まず、上棟前の土台入れ完了写真です。
床合板と呼ばれる木材で床ができました~
全体を見てもすごくきれいに並んでいますね~
では、上棟が始まります!
「上棟」とは何かといいますと、
一番高いところの木材を「棟木」と呼び、その棟木を上げるので「上棟」と呼ばれています
柱を組み立て、こちらは二階の床の施工です
床合板と呼ばれる木材で床を作っていきます~
床合板を敷くときに、次の柱を立てる穴を埋めないように気を付けてやっていくんです!
そして、組みあがるととっても重要な工程があります、、、
それは「屋直し」です!
「屋直し」とは、
「下げ振り」という機械を使って、お家の垂直をとっていく工程です
何本もの柱で垂直を見ていきました~
必ずチェックする工程なので、とっても重要なんです!
きれいに組みあがって見えてても垂直じゃないお家なんてイヤですよね~
屋根の施工では、野地板と呼ばれる屋根の下地板を組み立てていき、
緑色の気密シートの上に小屋下断熱を施工していきます!
屋直しチェックをしていたら、いつの間にか屋根の施工が終わっていました(笑)
大工さんたちは仕事が早くてビックリです(>_<)
F様、上棟おめでとうございます!
これからもどんどん工事が進んでいくので、ブログにて紹介していきます!
大原工務店では、オシャレでカッコイイ新築注文住宅「ライフボックス」というモデルハウスがあります。
これから新築注文住宅を建てたい方
カッコイイお家に住みたい方
一度見てみたい方、完全予約制なので 必見 です。
まずはコチラ➡モデルハウスのページ
先日、三春町にある滝桜を見てきました(‘◇’)ゞ
天気も良くて、とにかく大きい滝桜にびっくりしました(笑)
夜のライトアップされた滝桜が凄く綺麗みたいなので、また行きたいですね~
こんにちは! 大原工務店 工務新人の飛澤です。
雨の日もありますが、だんだん暖かくなってきましたね~
暖かい日だからこそ体を動かしたいですね! 皆さんはどういう過ごし方か気になります~
さて、先日郡山市F様邸で上棟が行われました。