2025.05.17

お客様邸へ傷チェックに行ってきました!新築注文住宅Y様邸 郡山市開成

天沼瑞葵

総務

天沼瑞葵

こんにちは!大原工務店 総務部 新人 天沼です!

最近とても暖かくなってきて、なんだか暖かいを通り越して暑いですね(笑)

今年はお花見に行けなかったので来年はいきたいです(^O^)

今からこんなに暑いと夏はどうなってしまうんですかね…^^;

さて今回は郡山市開成に新築住宅を建設しているY様邸にお客様邸の傷チェックに行ってきました!

傷チェックとはお客様にお家を引き渡す前にスタッフでお家に傷が無いかチェックする作業のことです!

上の画像は下駄箱の下に引くシートにヨレがないか確認している作業です!

そして気になる点があったら、マスキングテープをはっていきます!!

一見何もなかったように見えたところでも目を凝らすと意外と気になるところが見えてきます(; ・`д・´)

細かなところでもお客様へ失礼のないよう、気になる点があったらどんどん貼っていきます!!

そして、傷や汚れなど気になる所があったら、図面に記入していきます!

今回は、総務の高橋がやってくださいました(^^♪

この図面に記入していく作業は、図面を見ながらスタッフに言われた箇所を次々に書いていくので、とても難しそうに見えましたが、サクサクと進めている姿がとてもかっこよかったです!私もできるように頑張ります!!!

こちらは玄関の収納に傷が無いかチェックしています!

暗くて中の状態が分かりずらかったため、スマートフォンのライトで照らしながら確認しているところです!

隅々まで見ていると、だんだんと模様なのか傷なのかよく分からなくなってきます(笑)

この現象をゲシュタルト崩壊というんですかね…(; ・`д・´)

こちらは工務の中島です!

この画像は子ども部屋にあるクローゼットの中を隅々まで確認しているところです!

脚立を使って上の段の収納までしっかりライトで照らしながら確認します!

こちらのお客様は他にも収納がたくさんあって、物が多い私からしたら収納に困らなさそうで素晴らしいアイデアだと思いました!!

私も注文住宅を建てる際は同じように収納に力を入れたいです(≧▽≦)

【イベントのご案内です!】

5月25日(日)に郡山市東部勤労研修センターという所で土地選び勉強会を行います!!

このイベントでは、「どうすれば土地探しから家づくりを成功させられるのか?」「誰よりも早く土地情報を手に入れる方法とは?」などなど土地選びでお困りの方にお役になるようなお話をさせてて頂きます!(^^)!

なお、キッズスペースも設けておりますので、是非お子様と一緒にお越し下さい(*^^*)

詳しくはこちら⇒イベントページ

 

 

最後に、

今年のゴールデンウィーク、大原工務店はなんと9連休を頂いておりました(*ノωノ)

皆さんはゴールデンウィークは何して過ごしましたか?

私はタルトケーキ作りに奮闘しておりました(; ・`д・´)

型は市販の物を使い、中に入っているカスタードクリームや、アーモンドクリームは手作りなんです!!

意外と簡単にできて、美味しかったので満足です!(笑)

他にも簡単にできるレシピがあったら教えてください~(^^♪

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • お客様邸へ傷チェックに行ってきました!新築注文住宅Y様邸 郡山市開成