2014.09.03

家づくりコラム

バルコニーの防水下地、壁の立ち上がりの様子です。大型のアルミサッシも付きました。郡山市富久山町A様邸 注文住宅

大原 昇

代表取締役

大原 昇

1階のLDKの掃出しのサッシが付きました。 高さが、2200mm(2m20cm)の大型サッシを採用しているので、大きくて光がたくさん入ります。 当社では、三協テックの、LOW-Eガラスのアルミ樹脂複合ガラスを採用しています。 外観色は、サンシルバーをチョイスして頂き、とてもカッコイイです~。

工事が進むのが楽しみですね~~。

バルコニー防水は、当社ではFRP防水を採用しています。FRP防水でも、下地はしっかりと床の部分と壁の部分に必要になります。 最近の工法は、床の部分は合板を張っているので、下地の必要はないのですが、壁の部分の下地必要となってきます。 この立ち上がりがとても大事になってきます。 立ち上がりは、30cm以上あるとベターです。 しっかりと高さがとれているかチェック②(>_<) しっかりと高さがとれているので安心です(^o^)
この工程の後は、下地を濡らすとFRPの付着が悪くなるので、雨が入らないようにしっかりと養生をします。 暑くて大変ですが大工さん、職人さん頑張って下さい(>_<)
着々と電気工事も進んでいきます~。 どんどん、出来上がって行きますね~。 ん~、楽しみです。 電気の配線が終わると、お客様に電気配線の検査をしていただき、進めていきます。
こんにちは、社長の大原です。 本日は、ユニットバス改修工事の打ち合わせと、太陽光の打ち合わせがあり、郡山市八山田にある東日本アーステックさんにお邪魔してきました~。 やはり、太陽光も商品の視野に入れるべきかな??と思っていたので、色々な出会いできっかけになりました~。 早く太陽光搭載の住宅の新商品を発売したいです~。

さて、帰り際に注文住宅でシンフォニーモデルを造っている、郡山市富久山町のA様邸によってきました~。 監督の渡邉だけではなく、私も時々現場に足を運んで現場を見るのも大事だとおもっています~。

本日は、バルコニー部分の防水の下地が出来上がっていました。

バルコニーの防水下地、壁の立ち上がりの様子です。大型のアルミサッシも付きました。郡山市富久山町A様邸 注文住宅

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • バルコニーの防水下地、壁の立ち上がりの様子です。大型のアルミサッシも付きました。郡山市富久山町A様邸 注文住宅