こんにちは! 大原工務店 営業の星です!
11月になってから、スーツに変わりました!やはりスーツはビシッと心も決まるのでいい感じですね♪
スーツを着ると、「一人でご飯屋さんに行けるかも!!」という気持ちになります!
いつか、一人で行ってみたいものですね~
さて、現在本宮市仁井田で新築注文住宅建築中のT様邸では、1次外構工事がスタートしております。

一次外構工事とは?
簡単に言うと、建物を建てる前に行う、土台を整えるための工事のことです。
敷地境界のブロックを積んだり、土を掘削・整地したり、必要があれば擁壁(ようへき)を設置したり。
家が建つ前の「下ごしらえ」のような工程ですね♪

掘削(くっさく)スタート!
現場では、重機を使って地面を掘っていきます。
写真を見ていただくと分かるように、現況地盤より、かなり低くなりましたね~
そして、次に、ブロックを積んでいきます!

こちらのように、ブロックを積む部分には、配筋と、捨てコンを打設していきます。
ブロック積みの前に、「捨てコン」と呼ばれるコンクリートを打設します。
この工程、実はすごく大事なんです。
ブロックがきれいに仕上がるかどうか?この工程がとっても大事なんです~

ブロック積み、完了しました!
こちらがブロック完成の様子です!
きれいに仕上がりましたね~~
後は固まるのを待つだけです♪
これから基礎工事がどんどん進んでいきます。
T様邸は、平屋ベースのカッコいいキューブ型の新築注文住宅に仕上がる予定です!今からとっても楽しみです♪
イベントのご案内です!
期間限定で、完成見学会を行います!今回は、「11/14~11/24」まで毎日開催しております!
平日休みの方、土日休みの方、お仕事終わりの方、仕事前の方、大歓迎です♪
見ていただくと大原工務店のこだわりを知っていただける機会となっております!
予約制で行っておりますので、ぜひこちらをご覧ください!
最後に、

先日、お引渡しさせていただいたS様邸、自慢自撮りでございます。
めちゃくちゃ素敵な写真ですよね(^^♪
星は、S様という素晴らしいお客様の担当になれて、日本一・・・
いや
全世界の中で一番の幸せ者です。
本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします♪