2025.08.24

スタッフブログ

配筋検査の様子です!郡山市 亀田 新築注文住宅 T・T様邸

武田佑誠

営業

武田佑誠

こんにちは!大原工務店 営業部新人の武田です!

みなさんお盆はどのように過ごしましたか~?

僕はお家でバーべキューたくさんしました!

みなさんはバーベキューしましたか?

夏ももう後半戦になってきているので

まだまだ暑いですが残りの夏を楽しみましょう(*’▽’)

 

今回は郡山市亀田にて新築注文住宅を建設中のT・T様邸の

配筋検査の様子をお届けします!

そもそも配筋検査とは何なのかですが、

設計図と設置されている鉄筋が

間違えなく施工されているかを確認する検査なのです!!

細かい配筋検査をすることで不具合の発生を防ぎ、

建物の強度や品質を確保できるんです!

大原工務店では細かい所や検査にもこだわっています!!

こちらはかぶりの厚みが確保されているかを確認している様子です!

Q.かぶりの厚みとは?

鉄筋表面ととコンクリート表面の最短距離のことです(*’ω’*)

細かい作業で大きなお家ができているんです!!

こちらの検査無事合格したみたいです!!

次の工事に進んでいきます!

今から完成が待ち遠しいですね(‘;’)

随時ブログ更新もしていくのでお楽しみにお待ちください!

箱の家~32坪で叶える豊かで上質な暮らし~【完成見学会】

日時:2025.9.6(土)-2025.9.7(日)  場所:郡山市富久山町

温かみのある木の質感と一体感のあるレイアウトでシンプルに洗練されたデザインが魅力です。

日常を快適に、そして家族の時間をより豊かにしてくれる工夫が詰まっています。

大原工務店の家作りのこだわりを説明しながらご案内いたします

何でもお気軽にお話しください!

完成見学会お申込みは→こちらから!!

先日のお休みにIKEAにいってきました!

最初は買うつもりはなかったのですが、、、

トランクがパンパンになっていました( ;∀;)

最後にフードコートに行きホットドック全種類食べたのですが

チーズが一番でした!ぜひいってみてください!!

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • 配筋検査の様子です!郡山市 亀田 新築注文住宅 T・T様邸