「やりましょう!」担当営業の熱意に背中を押された家づくり
須賀川市I様|夫婦+こども2人

※須賀川市I様
※2023年お引渡し
※夫婦+こども2人
【YouTube】お客さまインタビュー動画 須賀川市I様邸
画像をタップすると暮らしぶりやインタビューの様子がYouTube動画にてご覧いただけます。

2023年に須賀川市にて新築注文住宅を建築いただいたI様にインタビューさせていただきました。住宅は2、3年後に建てようと考えお家づくりをはじめたI様。大原工務店のお家の広さや営業 佐藤と気が合ったことで、新築注文住宅が実現したそうです。リビングに設計した神棚は、室内の電気を付けると影がトトロに!そんなI様に話を伺いました。
大原工務店を知ったきっかけはお知り合いからのご紹介!見学会で坪数を聞いて驚いたそう

奥さま:知り合いから大原工務店いいよと聞いて、「じゃ行ってみよう」と思って実際にお客様邸の見学会に行って「良い!」となりました。実際に家に入っての感覚と、聞いた坪数だと「ウソでしょ」というくらい広く感じて。もっと広い坪数だと思ったら「そんな坪数しかないの?」という感じで。
奥さま:だから印象は最高でした。旦那はそもそも家を建てたい人ではなかったけど二人で大原工務店にビビっときちゃって。
奥さま:資料も他になくて新しいなと思いました。他店は「パンフレット」という感じだったけど大原工務店は全部が手づくりと聞いて、そんなに手間をかけちゃうの「すご!」と思って。それこそ一人ひとりを大事にしてくれるのかなと思いました。
グイグイ引っ張ってくれなかったら家を建てていなかったかもしれない

奥さま:見学会の時に営業の佐藤さんが担当してくれて、佐藤さんが「やりましょう!いきましょう!」とグイグイ来てくれたのがきっかけですね。そのグイグイがなかったら家を建ててなかったかもしれない。その時は2、3年後という考えだったのでまさかこんなにすぐに建てることになるとは。「やっぱり建売もみる?」となって調べて見に行ったけど、なんか違うなと。狭く感じて。
旦那さま:そうだね。なんか、ぎゅっと狭い気がした。
奥さま:「シンフォニー」は、60坪はあると思ったけど39坪くらいと聞いて「どんな錯覚?」と思いました。もう“大原マジック”だと思いました。
旦那さま:デザインもシンプルだし。
奥さま:周りにない感じが良かったからなおさらだよね。最近見るとあれ絶対大原工務店の家だよね、とわかるようになってきた。
旦那さま:うん、なんとなく。
奥さま:こういうお家の形があまりないから目に止まるし周りと同じ感じじゃないからいいと思いました。
担当営業の佐藤とはプライベートな話をするほど仲良しに!

奥さま:佐藤さんはすごく喋りやすい。こちらに合わせてくれる気がして打ち合わせはすごく楽しかったです。家の打ち合わせだから真剣にそれだけの話しかしない、という感じかと思っていたけど佐藤さんは途中で違う話をしてきたりするし。
旦那さま:結構喋ることが多かったね。
奥さま:気付いたらこんなに時間が経っているの?というくらい話していました。
スタッフ【打ち合わせで分かりづらいことはありましたか?】
奥さま:わからないことがあれば佐藤さんにバンバン聞いていました。
旦那さま:わからないところは調べてくれたりしました。
奥さま:「次の打ち合わせまでに聞いときますね」という感じで対応は全部早かったです。
奥さま:決められなくてちょっとした口論みたいになると「喧嘩はお家でやってくださいー」みたいな感じでバスっときられるのも良かったです。「悩んだ所はお持ち帰りで」という感じで進めてくれるから「じゃ次」みたいな感じにスムーズに進みました。
偶然の奇跡!?リビングの壁にトトロが出てくるのがお気に入り

奥さま:インタビューが来た時に「うちにトトロがいます!」って、真っ先に電気つけて言おうと思っていました。引っ越してその日の夜、電気つけて気づきました。
旦那さま:なんか似ているよねと言って。「トトロっぽくない?」ってなって。
奥さま:家でトトロが現れる。まさに神だよね。神が家の中に。
旦那さま:影アートだね。
奥さま:いいね。

I様、貴重なお話をしていただきありがとうございました!会社のお近くに来られた際はぜひお話しがてら遊びに来てくださいね。スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。長時間のインタビューありがとうございました!これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。