福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>総務部スタッフブログ
総務部スタッフブログ
沢山の「色」が心躍るお家♪ 郡山市田村町 N様邸
2023年12月8日
|カテゴリー「
総務部スタッフブログ
」
こんにちは!
大原工務店総務部新人の石井です!!
最近水を飲むようにしてるんです!!
水を飲むといいことが沢山あるのは知っていたのですが
なかなか始められず・・
でも飲み始めると水以外をあまり飲まなくなりました!!
是非皆さんも水生活始めてみてください
( ⚆ ⚆ )
!!
今回は郡山市田村町に
新築注文住宅を建てて下さったN様邸のご紹介です
=3
=3
N様邸では、キューブ型のお家に白の外観を選んでくださいました!
この2つの組み合わせが私の一番お気に入りなんです☆
この白の外壁材は旭トステムの
モザイクトーン(MZX5XCR)というお色を使っています!!
こちらは、
2階の洋室の様子です。
1部屋1部屋壁紙の色が
違っていてとってもかわいいですよね
(^-^)
青、黄色、緑の3色の色が使われているんです。
皆さんはお部屋の色何色にしたいですか??
こちらが青のお部屋の主寝室です。
夫婦2人で使える大容量の
ウォークインクローゼットがあるんです!!
ウォークインクローゼットって
一軒家を建てるときの夢ですよね~
(´0`*)
私もお家を建てるときは
絶対つけたいなと思います!!
そんな素敵なお家造りをしている大原工務店では、
モデルハウスを公開しています!!
「ライフボックス」「シンフォニー」
という名前の二棟の素敵なお家です。
見学は完全予約制となっています。
お気軽にお問い合わせください♪
最後に・・冒頭でも話しました
最近飲んでいる水「ソラン・デ・カブラス」です!!
容器がとってもかわいくていつもこれを飲んでいます♪
カルディなどの海外用品が売ってるところで購入できます!
是非気になった方は飲んでみてください
(^▽^)o
便利なパントリーのある素敵なお客様邸をご紹介します。 須賀川市 新築注文住宅 M様邸
2023年12月6日
|カテゴリー「
総務部スタッフブログ
」
こんにちは!
大原工務店 総務部の高橋です。
最近はとっても寒くなりコタツが手放せなってしまいました( ゚Д゚)
出勤前の車のフロントガラスに霜がついていていよいよ冬が来たな~と感じます!
今回は、須賀川市に建築されたM様邸をご紹介します!
四角い形の外観に、大きな窓がとっても目を引きます◎
この大きな窓は、大原工務店のこだわりの1つなんです。
こちらは、和室です♪
銀白色が映える素敵な和室です!!
床の間もしっかりあるので、
季節の飾り物などを置いて四季をたっぷり感じることもできそうですね~❀
こちらは、M様邸のキッチンです。
キッチン後ろのアクセントタイルが、
ナチュラルな雰囲気のキッチンを可愛くしていますね♡‘‘
見る場所で雰囲気が変わるのはとっても素敵ですよね~(-"-)
キッチンを進んだ奥にはパントリーがあります!!
なんとこちらのパントリーは、
扉を開けると玄関につながっているんです~♪
重い荷物を持って帰宅してもすぐにパントリーに置けるのは便利ですよね!
こんなパントリーにすごく憧れます☆
☆モデルハウスのご案内です☆
大原工務店では、
箱の家「LIFE BOX」が公開中です!
シンプルでカッコいいとても魅力的なお家です◎
ご見学は完全予約制となっております!
随時受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい☆
最後に、、、
宮崎出張に行っていた星からお土産をもらいました~!!
「なおちゃんに似てると思って買ってきたよ!」と
言って下さったのですが、似てますか、、?(笑)
美味しいお菓子ありがとうございました(-"-)
素敵なアイディアで暮らしやすさ抜群! 郡山市富久山町 W様邸
2023年12月4日
|カテゴリー「
総務部スタッフブログ
」
こんにちは!
大原工務店総務部新人の石井です!!
郡山でも雪がちらついてきましたね♪
今年のクリスマスは
ホワイトクリスマスになりそうでワクワクです!
皆さんはサンタさんに何をお願いしましたか
( ⚆ ⚆ )
??
さて、
今回は郡山市富久山町に
新築注文住宅を建てて下さったW様邸の紹介です!
W様邸では、旭トステムのアーバンストライプ(カーサブラック)
という外壁材を使用しています!
全体はブラックで統一し、
軒の部分は木目のアクセント色が入っていて
とってもカッコいいですよね
=3
こちらは、
洗濯機置き場とその横にあるのが
造作で作られたカウンターです。
なんと!W様邸では二階のスペースに洗濯機置き場があるんです!
素敵なアイディアですよね
(^▽^)
お客様の暮らしは様々。
ご家族様ごとのニーズに合わせた
仕様を大原工務店で一緒に考えていきましょう
(ง๑ •̀_•́)ง
そして、
こちらがW様邸で私が一番お気に入りの洗面脱衣室です。
大きな鏡、とっても素敵ですよね。
広々とした洗面所は家族が
並んで準備ができるので凄く憧れます♪
私もお家を建てるときは
大きな鏡を選びたいなぁと思います!!
(*゚▽゚*)
モデルハウス公開中です!
大原工務店では2棟の素敵なモデルハウスが公開中です。
魅力満載の大原工務店のお家を是非ご覧になって下さい!
完全予約制ですので、お気軽にお電話ください♪
ネットからの予約も承っております!!
最後に、先日まで出張に行っていたスタッフから
「0・0・スヌーピー」というヴィンテージ文庫をお土産で頂きました!!
中は漫画になっていて
沢山のピーナッツギャングが
登場していて本当に、
本当にかわいかったです・・・♡
是非皆さんも見つけた際は手に取ってみてください
=3
=3
=3
白が映えるキューブ型の素敵なお家♪ 郡山市大槻町 H様邸
2023年11月28日
|カテゴリー「
総務部スタッフブログ
」
こんにちは!
大原工務店総務部新人の石井です!!
すっかり外は冬になってきましたね
(◍꒪꒳꒪◍)
スノボが大好きな私は、
寒くなっていくごとにワクワクが増しています
=3
スノボ好きの方がいたら
是非私とスノボについて語りましょう!!!!!
さて、
今回は郡山市大槻町に
新築注文住宅を建てて下さったH様邸のご紹介です!
H様邸は私が入社して初めて
お掃除や傷チェックに参加した思い出のお家なんです♪
大原工務店で一番人気の
キューブ型の白い外観がシンプルでとってもカッコいいですよね
(*゚▽゚*)
こちらがH様邸のLDKです!!
化粧梁がとっても素敵ですね
٩(¨ )ว=͟͟͞͞
大原工務店ではこの素敵な化粧梁、
出しても隠してもお値段変わらずなんです!!
皆さんは化粧梁有り、無し、どちら派ですか??
こちらは、
階段を上がった先にある空間を利用したスペースなんです!
ここの空間私とっても好きなんです~
カウンターで洋服を畳んでそのままくるっと
後ろに振り返ったら棚にしまえますし、
棚に本や漫画を収納して
カウンターでゆっくりした時間をすごすのもいいですよね♪
他にも何かいいアイディア
があったら是非教えてください☆
今回紹介したH様邸と同じ
キューブ型のお家「ライフボックス」が公開中です!
実際に見て、触って、
大原工務店のお家のカッコよさを体感してください!!
完全予約制なので、お気軽にご連絡お待ちしております
(ง๑ •̀_•́)ง
詳しくはこちらから⇒
ご予約のページ
最後に
先日打ち合わせに一緒に来てくれたH君と一緒に写真を撮りました!!
Hくんはよく「どうしてぇ~?」といろんなことに質問してくれるのですが、
その言葉が可愛くて仕方ないんです
( ⚆ ⚆ )♡
大原工務店ではキッズスペースがあり
更に託児スタッフが常駐しているので、
お子様連れでも安心して来社していただけます!!
スタッフ一同お待ちしております♪
吹き抜けで繋がるお部屋がある素敵なお家をご紹介します! 郡山市富田町 W様邸 新築注文住宅
2023年11月24日
|カテゴリー「
総務部スタッフブログ
」
こんにちは!
大原工務店 総務部の高橋です。
最近大原工務店では日常を載せるインスタグラムを始めました~!!
これからどんどん投稿していくので是非インスタグラムも覗きに来てください(*‘∀‘)
今回は、とっても素敵なお客様邸をご紹介します!!
黒の外壁に木のルーバーがとっても映える素敵な外観です❀
このルーバーはお洒落なだけではなく、
玄関からの目隠しにもなっているので一石二鳥です◎
こちらは、W様邸のキッチンです!
ステンレスのピッカピカのキッチンで、
お料理教室でありそうな素敵でお洒落なキッチンですよね~♪
初めて見た時からキッチンにとっても目を惹かれます♡‘‘
こちらは、2階に上がってすぐのお部屋になります◎!
リビングの吹き抜けと繋がっているので
孤立感が無く、いつでも家族を感じられます!!
魅力が沢山つまった素敵なお家は素敵ですよね
☆イベントのお知らせです☆
明日からの2日間、
11月25日(土)
・
11月26日(日)
でモデルハウス見学会を開催します!!
託児スタッフも常駐しておりますので、
お子様連れのご家族もお気軽にお越しください!!
見学会は完全予約制となっております!
両日、ご案内可能となっておりますのでご予約下さい☆
詳しくはコチラ↓
見学会のページ
先日、外構の先生から
東京のお土産を頂きました~!!
いつも美味しいお菓子を頂けるので、
実はひっそり楽しみにしているんです♡‘‘
いつもありがとうございます(^^)v
素敵な色合いと解放感のあるお家♪ 郡山市富久山町 K様邸
2023年11月24日
|カテゴリー「
総務部スタッフブログ
」
こんにちは!
大原工務店総務部新人の石井です!!
最近髪がやっと伸びてきたんです・・・
嬉しくて最近はポニーテールにしています♪
まだまだ伸ばしたいと思います!!!
次の夏が来る頃にはどのくらい伸びているか楽しみです~
さて、
今回は郡山市富久山町に
新築注文住宅を建てて下さったK様邸のご紹介です!!
こちらは白を基調とした、玄関です。
シューズボックスが可動棚式になっていて、
ブーツやスニーカーの大きさに合わせて
棚の大きさが変えられるようになってるんです
(^▽^)
こちらはLDKの様子です。
先ほどの玄関でも大理石調の床材を使用していましたが、
今回K様邸では全室耐水フロアというものを使用しているんです!
水に強い素材なので、
汚れなどを落としやすいのが特徴です
(^-^)
こちらは大原工務店でお馴染み
造作のカウンターと可動式の棚です
(*゚▽゚*)
造作のカウンターは勉強机に変身したり、
お洗濯ものを畳むスペースに変身したり・・・
使い方はカウンターも可動式の棚も無限大なんです!!!
ワクワクしちゃいますね♪
皆さんはここの空間をどのように変身させたいですか??
イベントのご案内です!!
大原工務店のモデルハウスで見学会を
11/25(土)11/26(日)で開催します!!!
大原工務店では託児スタッフが常駐しているので、
お子様連れでも安心してご来場ください
(*゚▽゚*)!!
詳しくはこちらから⇒
見学会のページ
最後に・・
先日宮城県にある
フライングタイガーに行ってきました!
お店の中がすっかりクリスマス仕様になっていて、
とってもワクワクしました!!
クリスマスグッツを沢山購入したので
今年はとっても素敵なクリスマスになりそうです
( ⚆ ⚆ )!!
皆さんも是非フライングタイガーに行ってみてください
٩(¨ )ว
=3
夢がぎゅっと詰まった素敵なお家♪ 郡山市大槻町 O様邸
2023年11月19日
|カテゴリー「
総務部スタッフブログ
」
こんにちは!
大原工務店総務部新人の石井です!!
先日大原工務店では加湿器を導入しました。
冬は乾燥の季節なので加湿器は必須ですね~
しっかり加湿して風邪を引かないようにしたいです
((^-^))
さて、
今回は郡山市大槻町にあるO様邸をご紹介します!!
外壁に旭トステムのスパンサイディングL(WEBAJ2047)の
ガルバリウムが使われているんです!!
耐久性、遮音性、遮熱性に優れた
錆びにくい外壁材のガルバリウムを使用する
ことにって耐久年数が長くなるんです
(๑´ㅂ`๑)
こちらは、リビングの様子です。
O様邸のリビングは
吹き抜けになっているのがポイントです
٩(¨ )ว
吹き抜けと1階、2階の大きな窓から
沢山光が入り込んできます!
隣に大きなお家が建っていても
気にならないくらい明るいんです。
日中は電気要らずですね!!!!
こちらは、
吹き抜けから繋がる2Fホールです
(*゚▽゚*)
廊下の壁一面に造作棚が作られていて
収納力抜群なんです!!
格子状の手すりもとっても素敵ですよね~
私もお家を建てるときは
格子の手すりつけたいなぁと思います!
イベントのご案内です!
11月25・26日の2日間
大原工務店のモデルハウス見学会を開催します
カッコいい大原工務のモデルハウスを是非ご覧になって下さい
託児スタッフが常駐しているので、
お子様連れでも安心してご来場ください
詳しくはこちらから⇒
見学会のページ
最後に、
会社のみんなでボーリングに行ってきました!
私たちは新人チームで挑みました。
工務の鈴木のボーリングが、
ボーリングの音じゃない速さと音がしてました(笑)
さすが野球少年です・・・
会社の皆でイベントがあると
とっても楽しくて、
大原工務店に入社してよかったなぁとつくづく思います
また何かイベントがあったときは
全力で参加したいと思います!
お引渡し前掃除に行ってきました! 新築注文住宅 田村市船引町 O様邸
2023年11月18日
|カテゴリー「
家造りについて
」
こんにちは!
大原工務店 総務部 高橋です。
最近は、とっても寒くなり始めて、
最近はスノーボードのことしか頭にありません!(笑)
早く滑りに行きたいです~~( *´艸`)
さて、今回はO様邸のお引渡し前掃除に行ってきました◎
その様子をご紹介します!
こちらは広報 川崎が棚の掃除をしている様子です!
お家の中の棚を上から順番にモフモフでキレイにしていきます(^^)v
高くて見えにくい場所は脚立を使って掃除していきます◎
この写真は私、高橋が玄関土間を掃除しています!
大きなスポンジを使って砂汚れなど、細かい汚れを落としています☆
この大きなスポンジは最近の新入りなのですが、使いやすくて気に入っています(笑)
掃除が終わったら最後に、やり忘れが無いかのチェックをしていきます!
チェックシートを使って項目1つ1つを確認し、
スタッフみんなで忘れていることが無いかチェックしてるんです~(^^)v
これでしっかりやり忘れが防げています◎!
☆★☆最後にイベントのお知らせです☆★☆
11月23日(木祝)にマイホームセミナーを開催します!
人生に一度のお家づくり失敗しないためのセミナーとなっております!
お家づくりを考えている方にぜひご参加いただきたいイベントです☆
まだご予約可能ですので、ご予約ください❀
詳しくはコチラ↓
マイホームセミナー
懐かしい写真を見つけました~(^^)v
9月に開催された、
お施主様感謝DAY2023の時に撮影した写真です!!
私は、初めて参加したお施主様感謝DAYでしたが、
お施主様とも沢山会話ができとっても楽しいイベントになりました~♡‘‘
2回目の傷チェックをしてきました!! 田村町船引 O様邸
2023年11月17日
|カテゴリー「
総務部スタッフブログ
」
こんにちは!
大原工務店総務部新人の石井です!!
最近は工務店ならではの専門用語なども覚えてきて、
街中で見るお家の形当てゲームをドライブ中によくしています
(^-^)
「切妻!」「寄棟!」なんてどや顔しております(笑)
是非私と形当てゲームしてくださる方募集中です~
さて、
今回は田村町船引町に新築注文住宅を建てて下さった
O様邸の引渡し前の最終傷チェックに行ってきました!
大原工務店では、
見学会前と引渡し前の2回、
傷や汚れがないかスタッフがしっりチェックしていきます。
写真は工務の鈴木が
玄関の細かい所にも傷がないか
色々な角度から見ている写真です
=3
=3
こちらは、
設計のマガオイルが小さな汚れも見逃さず
お掃除もしながらチェックしている様子です。
大工さんが工事の際、目安としてつけた
鉛筆の跡などが残ってる場合もあるので目を凝らして確認していきます。
こちらは、
マガオイルと鈴木が床の傷がないか確認しています。
傷チェックでは図面にも傷の箇所を記入していくのですが、
今回は私が務めさせて頂きました!!
最近は図面の見方にも少し
慣れてきて時間をかけずに記入できるようになってきたので
自分の成長も感じることができた今回の傷チェックでした
(^▽^)o
O様邸はもう少しでお引渡しになりますので、
最後までしっかり責任をもって
お家の管理をしていきたいと思います!!
イベントのご案内です!!!!
大原工務店のモデルハウス見学会を開催します。
人気のキューブ型のお家の見学会です!
是非この機会に大原工務店の、
カッコいいお家をご覧になってください
(^▽^)o
詳しくはこちらから⇒
見学会のページ
最後に、
クリスマスが近づいてきたので
お店のウェルカムボードを冬仕様にしました
٩(¨ )ว
スタッフが上手!と沢山ほめてくださり
とっても嬉しかったです
(๑´ㅂ`๑)
これからも季節ごとに随時更新していくので
是非見にいらしてください~
切妻屋根の素敵なお家♪ 西白河郡矢吹町 S様邸
2023年11月13日
|カテゴリー「
総務部スタッフブログ
」
こんにちは!
大原工務店総務部新人の石井です!!
先日の夜、
外の温度計を見たらなんと2度でした・・!
今年もホワイトクリスマスになるといいな
と思いながら過ごしています♪
さて、今回は西白河郡矢吹町に
新築注文住宅を建てて下さったS様邸のご紹介です♪
三角の屋根がとても素敵ですよね。
これは「切妻屋根」と言って
屋根がほぼ二等辺三角形になっているものを言うんだそうです!
営業の星に教えてもらいました☆
こちらは和室の様子です。
S様邸の和室は個室になるようドアが設けられています。
普段は開けておいて開放的に使い、
お客様が泊まりに来た時などは
個室としてつかえるのがとっても素敵ですよね
(^-^)
こちらは、
洗面脱衣室の様子です。
洗濯機の上に可動式の棚を設けることによって、
洗剤の大きさに合わせて棚を移動したり
タオルを置いておく場所にするのもいいですよね!
注文住宅ならではの
こういったちょっとしたアイディアが生活を豊かにしてくれそうです☆
そんな素敵なお家造りをしている
大原工務店ではモデルハウスが公開中です!
大原工務店のお家はこだわりが沢山!!
託児スタッフが常駐しているので、
お子様連れでも安心してご来場ください♪
詳しくはこちらから⇒
見学会のページ
最後に、
大原工務店のお客様O様からディズニーランドのお土産を頂きました!
スタッフ皆で美味しく頂きました!!!!
最後お菓子が入っていた容器が可愛すぎて
バイバイするのは勿体なく、
何かに使えないかと、
必死で入れるものを探しました
=3
=3
=3
無事入れるものも決まり大原工務店の一員となりました(笑)
美味しいお菓子を、
O様ありがとうございました
(*゚▽゚*)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
営業スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
べた基礎でとても大事な金物とは!?!?。郡山市安積町 新築注文住宅T様邸
気密検査を行いました。郡山市安積町 新築注文住宅K様邸
配筋検査を行いました!新築注文住宅 郡山市安積町 K様邸です。
沢山の「色」が心躍るお家♪ 郡山市田村町 N様邸
基礎の立ち上がりの型枠が完成しました!新築注文住宅 鏡石町 H様邸です。
便利なパントリーのある素敵なお客様邸をご紹介します。 須賀川市 新築注文住宅 M様邸
植栽がステキなお客様邸へインタビューへ行ってきました!【郡山市N様】
お施主様限定!感謝デーの様子をご紹介します!!
2023年、今年も宮崎フォーラムに参加してきました!
素敵なアイディアで暮らしやすさ抜群! 郡山市富久山町 W様邸
2023年12月(15)
2023年11月(32)
2023年10月(19)
2023年9月(17)
2023年8月(20)
2023年7月(38)
2023年6月(32)
2023年5月(26)
2023年4月(37)
2023年3月(25)
2023年2月(11)
2023年1月(22)
12/2(土) ~失敗しない庭づくり~庭ゼミ 全国NO.1講師による人気セミナー
11/23(木祝)マイホームセミナー
知らないと1,000万円損する!?住宅業界の裏側お話します