福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
私たちのこだわり
>大原工務店の標準サービス ~安心の6大保証体制~
大原工務店の標準サービス ~安心の6大保証体制~
大原工務店の6大保証
~お引渡し後も、ずっと笑顔でお住まいいただくために~
1 いえの保証
大原工務店では 大臣認定(財)住宅保証機構の
「まもりすまい保険」に加入しています。
お引き渡しから10年間、
対象の瑕疵を無償で補修します。
※免責金額10万円
また、工事中には(財)住宅保証機構の
指定機関による現場検査を受けています。
※基礎配筋完了時・屋根工事完了時の2回
<対象の瑕疵とは・・・>
お住まいのなかで特に重要な部分である
「構造耐力上主要な部分」
および
「雨水の浸入を防止する部分」
の瑕疵です
法律コラム
平成12年施行の『住宅品質確保促進法』により、
ビルダー・工務店など住宅供給業者は、
新築住宅の特定の瑕疵に対して
瑕疵担保責任が義務づけられています。
平成21年には、新築住宅お引渡し時に
「保険金の供託」または「保険への加入」を
業者に義務づけた『住宅瑕疵担保履行法』が
施行されました。
大原工務店が加の「まもりすまい保険」は、
法律で義務づけられている10年間の保証を
お客様に約束しています。
さらに、万が一住宅会社が倒産した場合でも、
補修費用から免責金額(10万円)を引いた額の
全てが保険金等として支払われます。
【住宅性能保証のHP】
(財)住宅保証機構 http://www.how.or.jp/
(社)日本木造住宅産業協会 http://www.mokujukyo.or.jp/
2 設備機器の保証
新築住宅の場合、
住宅設備に不具合があった場合、
メーカー保証は通常1年はついています。
ただ、設備の不具合で困っているときに
「保証書はどこにあったっけ?」
「どこに連絡したらいいの?」
など設備ごとに探し、連絡するのは
案外手間がかかるものです。
そこで
大原工務店では
5年間の
「住宅設備あんしんサポート」を
全棟標準サービス
しています。
■給湯器
■キッチン・・・コンロ(ガス・IH)・レンジフード・水栓・ビルトイン浄水器
■バス・・・本体(排水ボタン)・浴室換気(暖房)乾燥機・水栓
■洗面・・・本体(照明・くもり止めヒーター・排水ボタン)・換気扇・水栓
■トイレ・・・本体・機能付便座・手洗器・換気扇
住宅設備の修理・交換をワンストップで
解決でき、安心して暮らすことができる
サービスです。
またオプションで10年の延長保証と
することが可能です。
3 地盤の保証
「基礎は丈夫すぎる位がちょうどいい!」
というのが大原工務店の持論です。
地盤調査は全ての建設予定地で行っております。
調査を元に詳細なデータや現場写真を添付して
報告書を作成し、大原工務店が適切な基礎工事を
ご提案します。
万が一、地盤の不同沈下により建物が損害を受けた場合、
お引渡し日より20年間、最高5000万円まで損害費用を保証します。
4 シロアリ保証
大原工務店では
、
JOTO基礎パッキング工法を採用し、
10年間最高500万円の補償をいたします。
基礎パッキンは優れた換気能力で
シロアリが生息しにくい環境をつくります。
また、床下換気口を必要としないため、
基礎の強度も高くすることができます。
【シロアリ補償に関するHP】
城東テクノ㈱ / http://www.joto.com/
5 履歴の保証
これからの日本の住宅は
長持ちさせることが求められています。
家を次世代に住み継いでいくには、
丈夫な住宅をつくるだけでなく、
点検や修繕等の維持管理が
きちんと行われることが必要です。
そこで大原工務店では「いえかるて」
という保証制度を活用しています。
住宅がどのように設計、施工され、
どのような修繕、改修・リフォームされたか
という「住宅履歴情報」を蓄積することにより、
☑メリット1 計画的な維持管理
☑メリット2 合理的なリフォーム
☑メリット3 売買に有利
☑メリット4 災害時の迅速な対応
が可能となります。
設計図面や工事施工写真などを
クラウド上でアップするので、
新築住宅現場の最新状況も
お客様自身PCから確認することもできる、
便利なサービスです。
6 建設工事総合保障
大原工務店は
建設工事総合補償保険に加入しています。
建設中の建物が出火したり、
吹き付け塗装中に塗料が隣家に付着するなど、
建築工事中にトラブルが発生した場合でも、
お客様にご迷惑が及ぶことのないような
体制をとっています。
«
【標準仕様】床下エアコン
高品位住宅
»
6/10(土)11(日) 郡山市大槻町で見学会を開催します!
6/10(土) ~失敗しない庭づくり~庭ゼミ 全国NO.1講師による人気セミナー