こんにちは!!
大原工務店 営業部新人の川崎です(^^)/
暖かくなってきましたね~!
寒暖差が激し過ぎて、追い付くのが毎日大変です(笑)
そろそろ衣替えかな~、、、?と思いつつ、まだまだ全然手が付けられない今日このごろです(´ー`)
さて!安積町のS様邸では、屋根の施工が進んでいます~!!

屋根を葺く前に、
とーーーっても大事なこと!!!
それは、「アスファルトルーフィング」という緑色の防水材を
屋根一面に敷くことなんです!!!
この防水材を敷くことで、
屋根からの雨漏りを防いでくれるんですよ~!!!

ただ一面に敷けばいい!というわけでは無く、
規則に沿ってしっかり敷いていきます!
まずは、雨が流れる方向の重ね幅の確認をしていきます。
こちらは10cmという基準があるんですが、
実際に見てみると!!
ちゃんと取れていますね!!!(*’▽’)

つぎは!!!
左右の継ぎ足し部分の重ね幅も確認していきます!
こちらは、30cm取る必要があるんですよ~!
実際にスケールを当ててみると、
こちらもしっかり取れていますね~!!!!

そんなこんなで、ルーフィングの施工ができあがると、
屋根が施工されます(*´▽`*)
これから室内の木工事がどんどん進んでいきますので、
またご紹介していこうと思います!!

▶▷イベントのご案内です!!◁◀
ゴールデンウイーク明けの最初の土日で見学会を開催いたします!!
5/10(土)-11(日)の2日間です!!
黒い箱の外観で、
中は壁紙や一つ一つのデザインにとことんこだわった、
とってもカッコいいお家です( *´艸`)
お引渡し前の今しかご覧いただけません!

最後に、、、
先日、仙台にある、YKKさんのショールームへ行ってきました!!
大原工務店で標準で使っている玄関ドアや窓について
改めて勉強しに行ってきました~!!
写真は、壁一面にずらっと並んだ玄関ドアのどこから川崎が出てくるでしょうゲームをしている様子です(笑)
なかなか出張に行くことが無いので、とっても新鮮で楽しかったです!!