2023.01.19

家づくりコラム

【平屋の家】完成見学会を開催!1/28(土)29(日)2/4(土)5(日) 田村市船引町

大原 伸子

広報

大原 伸子

こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
お正月の初売りで
念願の圧力鍋を買いました。
デビューは何を作ろうか
悩んではや半月経ちました(笑)
豚の角煮か?サバの味噌煮か?
悩ましいです。。
さて、2023年の大原工務店は
イベント盛りだくさんです!
年明けは郡山市喜久田町で
見学会を開催し、
沢山のお客様にお越しいただきました。
第二弾は「平屋」のお客様邸です!
ご夫婦二人住まいの平屋。
黒い箱型の外観は
ひと目で「カッコイイ!」と感じます。
コンパクトながらも
LDK+和室は23帖とゆったり。
収納も最近定番の
シューズクローク、パントリー
WICは夫婦別で2個と

各所に設けています。

木×白でナチュラルな印象の
リビングダイニング。
南面の大型サッシから
たっぷり光が入る
気持ちのいい空間です。
床は強靭な材質と美しい木目が特徴の
ハードメイプル材。
どんなインテリアにも調和します。
リビング脇には
小上がり和室がある平屋の家。
扉をつけずオープン和室にすることで
小上がり部分に腰かけて
テレビを観たり、
こどもの遊び場になったりと
色んな場面で活躍します。
私が個人的に
「コレは真似したい!」と思ったのが、
寝室収納です。
WICがなんと、
夫婦別に2つあるんです!
それぞれに1.5帖のWICがあり、
中に入ると両側にパイプハンガーが。
吊るす収納でしわにならないので

最高ですよね。
夫婦別にすることで
収納力がアップし、
管理もしやすくなります。
皆さまにもぜひご覧いただきたいです!
今回の見学会場は田村市船引町です。
郡山から30分ほどなので、
ドライブがてらぜひお越しください(^^)/
ちなみに船引には「ぷくぷく茶屋」という
可愛くて美味しいお店もあります~♪
最近オシャレなカフェが多い
三春でカフェするのも良いですね~~。
(食べることばかり笑)
見学会のお申込み・詳しくはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
さいごに。。
お正月、大原家が大集合した写真です。
小さなこどもが増え、
賑やかで楽しいお正月でした。

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • 【平屋の家】完成見学会を開催!1/28(土)29(日)2/4(土)5(日) 田村市船引町