2016.05.18
家づくりコラム
サッシの取り付けの前に。郡山市 A様邸 新築住宅
しかし、ただ取り付けるというわけではありません。雨仕舞(あまじまい)を考慮しての取り付けです。
雨仕舞とは「建物への雨水の侵入を防ぐこと、またその施工方法。」と辞書などで書いてありますが、プラス「雨水が侵入した際にすぐに外に出すこと、またその施工方法」です。
前者だけだと「防水」です。後者を含めるように施工することが重要だと業者さんに教わりました。受け入りですみません。
雨仕舞とは「建物への雨水の侵入を防ぐこと、またその施工方法。」と辞書などで書いてありますが、プラス「雨水が侵入した際にすぐに外に出すこと、またその施工方法」です。
前者だけだと「防水」です。後者を含めるように施工することが重要だと業者さんに教わりました。受け入りですみません。
雨仕舞が欲しいところは、屋根の開口部、外壁と屋根の取り合い、サッシ廻り、換気扇廻り、バルコニーの笠木などがあります。
今回のサッシ廻りについては、事前に水切りシートと呼ばれるものを気密テープで貼り付け、サッシを固定し、外壁防水シートとサッシに隙間を作らないように気密テープで処理します。そして後に張られる外壁材とサッシの取り合いをシーリング処理することで雨仕舞完了です。
建物内部への雨水の侵入を防ぎ、侵入したとしてもすぐに排出出来るような仕組みになっているか、が雨仕舞で大事なところですね。
今回のサッシ廻りについては、事前に水切りシートと呼ばれるものを気密テープで貼り付け、サッシを固定し、外壁防水シートとサッシに隙間を作らないように気密テープで処理します。そして後に張られる外壁材とサッシの取り合いをシーリング処理することで雨仕舞完了です。
建物内部への雨水の侵入を防ぎ、侵入したとしてもすぐに排出出来るような仕組みになっているか、が雨仕舞で大事なところですね。
こんにちは、工務部加藤です。
郡山市のA様邸新築住宅にて上棟検査に前後してサッシが搬入されました。
郡山市のA様邸新築住宅にて上棟検査に前後してサッシが搬入されました。