福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
家造りについて
>7/4(土)・5(日)完成見学会を開催します!
7/4(土)・5(日)完成見学会を開催します!
2020.06.19 (金)
広報 大原伸子
家造りについて
広報支援部スタッフブログ
日常
こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
テレビっ子の私は、やっとドラマが始まる~
とウキウキしている今日この頃です。
さて!
大原工務店では
7月も見学会を開催します!
今回も完成したお客様邸で、
お引渡し前の今しかご覧いただけません。
最近の見学会では黒い外観の家が
続きましたが、白い外観好きな方必見です。
白のガルバリウム外壁の箱の家は、
何度見ても感動する美しさ。
本当にカッコイイです。
地面と軒をつなぐ3本の鉄柱は
深い軒をしっかり支えつつ、
家のシンボルとしての役割も。
バルコニーもシルバーでかっこいいんです。
主張しすぎず、スッキリと景観になじみます。
素材は耐久性の高い亜鉛メッキで、
鋼材の腐食を抑制する効果があります。
今回のおうちは二世帯住宅です。
ご両親とご夫婦、お子様3人の家。
玄関だけ共用にし、
ご両親は1F、子世帯が2Fと
分けた間取りです。
玄関は全員で使うスペースなので、
シューズクロークを3帖と広めにし、
靴だけでなく、他にも収納できます。
私のお気に入りは、主寝室に設けた
カウンター机です。
窓からの光と風が気持ち良い場所で、
メイクをしたり、ちょっと書きものを
したりと、すごくいいなと思いました。
造り付けにすることで、
家具を新たに買わなくて済むし、
なによりスッキリとしたデザインが
良いですよね。
大原工務店の見学会は、
スタッフが一緒に家の説明を
しながらご案内します。
土地について、間取りについて、
金額や住宅ローンについてなど、
何でもお話ください。
お子様もぜひお越しください!
見学会場にはキッズスペースを
設けています。
女性スタッフがお子様と一緒に
遊ばせていただきますので、
安心して見学できます。
写真は前回の見学会の様子です。
手遊びをして遊んでいました♪
百聞は一見にしかずです。
ぜひお気軽にお越しください!
前回の見学会では、沢山のご予約をいただき
満員〆切となりました。
ご興味のある方は、早めの申込をおススメします。
見学会のお申込み・詳しい内容は
こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7/4(土)5(日)「箱の家」完成見学会
最後に。。
先日家族で髪を切ってきました。
3人並んで切るのは新鮮な感じです(笑)
三春町BRITOMART内「chaco hair」さん。
いつもありがとうございます!
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
郡山市T様邸のキッチン完成写真をご紹介♪
1/11.12.13モデルハウス完成見学会を開催します!
お子様も楽しんでいただけます♪大原工務店の応接室をご紹介!
家づくりのアイデア「やっぱり欲しい モダン和室」動画をご覧ください!郡山市H様邸
「住んでる人に聞いてみよう」お客様邸見学会 開催しました!
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
営業スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
白い箱型のお家K様邸をご紹介します◎!郡山市富田町。
上棟おめでとうございます(*^^*) 郡山市大槻町 新築注文住宅N様邸
これからの季節にぴったりなインナーバルコニーがあるお家をご紹介♪郡山市N様邸
地鎮祭を行う前の準備をしました!郡山市大槻町 新築注文住宅 H様邸です。
お家の壁紙ができるまで・・・郡山市富田町 新築注文住宅 H様邸
高断熱施工が進んでいます(*^^*) 郡山市鶴見坦 新築注文住宅I様邸
べた基礎コンクリートを作る前の大事な検査とは!?郡山市大槻町 新築注文住宅N様邸
公式Instagramのハイライトを増やしました!
ステキなY様邸をご紹介します!! 郡山市安積町
よく聞く「高気密高断熱」の施工様子をお見せします。郡山市鶴見坦 新築注文住宅I様邸
2023年3月(17)
2023年2月(11)
2023年1月(22)
2022年12月(52)
2022年11月(39)
2022年10月(43)
2022年9月(50)
2022年8月(21)
2022年7月(21)
2022年6月(19)
2022年5月(39)
2022年4月(31)
4/2(日) マイホームセミナー
知らないと1,000万円損する!?住宅業界の裏側お話します
3/18(土)19(日)郡山市富田町で完成見学会開催します!