2025.06.01

家づくりコラム

地縄張りを行いました!新築注文住宅 郡山市

天沼瑞葵

総務

天沼瑞葵

こんにちは!

総務部新人の天沼です!

最近、Netflixで葬送のフリーレン

というアニメを見始めました!!

とにかく画が綺麗で見入ってしまいます(*’ω’*)

作品自体まだ3話目なのでまだストーリー自体は

よく分からないのですが、主人公がとにかく面白くて

ハマっています!!

ぜひ見てみてください!

さて今回は郡山市にて工事が始まるY様邸の地縄張りを行いました!

【地縄張りとは?】

工務の中島に聞いたところ、地縄張りとは

建設予定の場所に縄を張って、設計図通りに建物の場所を決めていくことです!

つまり、これから建物を建てていく上での下準備であり、

お家の形を型取りをする作業です!

まず最初に設計図を確認しながら、スケールと呼ばれるメジャーの様なもので測り

三点ほどの大枠を設定し、そこに「ペグ」と呼ばれるものを打っていきます!

上の画像は営業の星が実際にペグを打ってくれています(^O^)

たまに大きな石が地面に埋まっていたり、地面が固かったりと土地によって
打つ際の力加減が変わってくるので工夫が必要だったりします!!

ペグを打ち終えたら縄を張っていきます!!

今回の土地は雑草が縄を邪魔してしまって、真っ直ぐに縄を張ることが出来ないので

このように空中でピンと縄を張ってからペグに結んでいきます!!

 

 

こちらが完成形です!!

見えずらいのですが、お家の形にそって紐で型取っているのが分かりますね!!

ここからお家がどんどん建っていくんです!

すごいですよね~!!!

お家作りのスタートに立ち会えてとても楽しかったです!

どんなお家が建つのか楽しみですね(^^♪

大原工務店では、今だけ限定の「Early Summerキャンペーン見学会」を開催します!!

最大30,000円分ギフトカードをプレゼント!!

モデルハウスを見たいと考えている方、家づくりを考えている方、

建てるのはまだ先だけどいずれはお家を建てたいと考えている方は今がおススメです!!!

ぜひこの機会にお越しください🙌

 

\\ 今だけ限定!最大3万円分プレゼント //

5/24(土)25(日)モデルハウス一斉見学会

最後に、

この前広報の小桧山と一緒にカフェオレを作って飲みました!

なんだかプチ贅沢をした気分です(笑)

私は最近甘すぎないカフェオレが好きなのですが、小桧山は甘い方が好きみたいです(^^♪

皆さんはどっち派ですか~?(^^)/

今度会ったら教えてください~!!

アーカイブ