2025.08.30

スタッフブログ

お引渡し前のお掃除は何をするの? 新築注文住宅 郡山市富久山町 M様邸

小桧山瞭

広報

小桧山瞭

こんにちは!大原工務店 広報の小桧山です!!!

最近はお休みの日に昔のドラマ(花より男子)を観るのにハマっています。

子どもの頃に観た印象と全然違って

大人になって改めて観ると感じ方が変わったりして

違った面白さがあるな~と改めて思いました(((^-^)))

 

先日、郡山市富久山町に新築注文住宅を建設しているお客様邸にて

引渡し前清掃へ行ってきたのでその様子をご紹介します!✨

 

引き渡し前清掃とは、、お家をお客様に引き渡す前にスタッフで清掃することをいいます!

清掃の基本は”上から下へ”。

棚の上など高い所から順にホコリを落としていきます。

扉の取っ手は指紋や汚れがないよう、総務 佐藤が丁寧に拭きあげてくれました!

 

次は、巾木(はばき)だけを集中的に掃除機していきます!

床と壁の境目にある細かい部分ですが

実はここ、意外とホコリが溜まりやすい場所なんです。( ⚆ ⚆ )

工務 加藤は初めての作業でしたが、綺麗に仕上げてくれました!

 

続いては、床に掃除機をかけていきます!

掃除機をかける際は、お客様邸に傷がつかないよう

持ち上げて行うのがとっても大切です!

それと板の目や畳の目に合わせてかけるのことも心がけています!(ง๑ •̀_•́)ง

全体に掃除機をかけ終えたら、最後にクイックルワイパ―で仕上げ拭きをして完了です!!

自分が新築注文住宅を建てるなら、ここまで掃除してもらったら嬉しいな!

という観点でスタッフ一同、心を込めて取り組んでいきます!!🔥

 

\見学会のご案内です/

9/6(土)7(日)に、郡山市富久山町でお客様邸見学会を開催します!

お引渡し前の貴重な機会ですので、ぜひお越しください!

見学会は完全予約制になっております!

詳しくはこちら⇒完成見学会のページ

ご予約お待ちしています!

先日、お客様からお菓子をいただきました~!!

沢山の種類があったので、スタッフみんな迷いに迷ってました(笑)

私はレモン風味のお菓子をいただきましたがとっても美味しかったです!

H様ありがとうございました!!

 

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • お引渡し前のお掃除は何をするの? 新築注文住宅 郡山市富久山町 M様邸