上から見ると、こんな感じになります!!
これを繰り返して、上まで階段の手すりが取り付けられていくんです~~。
S様邸の木工事もいよいよ大詰めですので、大工さん気合を入れて頑張って下さいね~~( ^^) _U~~
当社では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。
1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。
キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。
平日は、夜の8:00までご覧いただけます。
詳しくはこちらから→ライフボックスモデル
もう1棟は、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。
寄棟の深い軒を持つ重厚感のある平屋になっております。
こちらも平日は、夜の8:00までご覧いただけます。
詳しくはこちらから→平屋モデル
最後に、先日、ユラックス熱海で研修の時に風車の広場で写真を撮って来ました~~。
ん~~~、我ながら楽しそうですね~~(*’▽’)
次は、その上に手すりの棒を乗せて手すり棒を金物に固定していきます。
大工さん、真剣な表情で取付中ですね~~。
手すりの高さは、おおよそ750mm~850mmの高さで取付をします。
位置だしをしたら、次は手すりの棒を取り付けるための金物を大工さんが取り付けていきます。
手すりの金物を取り付けたら~~~~。
まずは、階段に手すりのを設置するための基準となる印をつけていくんです!!
大工さんが、墨壺でバシッとやって位置だしをするんです(>_<)
この時の手すりの高さにも決まりごとがあるんです!!
こんばんは、秋バテだったのかやっと空腹感が出てきた社長の大原です。
やっぱり、お腹がすくのいいですね~~。
食べ物がおいしい!!最高ですね~~( ^^) _U~~
さて、郡山市富田町で建築中の新築注文住宅S様邸では階段の手すりの取付をしました~。