こんにちは!!
大原工務店 営業部 川崎です!!
先日、今年初のジェラートを食べてきました~!
みなさんはジェラート食べるとしたら、何味を選びますか?
さて、先日、富田町猪鹿野久保のE様邸が着工いたしました~!!!
おめでとうございます!!!!!

お客様の土地へ行って、
実際に丁張(ちょうはり)の様子を見てきました~!
丁張とは、、、
新築住宅を建築する際の建物の位置と高さを
表す工程のことです!
基礎工事の最初の作業ですが、
いっっっちばん大事な工程なんです~!!

丁張は間違ったまま工事が進んでしまうと
最悪取り壊しなんてことも、、、
なので、基礎屋さんが施工をした後に
大原工務店でも自主検査をしっかりしています!!!
こちらはBM(ベンチマーク)と呼ばれる基準点をもとに
丁張の高さを検査している様子です。
BMと丁張の高さから、GL(グランドライン)の高さが
間違っていないかを計測します!!

そしてこちらは、
水糸をたるみなく張っている様子です。
一か所でも大きくずれてしまうと、
でこぼこの基礎になってしまうので
しっかり張っていきます~!!

そして全体の総スパンを確認した後に、
対角もチェックしていきます~!
四方が正確でも、歪みが出てしまっていないか、
最終確認していきます~!
E様邸は平屋ということで、かなり距離があったため、
私も真ん中に立って少しお手伝いをさせて頂きました♪
E様邸は、どんどん工事が進んでいきますので
ブログやインスタでご紹介していきます!!!

何と、今だけ最大35000円分のクオカードをプレゼント!!
子育てしながら家事、お家づくり、、、
そんなご家族を応援したい気持ちからスタートしたこのキャンペーンは、期間限定です!!
この機会にぜひ、モデルハウスにお越しください♪

最後に、、、
先日、社長と天沼とジェラートを食べに行ってきました♪
開成山公園の近くの「nico gelato」というお店で、
店内の雰囲気も良く、とっても素敵でした~!
私はピスタチオ味を食べましたが、
とっても濃厚で味が濃くて、最高でした!!!
プライベートでもまた行きたいと思います!!