2016.01.20
家づくりコラム
~郡山市富田町新築住宅、基礎工事が終わり、いよいよ建方が始まります~
こんにちは。
雪かきをしながら3日後の筋肉痛に怯える工務部加藤です。
雪かきをしながら3日後の筋肉痛に怯える工務部加藤です。
先日撮影した郡山市富田町新築住宅の写真です。
基礎工事が終わり、いよいよ建方(たてかた)が始まる、そのあたりのことを少し。

これは水平をとってるところです。
さらに基礎と土台の間に基礎パッキンを設置します。
土台の長さ、継手の位置、水平かどうか、
配管設置状況、
アンカーボルトの位置などのチェックをします。

これも大事な防蟻剤です。
いわゆるシロアリ対策剤で、
沢山の種類から最適なものを構造部分に塗布します。
いわゆるシロアリ対策剤で、
沢山の種類から最適なものを構造部分に塗布します。

設置。
床下からの外気を防ぐため隙間がないことを確認します。
床下からの外気を防ぐため隙間がないことを確認します。
他にも壁、天井、屋根と施工状況のチェックをしていきます。
どの作業もとても重要な作業です。