こんにちは。
大原工務店 営業の木村です。
昨日は節分でしたね!
願い事を考えながらもくもくと恵方巻を食べました(^^)/
みなさんはどのように過ごされましたか~?( ˘ω˘ )
さて、現在郡山市で新築注文住宅を建築中のY様邸では、中間の気密検査を行いました!
気密検査とは、お家の隙間がどのくらいあるかを検査することをいいます!
中を一生懸命温めたとしても、隙間があると外から空気が入ってきて寒くなってしまうので、隙間を無くしていくのが暖かいお家の重要な部分になるんですよ~
大原工務店では高気密住宅を造るために、中間と完成時の2回検査を行っています(^^)/
なぜかというと、お家が完成してから検査すると穴を塞ぐことが難しくなってしまうからなんです!
骨組みだけだったところに断熱材と防湿気密シートを施工したところの写真です!
大原工務店では、断熱材に旭ファイバーグラス社の高性能グラスウール、アクリアウールを標準採用しております(^^)/
アクリアウールは、ノンホルムアルデヒドで健康に良く、経年劣化しにくいと~っても優秀な断熱材なんですよ~♪
さらに、一般的なグラスウールと比べて線維径が細く、本数が多いので断熱性能が高いんです!
見えない部分だからこそ、こだわりがあるんですよ~!!
気密を取る為に、大原工務店ではコンセントボックスの周りを気密テープで処理していきます。
他に、気密処理ではテープ処理やウレタン・シーリングで処理しています(^^)/
これらを終えて下の写真に写っている機械で中に空気を一気に出していくんです~
バズーカのような機械で空気を出して行きます(^^)/
ドキドキの検査結果は・・・
検査の結果は、無事基準値をクリアし合格しました( ˘ω˘ )
これからも、工事の進捗状況をブログにしていくのでお楽しみに~!
モデルハウスのご案内です。
大原工務店では、新築注文住宅の「箱の家」というモデルハウスの予約受付しております!
シンプルでカッコいいキューブ型のお家です。
カッコいいお家に住みたい方必見です!!
モデルハウスは完全予約制になっていて、一組ずつのご案内となっています。
詳しくはコチラ→モデルハウスのページ
最後に、年末にディズニーシーに行ってきました~
久しぶりにディズニーに行ったのですが、全て携帯で予約になっていて、ついていけなかったです(笑)
念願のファンタジースプリングスに行けてと~っても楽しかったです(^^)/
また暖かくなってきたら行きたいと思います!