
こんにちは、大原工務店 広報の大原です(*^^*)
先週末の大原工務店も、沢山のお子様が来てくれましたよ~。
お打合せで「間取り」「設備などの仕様決め」「照明・コンセント等の位置」など、毎週のようにお会いするので、お子様ともすっかり仲良くなれます。

時にはキッズスペースを抜け出して、スタッフのデスクまで遊びに来てくれるお子様も♡
写真は一緒にホワイトボードに落書きをしている一コマです。
大きな壁一面がホワイトボードになっているので、お子様にはひそかに人気のあるスペース(笑)
みんなでわいわいおえかきタイムです(^O^)/

さて、先日LIXIL(リクシル)さんの新商品発表会2019へお邪魔してきました。
2019年新発売されるキッチン・お風呂・トイレなど沢山の商品紹介を聞いてきたのですが、さすがリクシルさんです。
より「便利に」「快適に」「掃除しやすい」商品になっていて、どれも素晴らしい機能ばかり。
住宅設備も日進月歩ですね~。

その中でも、わたしが一番衝撃だったのがコチラ「ダストワゴン」!!
すみません。。見えずらいですね。。
このリクシルさんのボードの片隅にこっそり書いてある、
このダストワゴン(ゴミ箱)です!!
これは、ゴミ箱の「革命」と言っても言い過ぎではないと思います。

※画像はリクシルさんHPより引用させていただきました
今まで、キッチンの収納ユニットにあったゴミ箱はこのサイズでした。
たしか1個あたり26リットル程度の容量の大きさでした。
このゴミ箱、使ったことのあるかたは「あるある」だと思います。
そうなんです。
45リットルの普段使っているゴミ袋だとブカブカに余ってしまうんです。
これが地味にストレスなんです。
なんとそう思っていたのは私だけじゃなかった!
リクシルさん曰く、「他の方からもその意見結構あがっていて、今回商品化となった」とのことです。

興奮さめやらぬ勢いでご説明しましたが(笑)、詳しく知りたい方はリクシルさんへお問合せください。
もちろん大原工務店へお問合せいただいてもOKですよ♪
その他にも、須賀川市にあるリクシルさんの大きな研修センターでは、実際に沢山の新商品を展示してありました。
また次のブログでご紹介しますね(^O^)/

最後に。。
大原工務店では2つのモデルハウスがあります。
予算を気にせず自分流にカスタマイズできる「定額制注文住宅 ライフボックス」と、家のかたちをコの字型にし、プライベート空間の中庭がある「平屋の家」です。
どちらも、平日はもちろん土・日も夜8時までご案内できますので、お気軽にご連絡ください♪
詳しくは