こんにちは 大原工務店 住宅事業部 CS課 星です。
モデルハウスの草むしりに行ってきました~~
つい、数か月前にむしったばかりなのに、すぐにボーボーになってしまいました・・・
雑草の生命力は、すごいですね~~
先日、これから新築注文住宅を建てていただく郡山市田村町Y様邸で地鎮祭が行われました~~
おめでとうございます(^^)/

地鎮祭とは、
新築工事を始める前に、土地の神様をまつり、工事の無事進行、完成と、土地建物の安全堅固を祈るお祭りです。
新築住宅を建てる際に、他にも上棟式等の祭事があります。
近年では希望により地鎮祭のみ行うお客様が多いんです~
施主様が、そろったら、地鎮祭はスタートです!

まずは、式を行う前に、神主様に清めてもらいます~~
う~ん、緊張感がありますね(^^)/
ちなみに!
この日は天気予報を無視したぽかぽか天気でした!
南側に遮るものが何もないので、風がすごく通りました~

こちらは、四方祓い(しほうはらい)の様子です!
しっかり
う~ん、バッリチですね!!

そして、玉串奉奠で、2礼2拍手1礼です!
ご家族全員でやっていただきます!
奥様、美しい礼です~~

地鎮祭が終わると、お神酒をもって乾杯をして式は終わるんです~~
地鎮祭は無事終わりました!
Y様、おめでとうございます!!
これからも引き続き宜しくお願い致します(´▽`)
ご案内です。

大原工務店では、新築注文住宅の「ライフボックス」というモデルハウスの予約受付しております!
とてもカッコよく、スタイリッシュな新築住宅です!!
モデルハウスは完全予約制になっていて、一組ずつのご案内となっています。
詳しくはコチラ→モデルハウスのページ
最後に、

Y様ご家族の記念撮影です!!
う~ん、いい感じですね(´▽`)
いや~~、私も早く地鎮祭がしたいです~~