2025.08.28

気密検査を行いました!郡山市 新築注文住宅 O様邸

天沼瑞葵

総務

天沼瑞葵

こんにちは!

大原工務店 総務部 新人の天沼です!

皆さんはお盆休み何をして過ごしましたか~?!

私は仙台市にあるサンピアの湯に岩盤浴に行ってきました!(=゚ω゚)ノ

私自身、岩盤浴に行ったのが初めてだったのですが、

体の芯から温まる感じがしてハマってしまいました(*´▽`*)

さて、先日郡山市で建築中のO邸で様気密検査が行われました!

【気密検査とは?】

そもそも気密検査とは、

一言でいうと、

お家にどれくらい隙間があるのか調べる検査の事です!

専用の機械で家の中の空気をグッと吸い出して、

どのくらい外へ漏れるかを測ります(‘ω’)ノ

 

気密検査をするためには、

まず家の中の空気に圧力をかけます。

そのために、家中の窓をすべて閉め切って、

あらゆる隙間をしっかり塞ぎます(*´ω`)

もし隙間が多すぎると、正確な測定ができなくなってしまうので、

このチェックはとっっても大事なんです!

いよいよ検査開始です!

専用の機械を動かすと、家の中と外に圧力差がかかります!

すると、緑色のシートがどんどん膨らんでいくんです(-.-)

これは、機械が空気を動かして「家に圧力差が生まれている」証拠なんです(*´▽`*)

この状態を利用して、家にどれくらい隙間があるのかを測定します!!

人間には特に何も感じないので、

「いつもの空間なのにシートだけ膨らんでる…不思議!」

とちょっとワクワクしました(=゚ω゚)ノ

隙間があると、そこから空気が入ってきて

「スースーする」感覚があるそうです!!(*^▽^*)

せっかくなので実際に体験してみたくて、

総務部の池田と一緒にあちこち探してみました!

でも…大工さんが丁寧に施工してくださっているおかげで、

まったく見つからず!(*‘ω‘ *)

やっぱり職人さんの技術ってすごいですね~!

大工さん、いつもありがとうございます!!

【イベント情報】

9月6㈯、9月7日に、

郡山市富久山町で、箱の家完成見学会が行われます!!

お引渡し前の今しか見れない貴重な機会となっております!(*´▽`*)

完全予約制となっております!

ご興味のある方はお早めに!!

詳しくはコチラ→お客様邸完成見学会のページ

最後に、

先日、郡山市日和田町にある、

「エビスヤ」というラーメン屋さんに行ってきました!

塩味のワンタンラーメンを食べたのですが、

スープがとっても優しい味で

体にしみわたりました…(*´ω`*)

皆さんも日和田町に行った際は、

是非寄ってみてください~~!

 

アーカイブ

  • トップ
  • ブログ
  • 気密検査を行いました!郡山市 新築注文住宅 O様邸