こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
最近お兄ちゃんが足をケガし、
松葉杖を使っていました。
試しに私も使ってみたのですが、
階段の上り下りとか
予想以上に大変で、
甘く見ていました(笑)

さて、大原工務店ホームページ内
【お客様の声】を追加しました!
今回は2020年3月に注文住宅を
ご新築いただいた郡山市横塚S様です。
実際に暮らしはじめて3ヶ月ほど経った
S様に大原工務店で家を建てようと
思った決め手や、家づくりでこだわった
ところ、実際に暮らしてみての住み心地
など色々とお話を伺ってきました。

S様との出会いは2018年10月でした。
郡山市安積町で開催した大原工務店の
見学会にお越しいただきました。
土地はすでに購入し、どの住宅会社で
家を建てようかと展示場やモデルハウス
を数々と見てきたとのことでした。

S様邸は親夫婦、子夫婦、子どもの
二世帯住宅をお考えでした。
共働き夫婦には子育てを応援してくれる
人が近くにいるのは心強いですよね。
親世帯は平屋、子世帯は2階建てで
玄関も水回りも完全に分け、
室内ドアで行き来する
間取り構成としました。

こちらは子世帯のリビング。
渋めの色味でまとめ、
カッコイイ雰囲気です。
造作のテレビボードは
壁の色を変え、上部に
間接照明を埋め込み
とてもオシャレです。

こちらは親世帯のLDK+和室。
ガラッと雰囲気が変わり、
シンプルで明るい雰囲気です。
中庭から取りこむ光が
とても気持ち良さそうだなと
感じました。

中庭には縁側があり、その前に
庭が広がります。
おうち時間が増えても
家族でBBQをしたり、
お子さまがプール遊びをしたり。
道路から見えにくい位置なので
ゆったりと家族だけで過ごす
お気に入りの場所だと
奥様が話してくれました。

他にも
〇二世帯住宅での暮らしぶり
〇お家のお気に入りの場所
など、約1時間に及ぶインタビューに
答えてくださいました!
〇二世帯住宅での暮らしぶり
〇お家のお気に入りの場所
など、約1時間に及ぶインタビューに
答えてくださいました!
大原工務店がどんな会社かというのは、
実際に家を建ててくださったお客様が
一番知っているはずです!
ぜひご覧ください(^O^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

さいごに。。
先日スタッフでランチに行きました!
郡山市富田町にある天ぷら佐久間さんです。
ランチ名物かき揚げ丼派と天重で
すご~く悩みました(笑)