木工事 土台入れ完了しました!!郡山市小原田S様邸新築住宅。

2014.11.17 (月)
大原工務店
 こんばんは。監督の渡邉です。
昨日の休みは一日大変でした・・・・・・・。後はご想像にお任せします^^;。

 小原田S様邸新築住宅、木工事始まりました!!
土台
 土台敷き込む前の状態です。
 基礎の立ち上がりから出ているアンカーボルトに土台を固定していきます。
アンカー設置部の墨を土台に出し、穴を開けて敷き込みます。墨だしと穴あけに時間がかかります・・・・・。
基礎パッキン
 基礎パッキン敷き込み状況です。
 黒い部材が基礎パッキンです。当社新築住宅では標準で基礎パッキンを使用します。基礎パッキンは中が空洞になっている為、基礎の中に空気を入れることが出来ます。さらに空気を入れる部分が小さいため防鼠材の役割も果たしています。
 基礎部分に換気口が無いのは、基礎パッキンを使用している為です。
 
 さらに基礎パッキンを敷くことで、土台が直接基礎に付くことが無いため腐食がしにくくなります。
コンクリートは湿気を吐いたり、吸ったりするため水分が表面に出ます。その水分が木を湿らせた状態にしてしまい、腐食しやすい状況を招いてしまいます。

 基礎パッキンを使用すると、良いことだらけ!!ということです(^^)v。
防蟻材
 土台を敷き込んでしまうと裏側の防蟻処理ができなくなってしまいます。
その為、大工さんが防蟻材を先に塗布しておきます。処理はばっちりです!!
足場
 建方作業を少しでも楽に行うようにする為に、先行足場を設置します。

 建方作業を楽にするためもありますが、作業時の落下を防ぐために足場を設置します。

 昔は、足場も設置しないで建方を行っていたようですが^^;。
足場を設置することにより、作業の効率も上がりますし、安全に作業をすることが出来ます!!
完成
 足場から土台を撮った写真です。
まだ途中でしたが・・・・・。日が落ちるのが早くなってしまっているので、大工さんも気合と根性で土台敷きを頑張っていました!!(灯光器をつけて作業していました^^;)

 今日の作業は土台敷きまで行いましたので、明日は建方作業を行います。
屋根下地まで進む予定でいます。

 上物出来上がるの楽しみにしていてください!!