2025.05.23

家づくりコラム

壁の石膏ボードにこだわってます。郡山市片平町 新築注文住宅S様邸

星 雅也

営業

星 雅也

こんにちは 大原工務店 営業の星です!

最近、太ったな~~と感じております。

大原工務店の新卒採用で使っている動画を見たときに、ちょっとがっかりしてしまいました。

食事管理と、縄跳び頑張ります(笑)

 

さて、現在郡山市片平町で新築注文住宅建築中のS様邸では、木工事が順調に進んでおります!

気密検査が無事に終わると、次はいよいよ壁の仕上げに入りますよ~~

大工さん、頑張ってください!

まずは断熱材の充填作業が完了したあと、社内できちんと隙間なく施工されているかを厳しく確認します。

う~ん、すごいテープの量ですね(´▽`)

問題がなければ、いよいよ石膏ボード張りのスタートです!

(ちなみに、石膏ボードとは壁のことです)

切り揃えた石膏ボードを壁に張り付けていく作業なのですが、

昔は一本一本、電動ドライバーでビスを打っていたんですよ~。
すごい手間でしたが、今ではエアー工具を使って気持ちいいくらいバンバン打ち付けています!!

一瞬で見違える姿に変わりましたね・・・・

 

ちなみに!!!

大原工務店が標準で採用している石膏ボードは、一般的なものとは違います。

一般的な石膏ボードは黄色ですが、私たちが使うのはピンク色の「ハイクリンボード」です(´▽`)

実はただピンク色で可愛いだけではありません!

「ハイクリンボード」は、室内の空気中に漂う有害物質であるホルムアルデヒドをしっかり吸収し、分解して無害な物質に変えてしまう優れた機能を持っています。

シックハウス症候群の原因の1つと言われているのが、家具や内装材から微量に出るホルムアルデヒドなんです~

そんな健康への配慮を、このピンクの石膏ボードでしっかりとカバーしてます!

めっちゃ大事なんです!!

壁紙を貼ってしまうと見えなくなりますが、私たち大原工務店では見えない部分だからこそ!!

こだわり抜いて健康に配慮した素材を標準で採用しています。

 

これからさらに工事が進んでいきますので、ぜひ日々の進捗をブログでチェックしてみてくださいね♪

イベントのご案内です!!

大原工務店では、完成見学会を開催いたします。
実際のお客様のお家を見学できる貴重な機会です。家づくりを検討中の方も、まだ具体的には決まっていない方も、ぜひお気軽にお越しください!!!

実際に、大原工務店の家の性能や快適さを体感してみませんか?
詳しくはこちらから→ イベントのページへ

お会いできるのを楽しみにしております♪

 

最後に、

先日、これから新築注文住宅建築予定のO様から、差し入れをいただきました!!

ありがとうございます(´▽`)

涙が出るほど美味しかった・・・・

 

本当にありがとうございます♪

頑張っていきますので、引き続きよろしくお願い致します!!

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • 壁の石膏ボードにこだわってます。郡山市片平町 新築注文住宅S様邸