2014.07.30
家づくりコラム
鉄筋検査及びベースコン打設。郡山市富久山町
鉄筋検査は、鉄筋のピッチや、主筋径、かぶり厚、定着長さ等を確認していきます。構造に関わる大事な検査となるので、しっかりと第三者機関の検査員と確認していきます。
午後からはコンクリート打設です。通行規制の許可を申請し、道路に停めてコンクリート打設を行いました。
ご協力いただきありがとうございます<(_ _)>
大型の重機を停めるとかなりの大きさだとわかりますね・・・・・。
ご協力いただきありがとうございます<(_ _)>
大型の重機を停めるとかなりの大きさだとわかりますね・・・・・。
コンクリートを流し込みながら、鏝で仕上げていきます。今日はとても気温が高かったため、均した生コンがどんどん固くなってしまい、仕上げるのがとても大変でした^^;
仕上げながら高さを見て施工しているので、職人技だな。と感心しながら見ていました!!
仕上げながら高さを見て施工しているので、職人技だな。と感心しながら見ていました!!
打設完了です。コンクリートを流し込む前に、設備屋さんに先行で排水を給水のパイプを入れてもらいました。
コンクリートを打設した後に施工することはできない為、あらかじめ配管を通しておきます。(基礎を壊すようになってしまう為です)
コンクリートを打設した後に施工することはできない為、あらかじめ配管を通しておきます。(基礎を壊すようになってしまう為です)
明日から、立ち上がり部分の型枠を組み、明後日立ち上がりコン打設です!!
こんばんは。監督の渡邉です。
コンクリート打設を行ったのですが、暑すぎてコンクリートの乾きも早かったです^^;乾きが早すぎると鏝仕上げをするのがとても大変になりますので、気温が高すぎても低すぎてもだめなのです・・・・・。
コンクリート打設を行ったのですが、暑すぎてコンクリートの乾きも早かったです^^;乾きが早すぎると鏝仕上げをするのがとても大変になりますので、気温が高すぎても低すぎてもだめなのです・・・・・。
郡山市富久山町A様邸、鉄筋検査とベースコン打設を行いました。