ベランダ手摺の木製ルーバーの設置を行いました!!郡山市田村町桜ヶ丘I様邸新築住宅。

2015.06.26 (金)
大原工務店
 こんばんは。監督の渡邉です。
今日も安定しない天気でしたね。ようやく梅雨入りしたようですよ。
これからの時期は作業は中々進まなくて頭を悩ます時期になってしまいます(・_・;)。


 郡山市田村町桜ヶ丘I様邸新築住宅、ベランダの木製ルーバーを施工しました!!



ルーバー
 社長と一緒に頑張って塗装をしました!!
量はそんなになかったので、2時間くらいの作業でしょうか・・・・?
大原工務店の塗装部隊、夜気合を入れました(笑)

 外部に使用する木材ですので、あらかじめ防腐剤を注入したものを使用しました。
その上に外部木部保護剤となる塗料を塗りましたので、処理は完璧です!!
写真でもわかるように、木目が生かされ良い仕上がりになりました。



アルミ
 ベランダの手摺は、笠木と柱にアルミの部材を使用しました。
アルミの部材はサッシ屋さんに取付をしてもらい、
木は大工さんが加工して取りつけを行いました。

 この状態だと良いのか悪いのかわからないですね^^;。



ルーバー2
 木を取りつけると、まったく表情が変わります。
ルーバー3
 中から見るとこんな感じです。
 どうでしょうか?素晴らしい出来栄えではないでしょうか?
個人的にはかなり満足のいく仕上がりです!!

 南側の本当に顔となる部分なので、この部分にしかもバルコニー一面ルーバーにしたので
かなりカッコいいはずです。(足場がばれてないのでまだよくわかりません^^;)


 他の新築工事でも木製のルーバーを取りつけましたが、やはり今回も大工さんはかなり苦戦していました。
というのも、防腐剤を注入し、塗装を行っているので、木材が水分を吸うことでまがってしまいます。
木材は生きていて、呼吸をするので乾燥したり、吸い込んだりします。
という事は、びしっと真っ直ぐの木材は無いということなのです。
木材1つ1つに癖があるので、そこをうまく納めるのが大工さんの腕なわけです。

 ルーバーの真っ直ぐ通るように苦労しながら納めてくれました(__)。
おかげさまで、素晴らしい出来栄えになったので良かったです。

 何度も思いますが、本当に木製のルーバーを設置すると、
「うわーっ・・・・、カッコいいな!。」って思えます。
少しコストも上がるし、メンテナンスで手間がかかりますが、
どこか一部にでも使用すると、満足度も変わるかもしれません。