福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
家造りについて
>丁張検査を行いました。建売住宅 郡山市大槻町
丁張検査を行いました。建売住宅 郡山市大槻町
2022.06.21 (火)
工務 飛澤
家造りについて
工務部スタッフブログ
こんにちは!大原工務店 工務の飛澤です。
最近は天気が良くない日が続いていますね~
まだ梅雨入りもしていないそうなので、雨のひが多くなりそうですね~
はやく夏になってお出かけしたいです(笑)
さて、先日大槻町の建売住宅で丁張検査を行いましたので紹介します!
まずは、丁張とはなにか。
丁張とは、建物がその土地のどこに建ち、建物の高さの基準はどこなのかを示す工程です。
この丁張を間違うと、最悪の場合建て直しなどになってしまうのでとっても重要です
はじめに、建物の外周部を測っていきます。
図面通り建物の広さが合っているか確認していきます~
スケールを使って四方測ると、図面通りばっちりでした!
次に、建物の境界からの離れを測っていきます~
ここも図面と照らし合わせて、何か所も測っていきます
境界からの離れもばっちりでした!
こちらまで終わると、ここからレベルと呼ばれる機械を使っていきます~
最後に丁張の高さを測っていきます~
レーザーレベルという機械で水平を出して高さの確認をするんです!
丁張検査はすべてばっちりでした!
次は配筋の工程に入っていきます。
工事がどんどん進んでいくのでブログにて紹介していきます!
~モデルハウスのご案内~
大原工務店では「ライフボックス」というモデルハウスの見学予約を受付しております。
シンプルでカッコイイキューブ型のお家です!
詳しくはこちら→
モデルハウスのページ
先日、群馬県に行った際に群馬県のグルメを調べたところ
ソースカツ丼だったので、近くにあった「桑野屋」というお店に行ってみました!
人が少なかったので疑って入ってみましたが、口にした瞬間びっくりしました(笑)
こんなに美味しいソースカツ丼は初めてだったので、また群馬県にいく時は寄ってみたいと思います♪
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
屋根の施工チェックを行いました。郡山市富久山町新築注文住宅K様邸
サッシ入れが行われました! 富久山町 新築注文住宅 K様邸です
基礎配筋の自社チェックを行いました。郡山市大槻町建売
石膏ボードの大事な事とは?!。郡山市大槻町Y様邸 新築注文住宅
上棟おめでとうございます! 郡山市新築注文住宅F様邸
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
営業スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
大原工務店 夏季休業のお知らせ
8月号ニュースレターを発送しました☆
壁の中身、お見せします。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅
べた基礎工事でとても大事な事とは!?新築注文住宅 郡山市富久山町T様邸
お引渡し前の清掃を行いました。岩瀬郡鏡石町 新築住宅K様邸。
お引渡し式を行いました! 新築注文住宅S様邸 本宮市本宮
お引渡し前の掃除を行いました!! 本宮市本宮 新築注文住宅S様邸
配筋検査を受けました!郡山市喜久田町 新築注文住宅 S様邸です。
ステンレスキッチンが素敵なW様邸をご紹介します!☆ 郡山市富田町。
フロアタイルが素敵なk様邸のお引渡し式を行いました! 郡山市安積町
2022年8月(8)
2022年7月(21)
2022年6月(19)
2022年5月(39)
2022年4月(31)
2022年3月(35)
2022年2月(44)
2022年1月(33)
2021年12月(38)
2021年11月(43)
2021年10月(45)
2021年9月(23)
8/27(土)28(日) モデルハウスLIFE BOX 見学会を開催します!【郡山市安積町】
8/20(土)はじめての家づくり教室~家づくりに失敗しないのための勉強会~