2025.06.02

お施主さま向けイベント

【おめでとうございます!】K様邸の地鎮祭が執り行われました!

星 雅也

営業

星 雅也

こんにちは、大原工務店の星です!

最近、運動不足を感じてます。

先日モデルハウスでの草むしりでもう太ももの裏がひどくて・・・

日々、運動頑張っていきます!!!

 

先日、これから新築注文住宅の工事が始まるY様邸の地鎮祭が行われました✨
Y様、このたびは本当におめでとうございます〜(´▽`)

ちなみに!

地鎮祭(じちんさい)とは、

 

土地の神様に工事の安全とお施主様ご家族の繁栄をお祈りする儀式のことなんです~!

最近は天気が読めない日も多かったのですが…

この日は青空が広がって、まさに地鎮祭日和でした☀

 

式の最初は「お祓いの儀」です。

お施主様とお供え物をしっかりと清めていきます~。

続いては「祝詞奏上(のりとそうじょう)」です!

神主さんが神様に向かって、建築の許可と土地の守護、安全な工事をお願いする言葉(祝詞)を読み上げてくださいます♪

次に行うのは「四方払いの儀」。
お家が建つ場所の四つ角をお清めして、災いを祓い、幸せが訪れるように祈願します!

Y様の敷地も、しっかりバッチリ清められましたよ~(´▽`)

いよいよ「鍬入れ(くわいれ)の儀」です!

 

Y様には鍬(くわ)を使って、「えい!」「えい!」「えい!」と声を出しながら、

土を耕す動作をしていただきました!

 

これには、「この土地で工事を始めます!」という意味が込められているんです♪

最後に、「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」です!

神様に玉串をお供えして、心を込めてお祈りします。

神主さんの案内があるので、初めての方でも安心ですよ~(^^)/
2礼、2拍手、1礼の作法で、気持ちをしっかり届けます♪

無事、地鎮祭が終わったので、これから工事がスタートしていきます!

 

さてさて、6月14日(土)・15日(日)に、郡山市安積町と小原田にて、モデルハウス3棟を一斉公開する見学会を開催します!

今回ご覧いただけるのは、以下の3棟です!!

箱の家
シンプルな外観と、開放的な間取りが特徴の住まいです。

LIFE BOX
家族の暮らしやすさを追求した、機能的なデザイン。

SYMPHONY
上質な素材と洗練されたデザインが魅力の住まい。

それぞれ異なるコンセプトのモデルハウスを、一度に見比べられる貴重な機会です!

特典もあるので、気になった方は是非ご覧ください!

こちらから

最後に、

最後に!!

 

自撮りにご参加いただきありがとうございました!

Y様のお友達もご参加いただき、笑いの絶えない地鎮祭でした!

 

土地の神様も、とっても嬉しかったと思います(´▽`)

また集まりましょうね♪

 

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • 【おめでとうございます!】K様邸の地鎮祭が執り行われました!