こんにちは、連休ボケからやっと通常モードに戻ってきた社長の大原です。
連休はいいのですが・・・・・
出社したくなくなりますよね~~~(>_<)
さて、郡山市富久山町に大原工務店でキューブ型のカッコいい新築住宅を建築中のW様邸では、器具付けの真っ只中なんですよ~~( ^^) _U~~
写真は、クロスを張っている途中です。
クロスの施工が完了すると、次は器具付けの工程に入って行くんですよ~~( ^^) _U~~
器具付けとは、電気屋さんや設備屋さんなどがスイッチボックスやコンセント、便器や洗面台を取り付けて行く工程なんです~~。
今まさに、電気屋さんが器具付けをしているところです。
こちらは、電気屋さんがスイッチボックスを取り付けた状態です。
このような細かいところや、照明器具を取り付けて行くとどんどんお家が仕上がって行くんですよ~~。
そして、外部では・・・・・・・
タイル屋さんが、玄関ポーチのタイル工事をしていきます。
写真は、タイルを張るために下地を作っている所なんですよ~~。
離れて見てみると・・・・・・
まだ、下地の途中ですがこのような感じで高さや勾配を付けてい下地を作って行くんです!!
タイルでも、クロスでもなんでもそうですが、下地は大事なのでしっかりとなんですよ~~。
タイル屋さん、バッチリ頼みますね~~(>_<)
W様邸は、キューブ型のカッコいい新築住宅になりますので、完成が楽しみです~~~( ^^) _U~~
さぁ、もう一息気合を入れて行きましょう~~~!!
見学会のご案内です。
完成見学会のご案内です。
8月31日(土)、9月1日(日)に、郡山市富久山町で行います。
今回の見どころは・・・・・・
●大空間のLDKで、センターキッチンを配置してキッチンを中心にLDKを見渡せる空間が完成!!
●外観には、木目をアクセントで入れることでキューブ型でシンプルでありながらもカッコいい外観!!
●玄関にはシューズクローク、LDKには日々のこまごまとした物を収納することで、常に綺麗にできるアイデア!!
●洗面所は、大型の洗面台、大型の鏡、間接照明を使いホテルのような空間を演出!!
その他にも、見どころがたくさんある見学会になっております。
お時間のある方は、是非ご来場くださいね~~。
詳しくは→こちらをご覧くださいね~。
最後に・・・・・・・
お盆休みに、甲子園に行ってきました~~~。
星陵高校や智弁和歌山高校などの試合を見て来たのですが・・・・・
甲子園の臨場感!!凄かったですよね~~。
スゴーーーーク楽しかったので、また行ってみたいですね~~~。
でも・・・・・
暑かったです(>_<)