2025.11.03

地鎮祭おめでとうございます♪新築注文住宅 T様邸 郡山市三穂田町

星 雅也

営業

星 雅也

こんにちは! 大原工務店 営業の星です!

 

先日、久しぶりに丸亀に行ってきました!

びっくりなことがあります。

天かすやネギを入れるコーナーに、わかめがいました。

3度の飯並みに、わかめが好きな私は爆のせしてました。皆さん、安積町に新しくできたので、行ってみてください。

 

さて、先日、地鎮祭を開催しました!郡山市三穂田町の新築注文住宅T様邸です!

 

ちょっと、雨降ってましたが、雨降って固まる、例のあの言葉があるので、結果オーライですね♪

「地鎮祭(じちんさい)」とは?

家を建てる前に、その土地の神様にご挨拶をして、工事の安全とご家族の繁栄を願う、大切な儀式です。

土地の四隅を清めたり、鍬入れ(くわいれ)などを行いながら、これからの工事に向けて心を整えます。

いつも思いますが、この地鎮祭って、気持ちがグッと引き締まるんです!

当日は、T様ご家族皆さまでご参加いただきました!

お子さまも一緒に玉串を捧げてくれて、すごく和やかな雰囲気でした〜!
(お子さんの可愛い笑顔に、現場スタッフみんな癒されてました…笑)

ご家族そろっての地鎮祭は、やっぱり心が温まりますね。

こちらは、四方清め払いの様子です!

 

建物が建つ四隅をお清めします。

神主さんが丁寧に進めてくださり、T様ご家族も静かに見守ってくださいました。

 

「えいっ!えいっ!えいっ!」の掛け声とともに、

ご主人様が鍬(くわ)を入れてくださいました!

この鍬入れの儀には、「土地に初めて手を加える」という意味があります!

地鎮祭が終わったあと、ご家族そろって記念写真をパシャリ!

 

被写体が良すぎて、まるで私がプロのカメラマンになったのでは?!と、思える写真です。

 

T様の嬉しそうな笑顔が、とっても印象的でした!

この一枚が、ご家族の「家づくりの第一歩の思い出」となっていたら嬉しいです!!

 

改めて、T様!おめでとうございます!!!!

イベントのご案内です!

期間限定で、完成見学会を行います!今回は、「11/14~11/24」まで毎日開催しております!

平日休みの方、土日休みの方、お仕事終わりの方、仕事前の方、大歓迎です♪

見ていただくと大原工務店のこだわりを知っていただける機会となっております!

予約制で行っておりますので、ぜひこちらをご覧ください!

見学会のページ

 

最後に、

 

これはもう、自慢させてください(笑)

T様邸、なんと現場の近くに牛がいたんです!笑

 

こんなに近くで牛を見る機会って、なかなかないですよね~!

地鎮祭の空気感と相まって、なんだかほっこりしました(^^♪

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • 地鎮祭おめでとうございます♪新築注文住宅 T様邸 郡山市三穂田町