
2018年4月(26)
2018年3月(34)
2018年2月(26)
2018年1月(18)
2017年12月(30)
2017年11月(33)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(14)
2017年7月(22)
2017年6月(24)
2017年5月(25)
2017年4月(31)
2017年3月(32)
2017年2月(12)
2017年1月(10)
2016年12月(16)
2016年11月(30)
2016年10月(37)
2016年9月(20)
2016年8月(14)
2016年7月(17)
2016年6月(26)
2016年5月(52)
2016年4月(28)
2016年3月(23)
2016年2月(26)
2016年1月(33)
2015年12月(35)
2015年11月(42)
2015年10月(35)
2015年9月(37)
2015年8月(40)
2015年7月(34)
2015年6月(29)
2015年5月(17)
2015年4月(20)
2015年3月(22)
2015年2月(18)
2015年1月(29)
2014年12月(21)
2014年11月(23)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(32)
2014年7月(45)
2014年6月(21)
2014年5月(27)
2014年4月(38)
2014年3月(23)
2014年2月(23)
2014年1月(26)
2013年12月(9)
2013年11月(1)
すべての記事
1/9(土)10(日)11(月祝) 郡山市久留米で見学会を開催します!
11/21(土)22(日)23(月祝) モデルハウスLIFE BOX 見学会を開催します!