こんにちは!
設計の小川です!
GWからもう3週間も経ったんだと時の流れの速さにびっくりしているところです( ;∀;)
さて、これから新築注文住宅建設予定の土地で現地調査してきました!

現地調査は名前の通り、現地がどんな場所なのか、様々な角度から調査をしていきます!
現地調査はとっても重要なものなんです!
なぜ重要かというと、雨水がどっちの方向へ流れるのかや、駐車場の勾配をどれくらいにしていけるか、お隣さんとどれくらいの高低差があるのかなど、住宅を建てる上で決めないといけないことを調査していくからです!

高さを測るための道具でもこれだけの数があります!
レーザーレベルは水平にレーザーが出るんです!(^^)!
そして、スタッフという道具を使ってレーザーの高さを測っていきます!
これを約5m間隔でしっかりと測っていきます。
そうすることで、土地の高低差が分かっていくのです!

レーザーレベルで測れないところはメジャーや巻き尺で測っていきます!
お隣さんのブロックの高さや、桝の位置、U字溝の深さなども測ります(*^^*)
念には念をでたくさん測っていくのがコツになります~!

現在とっても耳よりな「Early Summerキャンペーン見学会」を開催しています!
なんと、、、最大30,000円分ギフトカードをプレゼント!!
前から住宅を建てたいなと考えているけど、一歩足を踏み出せないと思っている方もぜひこの企画に来てみてください!
カッコよく、住みやすい住宅作りをしっかりとサポートしていきます!(^^)!

最後に、、、
羽田空港に遊びに行きました!
飛行機に乗るわけでもなく、普段の日もショッピングしにいくのも楽しいんですね(*^^*)
文房具の自動販売機があって、文房具好きとしては見逃せず、散財してしました( ;∀;)
今度はどこか飛行機に乗ってどこかいきたいなと思っています~