2025.05.31

家づくりコラム

【工事レポート】田村市船引町O様邸、大切な地盤改良工事を行いました!

星 雅也

営業

星 雅也

こんにちは!営業の星です。

 

先日、お客様とコンビニについて、語り合いました。

私は、ぶっちぎりで、デイリーヤマザキとファミマです。

皆さんは、コンビニってどこが一番好きですか?

 

さて、現在 田村市船引町で新築注文住宅を建築中のO様邸では、家づくりの最初の、そしてとても大切な工程である地盤改良が行われました!

工事前はこんな感じです!

う~ん、まっさらですね。

ここに、まずは図面と現地を見比べながら、コンクリートの柱を造る位置を正確にマーキングしていきます。

そして登場するのが……

ドリルみたいなこの巨大マシン!!

地面にぐるぐるっと穴を掘っていきながら、土とセメント系の材料を混ぜて、地中にコンクリートの柱をつくっていくんです~
これが、地盤をガッチリ支える「柱」になります!

ちなみに、ただの棒じゃなくて、周りの地盤との摩擦力も活かして家を支えるという、頼れる構造なんですよ~(・∀・)

そしてこちら、掘った土を丁寧に取り除いている様子です!

この作業、地味に見えてめちゃくちゃ大事らしいです。


少しのズレも許されないので、職人さんの集中力がすごいんです…!

工事が終わると、レーザーレベルを使って高さを確認したら終了です!

そして、最後に整地をしていきます。

写真はまだ途中ですが、しっかり綺麗にしていくんです~~

この上に、いよいよ家の土台となる基礎コンクリートができていきます。

O様邸は、シンプルでかっこいい注文住宅ができる予定です!

これからも、進捗をブログにて紹介していきます(´▽`)

イベントのご案内です!

 

現在、完成見学会を開催しております!

実際に大原工務店で建てていただいたお客様のお家です。

見て頂くと、大原工務店がどのようなお家づくりをしているか知っていただける機会となっております!

若干空きがあるので、詳しくはお問い合わせください♪

詳しくはコチラ→見学会のページ

最後に、

おまけショットです。

郡山市富久山町にある「宝沢沼」へ、子どもと一緒にお散歩してきました~!

天気も良くて、のんびりとした時間に癒されました(´▽`)

こういう自然スポットって、いいですよね♪

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • 【工事レポート】田村市船引町O様邸、大切な地盤改良工事を行いました!