福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
家造りについて
>住んでみてどうですか?お客様邸へインタビューに行ってきました!須賀川市岩淵 I様邸
住んでみてどうですか?お客様邸へインタビューに行ってきました!須賀川市岩淵 I様邸
2023.09.25 (月)
広報 國井
家造りについて
広報支援部スタッフブログ
こんにちは!
大原工務店 広報部新人の國井です(^^♪
最近就活生に会う機会があったのですが、
1年前わたしも同じことしたな~とか
この時とっても緊張してたな~と
勝手に就活生と自分を重ねてしまいます(笑)
今こうやって大原工務店に入社して
お仕事をしていてとても感慨深いな~と思っています!
さて今回は、大原工務店で
新築注文住宅を建ててくださった
お客様邸にインタビューに行ってきたので
その様子をご紹介します(^^)/
須賀川市のI様邸は2023年の春にお引渡しをしました!!
インタビューでは、大原工務店との出会いや
お家を建てたい!と思ったきっかけなどを
お伺いするんです~( *´艸`)
インタビュー中、私はI様のお子様の
A君と、恐竜のぬいぐるみで遊んでいました!
こちらがI様邸の外観です!
キューブ型で片流れ屋根の
黒い外観でとってもカッコイイんです~(^^)/
玄関ドアの前には目隠しの「アオハダ」という
植栽も植えていて、この木が
カッコイイ外観の良いアクセントになっています!
めちゃめちゃオシャレですよね~!!
とっても憧れます( *´艸`)
ここで私がI様邸に行って
ここすごい!!と思ったところをご紹介します★
I様邸のリビングには、夜になると
なんだか不思議な影が現れるんです~~
ヒント!が書いてあるのですぐ分かった方も
多いと思いますが、そうです!
夜になるとトトロが現れるんですよ~~!
TikTokでも紹介しているので
ぜひ見てみてください(^^)/
インタビューが終わって最後には、
スタッフとお客様で記念撮影をしました~!
I様邸は、私が入社して初めてお引渡しをしたお家だったので
なんだか懐かしいな~と感じました( *´艸`)
I様、ありがとうございました!!!
★イベントのご案内です★
大原工務店では、9/30(土)10/1(日)に
郡山市田村町にてお客様邸の
完成見学会を行います~~!
お客様へお引渡しをする今しかご覧いただけません!!
ご案内は完全予約制になりますので
ぜひお気軽にお問い合わせください ♪
詳しくはこちら⇒
完成見学会のページ
最後に、、、
先日大原工務店で行ったお施主様感謝DAYに
今回ご紹介したI様が来てくれました~~!
Aくんもわたしのことを覚えてくれていて
とっても嬉しかったです♡
これから会う機会が減ってしまいますが
またたくさん遊びたいな~~(*^▽^*)
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
家づくりの疑問を解決!資料セット「いえ はこ」をご紹介します
5/11(土)・12(日)「ライフボックス」モデルハウス見学会を開催します
素敵な小上がり和室がある郡山市K様邸をご紹介します!
ホームページ【お客様の声】追加しました!郡山市S様(夫婦+こども1人)
小上がり和室がある、カッコいいLDKをご紹介!須賀川市H様邸
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
営業スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
べた基礎でとても大事な金物とは!?!?。郡山市安積町 新築注文住宅T様邸
気密検査を行いました。郡山市安積町 新築注文住宅K様邸
配筋検査を行いました!新築注文住宅 郡山市安積町 K様邸です。
沢山の「色」が心躍るお家♪ 郡山市田村町 N様邸
基礎の立ち上がりの型枠が完成しました!新築注文住宅 鏡石町 H様邸です。
便利なパントリーのある素敵なお客様邸をご紹介します。 須賀川市 新築注文住宅 M様邸
植栽がステキなお客様邸へインタビューへ行ってきました!【郡山市N様】
お施主様限定!感謝デーの様子をご紹介します!!
2023年、今年も宮崎フォーラムに参加してきました!
素敵なアイディアで暮らしやすさ抜群! 郡山市富久山町 W様邸
2023年12月(15)
2023年11月(32)
2023年10月(19)
2023年9月(17)
2023年8月(20)
2023年7月(38)
2023年6月(32)
2023年5月(26)
2023年4月(37)
2023年3月(25)
2023年2月(11)
2023年1月(22)
12/2(土) ~失敗しない庭づくり~庭ゼミ 全国NO.1講師による人気セミナー
11/23(木祝)マイホームセミナー
知らないと1,000万円損する!?住宅業界の裏側お話します