2025.11.09

壁紙の下にある重要な石膏ボード、知ってますか? 郡山市富田町E様邸

川崎 明寿香

営業

川崎 明寿香

こんにちは!大原工務店 営業部の川崎です😊

先日、お客様とのお打合せ中に突然声がカスカスになってしまいまして……💦

その日の社内では、

「風邪?」「カラオケ行ったの?」などなど、スタッフのみんなにいじられてしまいました(笑)

実は、エアコンの風に長時間当たり続けていたのが原因のようです🌬️

この季節、冷房の乾燥で喉をやられてしまうこともあるので、皆さんもお気を付けくださいね!

しっかり体調管理をして、これからも元気にお打合せに臨みたいと思います!!!

さて、郡山市富田町E様邸では、石膏ボードの施工が進んでいます!

そもそも、石膏ボードとは、みなさん何のことかご存知ですか~??

画像の壁に貼ってある、ピンクの部分、すべてが石膏ボードです!!

仕上げの壁や天井の下地になる、とても重要な材料なんです!!

今回は4つのポイントに分けてご紹介します😊

まずは、壁の中に「断熱材」を入れ終わったあとに、石膏ボードを貼っていきます。

石膏ボードは現場で大工さんがサイズを測り、必要な大きさにカットしています✂️

ひとつひとつ、ぴったり隙間なくはめ込むように貼り付けていきます。

こうして壁一面に石膏ボードを張り巡らせることで、この後のクロス(壁紙)をき~~~れいに仕上げられる下地が整うんです✨

大原工務店では、業界でもトップメーカーである「吉野石膏株式会社さん」の石膏ボードを採用しています!!!!

石膏ボードとは、、、

石膏を芯材にして両面をボード用原紙で包んだ建築用の板のことです!!

特長もたくさんあります!!!

耐火性:石膏の中に結晶水が含まれていて、火災時にはこの水分が熱を吸収して、燃え広がりを防ぎます🔥

遮音性:板自体に質量があり、壁に施工することで音を通しにくくします🎵

施工性:加工しやすく、現場で自由にカットできるため、複雑な形状にも対応できます✂️

普段は壁紙の下に隠れてしまいますが、

実はお家の安全性や快適性を大きく支えている、とっても大切な部材なんです!!!😊

ちなみに、石膏ボードを施工する前には必ず!!!

断熱材の上に「気密シート」を張ります✨

「気密シート」は、室内の湿気が壁の中に入らないようにするバリアのような役割を果たします。

このシートのおかげで断熱材の性能がしっかり発揮され、

・ 夏は外の熱気を遮断

・冬は室内の暖かさを逃さない

といった快適な住環境につながるんです~~~!!!✨

その上から石膏ボードを施工していくことで、断熱・気密・耐火の三拍子そろった壁になるんです🎵

さらに、、、、

石膏ボードは、ビス(ネジ)で下地の木材に固定していきますが、

このとき、ビスの間隔は「「150mm以内!!」」と細かくルールが決まっているんですーーーー!!!!

もし間隔が広すぎると、、、

「ボードがたわむ」「壁紙の仕上げにひび割れが出る」「強度不足で耐震性にも影響が出る」

といった不具合につながってしまうんです、、、、💦

怖いですよね、、、

そうならないために、大工さんが1枚ごとに丁寧に打ち込み、

さらに大原工務店のスタッフが、しっかり仕上がりを確認していきます!!

E様、ご安心ください!石膏ボードはすべて正しく張られていましたよ!!!

 

石膏ボードは普段の生活で表に出てくることはありませんが、「耐火」「遮音」「断熱・気密の保持」といった、とても大事な役割を担っているんです!

E様邸も順調に工事が進み、これからクロスが貼られるのが楽しみです😊

引き続き、安全第一で工事を進めて参ります!!!!

🏠✨平日も完成見学会開催します!!!✨🏠

皆さん!!!朗報です!!!!🎉

「平日に見学できたらいいのにな~」と思っていた方、

ついに!!その願いが叶います!!!👏👏👏

なんと!このたび

11月15日(土)~11月24日(月)までの10日間の完成見学会を開催 することになりました~!!!

・「土日は予定が合わなくて…」という方

・「ゆっくり見たいから、空いてる平日がいい!」という方

大歓迎です😊

→→→詳しくはコチラ

実際のお家を見ながら、間取りやデザインの工夫を体感していただけます✨

スタッフがしっかりご案内いたしますので、ぜひお気軽にお越しください♪

最後に、、、、

先日、E様からお土産を頂きました~!!!!

新婚旅行に行ってきたとのことで、とっても羨ましくて憧れます~~~!!!!私も行きたくなりました、、、( ;∀;)

お土産は、珍しい紫いものパイの実と、ぬれアンダギーを頂きました!!

パイの実が、通常の5倍くらい大きくて、みんなでワイワイ言いながら食べました(笑)

とっても美味しかったです🎵

E様、いつもいつもお気遣いいただきありがとうございます!!!

引き続きよろしくお願いいたします!!!

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • 壁紙の下にある重要な石膏ボード、知ってますか? 郡山市富田町E様邸