工務部スタッフブログ

高気密住宅の気密施工です。郡山市富久山町新築注文住宅K様邸

2022年5月29日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは! 大原工務店 工務新人の飛澤です。

最近、雨が降ったり降らなかったりで、よくわからない天気ですね~

雨上がりの天気は、風が気持ちいいので、とっても好きなんです!!

でも一番は、晴れが好きですね~

さて、先日気密施工の様子を見てきましたので紹介します!


断熱材の施工です。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

断熱材を施工をしたところです。

大原工務店では、断熱材に高性能グラスウール、アクリアウールを使用しています。

グラスウールは、ガラス繊維なので、他の断熱材と比べても劣化が少ないです。

そのため、断熱効果が時間がたっても長持ちするんですよ~

見えなくなる部分ですがこだわっているんですね~

下地の確認です。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

はじめに、断熱材を入れて気密処理を行う部分の下地の確認をしていきました~

しっかり下地が入っていることを確認できました。

下地の確認を怠ると、完成したときにエアコンなどの取り付けが出来なくなることがあるそうです。

なので、とっても重要なチェックですね~
柱周りの気密処理。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

柱周りの気密処理です。

柱と合板の隙間も、シーリングでしっかり処理するそうです。

シーリングが充填されており、気密処理がされていました。
窓周りの気密処理。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

続いて、窓周りの気密処理です。

気密処理はすごく細かい所もやっていくので、黒いテープ(気密テープ)で処理しています。

さらに細かい所は、ウレタンスプレーでしっかり気密処理をされていました~

コンセントの気密処理。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

コンセントの気密もチェックです!

コンセント部分も気密テープでしっかり処理されていました~

これで気密処理のチェックが終わり、いよいよ気密検査を受けます。

~気密の確認・検査をやる理由は?~

気密が悪いと、壁の中で結露などの原因になり耐久性にも大きく関わる大事な部分だと教えてもらいました!

見えない部分ですが高性能・高気密にこだわっているので安心ですね!

これからもどんどん工事が進んでいくのでブログにて紹介していきます。

モデルハウス「ライフボックス」

大原工務店では、オシャレでカッコイイ新築注文住宅「ライフボックス」というモデルハウスがあります。

これから新築注文住宅を建てたい方

カッコイイお家に住みたい方

一度見てみたい方、完全予約制なので 必見 です。

まずはコチラ➡モデルハウスのページ

星と写真を撮りました!

最後に、大原工務店 営業の星とツーショットです!

天気の変化があるので、カッパを着てるぬいぐるみの前でパシャリ

天気が落ち着くと良いですね~

上棟検査を行いました。郡山市新築注文住宅F様邸

2022年5月28日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは! 大原工務店 工務新人の飛澤です。

先日、セブンイレブンで新しいアイスに出会いました!!

ファンタグレープのアイスがあったんです('◇')ゞ

これから、どんどん熱くなってきますので、アイスは欠かせませんね~

さて、先日上棟検査を行ったので紹介していきます。


住宅センターさんです。郡山市| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

上棟検査とは、

瑕疵保険の一つで完成時には見なくなってしまう主要構造部の柱や梁、耐力壁や金物など、

図面通りに施工されているかをチェックする検査です。

大原工務店では、全棟 自社検査の他に第三者機関のふくしま住宅センターさんの検査も行います。

ダブルチェックをするのはとっても大事なことですよね~

耐力壁の検査の様子です。郡山市| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

まず耐力壁のチェックをされていました。

耐力壁に打ったビスとビスの間のピッチ数をチェックです。

スケールを当てて、しっかり確認していただきました~

筋交いの金物です。郡山市| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

耐力壁のチェックが終わり、内部の金物のチェックです~

写真は、筋交いの金物で「リベロ」と呼ばれる金物です。

筋交いも方向が決まっているので、

柱と梁のチェックと一緒に図面通り施工されているか確認していきます。

全てのチェックがおわり気になる検査結果は~、、、

上棟検査の様子です。郡山市| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

無事に検査合格しました~!

ダブルチェックする事でスムーズに行えました~

上棟検査が終わると、次は断熱材を入れ気密施工していきます。

高断熱・高気密住宅に過ごすのに大事な工程のなります。

どんどん工事が進んでいくのでブログにて紹介していきます。

モデルハウス「ライフボックス」

大原工務店では、オシャレでカッコイイ新築注文住宅「ライフボックス」というモデルハウスがあります。

これから新築注文住宅を建てたい方

カッコイイお家に住みたい方

一度見てみたい方、完全予約制なので 必見 です。

まずはコチラ➡モデルハウスのページ

牛タンを食べました!

最後に、郡山市の牛タン屋さんに行ってきました!

牛タン専門で定食など種類が豊富でどれにしようか悩むくらいです。

とってもおいしいので是非一度行ってみてください!

上棟おめでとうございます! 郡山市新築注文住宅F様邸

2022年5月27日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは! 大原工務店 工務新人の飛澤です。

雨の日もありますが、だんだん暖かくなってきましたね~

暖かい日だからこそ体を動かしたいですね! 皆さんはどういう過ごし方か気になります~

さて、先日郡山市F様邸で上棟が行われました。

土台いれ完了の写真です。郡山市安積町土台いれ完了の写真です。郡山市安積町| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

まず、上棟前の土台入れ完了写真です。

床合板と呼ばれる木材で床ができました~

全体を見てもすごくきれいに並んでいますね~

では、上棟が始まります!

床合板敷き。郡山市F様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

「上棟」とは何かといいますと、

一番高いところの木材を「棟木」と呼び、その棟木を上げるので「上棟」と呼ばれています

柱を組み立て、こちらは二階の床の施工です

床合板と呼ばれる木材で床を作っていきます~

床合板を敷くときに、次の柱を立てる穴を埋めないように気を付けてやっていくんです!

そして、組みあがるととっても重要な工程があります、、、

それは「屋直し」です!

下げ振りで柱の垂直を見ていきます。郡山市安積町| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

「屋直し」とは、

「下げ振り」という機械を使って、お家の垂直をとっていく工程です

何本もの柱で垂直を見ていきました~

必ずチェックする工程なので、とっても重要なんです!

きれいに組みあがって見えてても垂直じゃないお家なんてイヤですよね~

上棟の様子です。郡山市安積町| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

屋根の施工では、野地板と呼ばれる屋根の下地板を組み立てていき、

緑色の気密シートの上に小屋下断熱を施工していきます!

屋直しチェックをしていたら、いつの間にか屋根の施工が終わっていました(笑)

大工さんたちは仕事が早くてビックリです(>_<)

F様、上棟おめでとうございます!

これからもどんどん工事が進んでいくので、ブログにて紹介していきます!

モデルハウス「ライフボックス」
大原工務店では、オシャレでカッコイイ新築注文住宅「ライフボックス」というモデルハウスがあります。

これから新築注文住宅を建てたい方

カッコイイお家に住みたい方

一度見てみたい方、完全予約制なので 必見 です。

まずはコチラ➡モデルハウスのページ

滝桜を見てきました。郡山市新築注文住宅

先日、三春町にある滝桜を見てきました('◇')ゞ

天気も良くて、とにかく大きい滝桜にびっくりしました(笑)

夜のライトアップされた滝桜が凄く綺麗みたいなので、また行きたいですね~

屋根の施工チェックを行いました。郡山市富久山町新築注文住宅K様邸

2022年5月25日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは! 大原工務店 工務新人の飛澤です。

最近は、眠くてもなかなか寝れないことが悩みであります。

本当はもっと早く寝たいのにと思うことが多いです(笑)

どうやって寝れるようになるんですかね~

さて、先日 郡山市富久山町のK様邸で屋根の施工チェックに行ったので紹介していきます!

野地板施工完了。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

写真は、屋根の下地である「野地板」と呼ばれる施工が終わりました。

施工後はこのような感じです。

屋根の中で大事なことは、そうです! 雨漏り対策 です。

雨漏りしないために、これから防水シートを施工するんです!

ルーフィング施工状況郡山市富久山町新築注文住宅K様邸

防水シートの施工状況です。

アスファルトルーフィングという防水シートを使用して貼っていくんです~

パンチングと呼ばれる工具でしっかり固定していきます。

この施工をしっかりやっていかないと、雨漏りの原因になります(>_<)

貼るだけではなく、屋根の施工をすると見えなくなってしまうので細かいチェックがあります。

ルーフィング重ね幅。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

では、どんなチェックをしているかというと。

一つ目は、アスファルトルーフィングの重ね幅がしっかりとれているかチェックしていきます。

横の重ね幅は200mm以上取れていれば問題ないです。

スケールをあてると、しっかりとれていたのでばっちりです!

上下方向も確認します。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

二つ目は、上下方向の重ね幅のチェックです。

100mm以上取れているか確認します。

このルーフィング製品は、黒い線が入っていてこの線が重なっていれば問題ないです。

目視でも確認できますが、スケールを当ててしっかりチェックしています。

こちらもばっちりです!

ルーフィング施工完了。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

チェック項目が終わり、ルーフィング施工も無事完了しました(^^)/

これで次は屋根の仕上げ工事に入っていきます。

これからもどんどん工事が進んでいくのでブログにて紹介していきます!

モデルハウス「ライフボックス」

大原工務店では、オシャレでカッコイイ新築注文住宅「ライフボックス」というモデルハウスがあります。

これから新築注文住宅を建てたい方

カッコイイお家に住みたい方

一度見てみたい方、完全予約制なので 必見 です。

まずはコチラ➡モデルハウスのページ

中村様から頂き物です!

最後に、現在郡山市安積町で施工中の中村様から頂きました!

暑い日なので飲み物も頂いてすごく助かりました(^^)/

ありがとうございます!

上棟検査を受けました! 郡山市富久山町 新築注文住宅 K様邸

2022年5月24日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは! 大原工務店 工務新人の飛澤です。

最近、自分の肩が斜めって見えるのが気になってしょうがないです。

これは、寝方や姿勢の問題か原因ですかね~

さて、郡山市富久山町のK様邸で上棟検査が行われました。

上棟検査を受けました。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

上棟検査とは???

上棟検査は、上棟した後に行われる検査で、瑕疵(かし)保険の一つだそうです。

検査はどんなことをやるのか、、、聞いてみました!

主要構造物の施工や、構造金物がしっかり取り付けられているかなどチェックしていくそうです。

上棟検査の様子です。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

大原工務店では、自社でチェックするとともに、第三者機関のふくしま住宅センターさんにも検査をお願いしています。

そうすることで安心して次の工事に進めます。

ダブルチェックは大事ですね~

上の写真が上棟検査の様子です。

提出している図面と現場の施工がしっかりされているか1か所1か所、入念に確認して頂きます。

金物の検査です。郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

そして、金物の検査もして頂きます。

写真では、筋交いの金物で検査では、筋交いの方向が合っているかや筋交いの金物が付いているかの検査です。

他にも、ホールダウン金物・柱の引き抜き金物もチェックしていきます!

上棟検査の様子です。郡山市富久山町K様邸新築注文| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

住宅センターさんのチェックが終わり、結果は~?

無事合格しました(^^)/

これで次の工程に行くことができます~

K様邸では、これからどんどん木工事が進んでいきます!

次はどんな感じになっていくのか楽しみですね~

モデルハウス「ライフボックス」

大原工務店では、オシャレでカッコイイ新築注文住宅「ライフボックス」というモデルハウスがあります。

これから新築注文住宅を建てたい方

カッコイイお家に住みたい方

一度見てみたい方、完全予約制なので 必見 です。

まずはコチラ➡モデルハウスのページ

専務から頂き物です

最後に、大原工務店 専務から頂きました!

東京に行ってきたそうでお土産を頂き、とても美味しかったです~

サブレを食べるのが久しぶりで懐かしく感じました(笑)

ありがとうございました♪

上棟おめでとうございます! 郡山市富久山町 新築注文住宅K様邸

2022年5月17日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは! 大原工務店 工務新人の飛澤です。

最近は雨の日も多くなってきて蒸し蒸ししますね~

はやく夏になってほしいですね~

さて、郡山市富久山町K様邸では上棟工事が始まったので紹介していきます!

上棟が行われました。郡山市富久山町新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

はじめに、上棟とは???

どうして上棟というのか聞いてみました!

それは、お家の一番高い所の木材を「棟木」と呼び、

その棟木を上げるため「上棟」と呼ばれているそうです。

上棟状況です。郡山市富久山町新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

柱を立て終わると、クレーン車による吊り作業です

大工さんが一本一本梁を組み上げていきます!

見ていると穴にはめるのが難しく思っていましたが、大工さんの団結力があり仕事が早い、、、

床合板貼り。郡山市富久山町新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

次に、柱と梁を組み終えるとクレーン車で合板が上がってきました

合板は床になる部分ですね!

ここも大工さんがひとつひとつ組み合わせて、あっとゆう間に仕上がってました(笑)

ただ、この工程の中でとっても重要な作業があります。

それは、「屋直し」と呼ばれる作業です。


屋直しの作業です。郡山市富久山町新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

初めて聞く言葉なので聞いてみました

屋直しとは、建物の垂直をとる作業を言うそうです!

屋直しを怠るとお家が垂直にならなくなるのでとっても重要な作業です。

下げ振りと呼ばれる機械で何本も測ってしっかり確認をとっていました('◇')ゞ

すべて垂直がとれており無事上棟致しました!

K様、上棟おめでとうございます!

引き続きお家づくりが進んでいきます♪

完成見学会のお知らせ| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

イベントのお知らせです!

大原工務店では、5月21日と22日の2日間で郡山市大槻町にて「完成見学会」を行います。

大原工務店のお家を見てみたい、お家の中のこだわりを知りたい方必見です(^^)/

是非とも参加してみてください!

詳しくはこちら→完成見学会のページ

乙女の滝。| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に、栃木県那須町にある「乙女の滝」に行ってきました。

最近あまり自然を見なくなっていたので、

久しぶりに見に行ってみるとなんだか気持ちがリフレッシュされた気がします(笑)

皆さんも是非リフレッシュに!

土台入れを行いました。 郡山市富久山町 新築注文住宅K様邸

2022年5月13日|カテゴリー「家造りについて

こんにちは! 大原工務店 工務新人の飛澤です。

最近まで焼き鳥による食中毒になってしまって、

好きだった焼き鳥がすごく怖くなってしまいました(泣)

初めての経験ですごくつらい日々でした(>_<)

さて、郡山市富久山町のK様邸で土台入れを行いましたので紹介していきます!

土台入れって何??? ということで僕が知れたことも書いていきます♪

土台入れを行いました。| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

土台入れとは、

基礎(コンクリート)の上に土台や大引きという木材を設置して、住宅の骨組みを作っていく工程だそうです。

基礎パッキンです。| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

木材を直接基礎の上に置かずに、なにやら黒いものを間にひいていました。

これはなにか? 何のためにやっているか聞いてみました!

まず、これは「基礎パッキン」と呼ばれるもので、ほかにも「気密パッキン」と呼ばれる2種類を用いて基礎の上に敷いていました。

そして、これらは基礎と木材が接触しないため腐食しにくくする効果に加えて、

基礎パッキンは通気するため床下の換気もできるそうです!

防蟻剤を塗っています| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

ある程度進んで行くと、、、

なにやら緑色の液体を塗っていますね。

何をしているか聞いてみると~

緑色の正体は防蟻処理 (シロアリ対策) でした!

次の工程に行ってしまうと塗れなくなってしまうのでこの段階ですべて防蟻処理をしていました。

正体を知れてよかったです(^O^)/

防蟻処理完了| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

大原工務店では、防蟻処理に「エコボロン」という浸透性のホウ酸系薬剤を使用しています!

揮発性がなく体に優しいものだそうです。

次は、断熱材を全体に敷いて床合板を施工したら土台入れの完了です!

そしていよいよ上棟になります♪

これからも工事状況をブログにて紹介していきます!

完成見学会のお知らせ| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

イベントのお知らせです!

郡山市大槻町にて、5月21日と22日に「完成見学会」を行います!

大原工務店で建てられたお家の間取りやお部屋といったお家の中を見てみたい方必見です♪

詳しくはこちら→完成見学会のページ

お昼ご飯を食べに行きました| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に

先日、社長と一緒に現場を見に行った際に

現場の大工さんと3人で富久山町のラーメン屋さん「三輝星」に行ってきました!

バラ肉のラーメンは凄く美味しかったのでぜひ行ってみてください。

塩を食べたので、次は味噌を食べたいと思います(^^)/

配筋検査を行いました!新築注文住宅K様邸 郡山市富久山町

2022年4月17日|カテゴリー「家造りについて

はじめまして! 4月から新しく大原工務店で働くことになりました飛澤です(^O^)/

私は前まで、土地の造成工事を主に土木屋さんで働いていました!

素早く仕事を覚えて、大原工務店のカッコいいお家づくりの役に立てるよう頑張るのでよろしくお願いします(^^)/

さて、現在郡山市富久山町で新築注文住宅建築中のK様邸に初めての現場回りを社長と一緒に行きました!

そこでは基礎工事が進んでおり、配筋検査というものを行いました。

社長に教えてもらったので皆さんに向けて書きます!

配筋検査を行いました!郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
 
配筋検査とは???

配筋検査とは、工事において鉄筋が正しく配置されているかどうかを確認する検査のことだそうです!
 
なるほど~、、、基礎が正しくないと全ておかしくなってしっかりとした基礎作れなくなってしまうんですね~( ゚Д゚)

コンクリート打設してしまうと、鉄筋が見えなくなってしまうので非常に重要な検査です。

では、実際にどのような検査をしているか見てみました。

配筋検査を行いました!郡山市富久山町K様邸新築注文住宅|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
 
まずは、スラブ(底盤)の鉄筋の間隔が、図面通りになっているか確認していく作業をしていました。

鉄筋の間隔が200mmの図面ということなので、それを測って間違いがないか確認していました。

おー!ばっちり正確になっていますね~!(^^)!

こういったのも施主さまが見えない所なので確認されていないと怖いですよね。

そして、、、

配筋検査を行いました!郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
 
コンクリートのかぶり厚さのチェックを行っていました!

かぶり厚さ??? これも社長に聞いてみました! 

かぶり厚さは、鉄筋にどのくらいコンクリートの厚みがあるかで基礎の強度が変わってしまうそうです。
 
基準以下のかぶりだと、ひび割れなどの影響に鉄筋が参加する恐れがあるそうです( ゚Д゚)

スペーサーブロックという、サイコロのようなブロックを入れて60mm確保されているか確認するとのことです! 

測ってみると、しっかり確保されていました!!!  

こういった一連の確認をする事で地震にも負けないお家が作られていくんですね!

配筋検査を行いました!郡山市富久山町K様邸新築注文住宅❘郡山市 注文住宅,郡山市 工務店,大原工務店のブログ

住宅センターさんもピッチ数やかぶり厚さをスケールで図りながら確認していました!

検査結果は、、、無事合格しました!!!
 
おめでとうございます!

これでコンクリートの打設が始まります(^O^)/ どんどんブログにて、紹介していきます!

ご案内です。

配筋検査を行いました!郡山市富久山町K様邸新築注文住宅| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

大原工務店では、オシャレでカッコイイ新築注文住宅「ライフボックス」というモデルハウスがあります。

これから新築注文住宅を建てたい方

カッコイイお家に住みたい方

一度見てみたい方、完全予約制なので 必見 です。

まずはコチラ➡モデルハウスのページ

配筋検査を行いました!郡山市富久山町K様邸新築注文住❘郡山市 注文住宅,郡山市 工務店,大原工務店のブログ
 
最後に、福島県家づくりの本2022に大原工務店が載ったそうで、記念撮影しました(^^)/

ちなみに一番右が僕です!

僕の担当したお家が本に載るというのが目標です(^^)/

これから頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします!

真っ白な内装が印象的☆H様邸をご紹介します!郡山市安積

2022年2月16日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは。
大原工務店 総務部の鈴木です。

春のような日差しでも、まだまだ寒いですね・・・
早く暖かくなって欲しいですU。・ω・。U

さて、今日は郡山市安積のH様邸をご紹介しますっ☆
H様邸のリビングルームです!郡山市安積| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
こちらは、リビングルームです。

床は、大理石を使用しています!

またH様邸は、ドアや取っ手など
ほとんど白で統一しているんです。

白にすることで、お部屋が広く見えますねU。^ェ^。U
H様邸の洗面所です!郡山市安積
こちらは、洗面所です。

旦那様のご要望で、収納棚を2つ設けました。

可動式になっているので
様々な物を収納出来ますよ♪

また、大工さんの造作なので地震が来ても倒れません!
安心して使えますねっU *´ェ`U
H様邸の2階子供部屋です!郡山市安積| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
こちらは、2階の子供部屋です。

3連の窓が可愛いなあと思いました♡

また、丁度良い光が差し込みますよU。‘ㅅ’。 U
郡山市安積町モデルハウス「ライフボックス」見学会行います!| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に見学会のご案内です!

2/19(土)20(日)に郡山市安積町にある
モデルハウス「ライフボックス」の見学会を行います!

「ライフボックス」は、
シンプルでカッコいいキューブ型のお家です。

見学会は完全予約制となっております。

空きが少ない回もございますので、
お早めにご予約ください♪

↓↓詳しくはこちら↓↓

中間気密測定、行いました。郡山市大槻町 O様邸新築住宅

2021年11月26日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、骨折と靱帯損傷した、大原工務店 工務の加藤です。

まさに泣きっ面にヘッドロック状態です。

郡山市大槻町で建築中のO様邸で中間気密測定を行いました。
郡山市大槻町のO様邸新築住宅で気密測定を行いました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
「中間気密測定」はクロスやボードが張られる前、

断熱気密層が完成した時点で測定する方法です。

この状態で測定をかけると、もし、数値が悪い時も手直しが効きます。

ですので、大原工務店では中間時と完成時の2回の測定をしております。
気密シートは日本住環境さんのダンタイトを採用しています。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
ひと昔前(1999年)の基準で言うと、北海道と東北の一部地域で2.0、その他の地域では5.0とされており、

この値よりもC値が小さければ高気密の家であると言えたのです。(ゆるゆる)

今現在は、省エネ法のC値の項目が削除されていますが、

一般にC値=1.0㎠/㎡を切っていれば高気密住宅と呼ぶようです。
コンセントボックス用の気密部材も日本住環境さんのバリアーボックスを採用しております。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店では基準値を設け、C値=0.○○㎠/㎡以下でなければ、

次工程に進めないようにしています。(具体的な数値は内緒です)

お家の形、お選びいただいたサッシや玄関ドアなどによって数値に差がありますが、

某有名工務店さんよりいい数字を出せています。(もう少しで潜水艦並みのお家も)
電気配線部分もバッチリ|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
O様邸の気密測定も、無事当社規定の数値をクリアしました。

これから造作工事に移り、ドンドン工事が進んでいきます。
ライフボックス、モデルハウスです。郡山市安積町| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店のモデルハウス、ライフボックスのご案内です。

シンプルでカッコいいキューブ型のお家です。

カッコいいお家に住みたい方必見です!!

モデルハウスは完全予約制になっていて、一組ずつのご案内となっています。

詳しくはコチラ→モデルハウスのページ
present