福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>私たちの想い
私たちの想い
デザインや間取りにとらわれ過ぎて、
家の軸となる構造が弱くなってしまっては
絶対に駄目だと大原工務店は考えます。
直下率をはじめ、柱の位置・梁の掛け方、
耐力壁・筋交いの位置の構造に無理がないか、
耐力を確保しながら床下の点検もしやすい
基礎形状の検討をします。
大原工務店では代表、設計、現場監督、担当営業で構成される関係者全員で、週1回「設計・構造会議」を行い、様々な角度から設計を審査しています。
家族が安心して笑顔で暮らすことができる家を造ることをお約束します。
1984年の創業から地元郡山で家を造っている
大原工務店。
アフターサービスには自信があります。
家をお引渡してからがお客様とのお付合いの
本当のスタートです。
お引渡後3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、10年と
無償定期点検に大原工務店のアフター担当が伺います。
また、定期点検以外でも何か不具合や
お困りごとがあった時はすぐにご連絡ください。
お客様のもとへすぐに駆けつけられるように、
大原工務店ではあえて建築エリアを制限し、
お客様が安心して笑顔で暮らす事ができる
アフターサービスをお約束します。
家づくりの中で「お金」は大事なポイントです。
せっかく理想の家を建てても、毎月の支払に
追われて家計を圧迫してしまっては、
安心して暮らすことができません。
借りられる金額と返せる金額は違うことを
知っていますか?
3,000種類以上ある住宅ローン、
自分に合うものをご存知ですか?
家づくりの前に「お金」について
ご相談ください。
大原工務店では、暮らし始めてからも安心できる返済計画をたて、
家族が笑顔で過ごすことのできるライフプランをご提案することをお約束します。
社長プロフィール・ストーリー|私たちの想い
福島県郡山市で創業40年、新築住宅・注文住宅を建てている大原工務店は「地域密着型工務店」「地元のお役立ち企業」を目指しています!
大原工務店で家を建てるメリット・デメリット
大原工務店で家を建てるメリット・デメリットをご紹介!弊社は迅速に対応できるよう車で1時間程度を施工エリアとしています。
10/21(土) ~失敗しない庭づくり~庭ゼミ 全国NO.1講師による人気セミナー
10/21(土) 10/22(日) 5年目の家 見学会【郡山市安積町】