2016.02.12

家づくりコラム

~郡山市田村町・新築住宅~オープンハウス目前にカッコイイ和室を紹介♪

こんにちは、牡蠣は加熱用と生食用では加熱用のほうがウマイと知ったガッテン工務部加藤です。

朝一番で撮った郡山市田村町の新築モデルハウス工事中の写真です。
2階の腰窓ですが、寒さで霜が降りてました。

放射冷却恐るべし・・・

ということで
オープンハウスに向け、佳境に入った郡山市田村町新築工事です。

ちょっとだけ、カッコいい建物の内部をご紹介致します(^^)v

そして

通電しました!
熱源確保でございます。

丸型のダウンライトは
3段階で調光できます。

生け花や掛け軸といった飾り物をより一層引き立たせてくれますね。

ちなみに和室天井はシナ材の木目を格子状に配置してオシャレに!

障子が入りました!

この障子はプラスチックを障子紙の両面に貼り合わせてあり、
破れにくい、
傷にも強い、
水拭きできる、
冷暖房効果アップ、
従来の障子紙の風合いはそのまま、
と、いいことばかりです。

いよいよ週末は、見学会を開催致しますので、ご覧になりたい方は、イベント情報をご覧下さい!!

無事オープンハウスが迎えられそうで嬉しい限りです。

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • ~郡山市田村町・新築住宅~オープンハウス目前にカッコイイ和室を紹介♪