2015.11.08

家づくりコラム

ピン工法を採用した新築住宅の建て方です。郡山市大槻町です。

大原 昇

代表取締役

大原 昇

とても運が良いことに、建て方当日はまさに秋晴れ!!って感じのぽかぽか陽気でした~~。

大工さんも気持ちよくお仕事をしてくれていました~~(*’▽’)

朝、現場に行ってみるともうこんな感じで、一階部分の梁組は終わっていました~~。

さすがピン工法は早いですね~~( ゚Д゚)

大工さんが、梁を組んでいる様子です。

新築住宅ならではの光景ですね~~。
ん~~、いつやっても新築住宅の建て方はいいものですね~~(*’▽’)

とっても、新しいものができていく感じが私は好きなのです~~!(^^)!

今は、レッカー車が来て梁など重いものを上につってくれるので、梁を組むのも昔に比べれば楽になっています。

昔は、大工さんがみんなでロープを使って上に大きな梁を挙げていましたからね~~。
私も、何回かやったことはありますがかなり馬力がほしい作業ですごーく疲れます。

まさに、「手レッカー」です(笑)

そして、組みあがった梁の上に、24mmのとても厚みのある合板を並べていきます。

現在は、剛床工法と言って床のパネルで水平方向の強度を出していく工法ですので、床パネルは厚みがあるものを使います~~(;^ω^)

そして、水平方向の強度を保つのでしっかりと基準に適合しているかをチェックします。

合板の周りは、N75と呼ばれる釘で150mm以内のピッチで止めていきます。

このような、あとで見えなくなる部分はしっかりとチェック②ですね~~(*’▽’)

さぁ、これから頑張りどこですね~~。

最後に、私事ですが最近ジョギングを始めたのでマラソンシューズを購入してきました~~。

いや~~、しかしマラソン用は違いますね~~。
走っていても、アスファルトからの伝わる衝撃が全然違います~~。

ん~~、まさにハイテクです。びっくりです~~( ゚Д゚)

さぁ、目指せフルマラソンですね~~。

ん??いや??

まずは、ハーフマラソンにしておきます。
目指せハーフマラソンです(笑)

こんばんは、社長の大原です。毎日②、どんどん寒くなるのがわかりますね~~。寒いのは嫌いです( ゚Д゚)
私だけではないですよね~~~。

さて、郡山市大槻町でピン工法を採用した新築住宅の建て方をやってきました~~。

ピン工法を採用した新築住宅の建て方です。郡山市大槻町です。

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • ピン工法を採用した新築住宅の建て方です。郡山市大槻町です。