橘公民館の壁に車がドーン!!! 外壁の補修工事完了です。
こんばんは、社長の大原です。 年明けはじめてのブログ更新になります。 ん~~、サボっておりました。すんません・・・・・・
先週からの3連休では当社施工の日和田の家の完成見学会を開催いたしました。 寒い中たくさんのご来場をいただき本当にありがとうございました。 初売りのグレードアップオプションも、大好評でとてもありがたい3連休でした~~。
先週からの3連休では当社施工の日和田の家の完成見学会を開催いたしました。 寒い中たくさんのご来場をいただき本当にありがとうございました。 初売りのグレードアップオプションも、大好評でとてもありがたい3連休でした~~。
さて、本日は年末に郡山市本町にある橘公民館の外壁に車が突っ込みました。外壁のALCが割れてしまたのでシーリングから塗装からと、結構な工事になりました。
が!!ようやく完成いたしました。

橘公民館は、弊社で施工させていただいた物件でしたので、外壁の補修の依頼もいただきました。
左の写真は、車が突っ込んだ直後の写真です。 外壁のALCにボコッと穴があいております。
左の写真は、車が突っ込んだ直後の写真です。 外壁のALCにボコッと穴があいております。

最後に、お正月休みに家族で仙台にあるIKEAに行ってきました~~。
到着してすぐに、火災警報器がなってどうなることかと思っていたら、20分くらいたって「誤報でした」とアナウンスがあり事故に巻き込まれなくて良かったです。
いや~~そんなこんなでIKEA探索がはじまり②です。しかし、いつ行ってもでかいですね~~。 しかも楽しいですしね~~。 インテリアや、飾り方、照明の見せ方などもすごく勉強になります。 家具も、面白いものから、カッコイイものまでいろいろですし、価格帯もピンキリで選び方によってはとても良い買い物ができますね~~。 でも、大きい家具は持って帰るのが大変なのが考えどころですけどね~~(笑) みなさんも、是非行ってみてください~~。
到着してすぐに、火災警報器がなってどうなることかと思っていたら、20分くらいたって「誤報でした」とアナウンスがあり事故に巻き込まれなくて良かったです。
いや~~そんなこんなでIKEA探索がはじまり②です。しかし、いつ行ってもでかいですね~~。 しかも楽しいですしね~~。 インテリアや、飾り方、照明の見せ方などもすごく勉強になります。 家具も、面白いものから、カッコイイものまでいろいろですし、価格帯もピンキリで選び方によってはとても良い買い物ができますね~~。 でも、大きい家具は持って帰るのが大変なのが考えどころですけどね~~(笑) みなさんも、是非行ってみてください~~。
本年も、みなさまよろしくお願いいたします。m(_)m