2025.08.01

スタッフブログ

基礎完了検査を行いました!!郡山市O様邸

天沼瑞葵

総務

天沼瑞葵

こんにちは!

大原工務店 総務部 新人の天沼です!

最近、お菓子のじゃがりこにハマっています!

今まで色んなお菓子を食べてきましたが、一周回ってじゃがりこが一番おいしいです( *´艸`)

さて今回は郡山市のO様邸の基礎完了検査を行いました!

 

そもそも基礎完了検査とは?

調べてみたところ、

「建築工事における基礎部分が、計画通りに行われているか確認する検査」

のことなんだそうです~!!(*’▽’)

この検査が問題なく終わりましたら、

次は木工事に進んでいきます!!

どんどんお家らしくなっていくのがとても面白いですね!(*’ω’*)

基礎完了検査では主にこちらの赤い機械を使っていきます!

ちなみにこの機械は「水平器(すいへいき)」と言って

地面が水平になってるかをチェックするためのものなんです(*‘ω‘ *)

ちょっとした傾きも逃さない、優れものです( *´艸`)

水平器を上の画像のように使っていきます!

こちらは何を行っているのかというと…!

差し金(L字の金物)をコンクリートの上にのせて、

その面に沿って水平器にあてることで、

この面が水平かどうか確認しているんです!

このようにしてお家の傾きが無いかしっかりと確認しています!!(‘ω’)ノ

 

こちらの写真は、

基礎部分の四つ角の対角線を測っていき、

「基礎の形が綺麗な長方形や正方形になっているかどうか」

ということを確認しています!

もし対角線の長さが違っていたら、

基礎の形がゆがんでしまっている証拠なんです!!

そうなってしまっては大変ですよね~~( ;∀;)

【イベント情報‼】

8月3日に、

郡山市で耐震相談会を行います!

お家づくりといえば、やっぱり地震や耐震性能が気になりませんか?

今回は、そんな皆さまの疑問を解消できる耐震相談会を開催します(^^♪

90分間で、普段なかなか聞けない耐震のことを、わかりやすくしっかり学べます!!!

ご興味のある方は、ぜひご予約ください(^^)/

お子様連れの方も安心してご参加いただけるよう、キッズスペースもご用意しております(‘ω’)ノ

詳しくはコチラ→イベント詳細ページ

先日、郡山市S様から、さくらんぼを頂きました!

ありがとうございます(*´ω`)

みずみずしくて、甘くてとても美味しくて最高でした!!!

ありがとうございます!!!(´ω`*)

 

 

 

 

 

 

アーカイブ