福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>施主様向けイベント
施主様向けイベント
フォトコンテスト2021《第4位》郡山市H様に賞品をお渡ししました!
2021年2月18日
|カテゴリー「
広報支援部スタッフブログ
」
こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
先日「おうち時間フォトコンテスト」
第4位となった郡山市H様邸へ
賞品をお渡しに行ってきました!
残念ながら旦那様はお仕事とのことで
お会い出来ませんでしたが、
奥さまとお子さまがお出迎えしてくださいました!
こちらが第4位の写真♪
タイトル「我が家の人間鏡餅」
お子さま・奥様・旦那様で
見事に鏡餅を表現されていて、
こちらまで福が来ました!
可愛いお子さまのほっぺを
思わずツンツンしたくなっちゃいます(^^)/
2019年に完成したH様邸は
木製ルーバーがアクセントの
白い箱の家です。
シンプルな外観は
すっきりと街並みに佇み、
時を経ても飽きのこない
デザインですね。
玄関隣りにあるシューズクロークは
片側に靴棚、反対側はパイプハンガーと
なっています。
お伺いした際に、
「家族のコートが掛けられて便利」
と、奥さまが話されていました。
また、大きなクーラーボックスも置いてあり
中には実家からもらう野菜等が入っている
とのことでした。
家の中は暖かく、そのまま置いておくと
すぐダメになってしまうそうです。
暖かい家の唯一のデメリットですね(笑)
H様邸の私のお気に入りポイントは
リビングです。
テレビを置く箇所の壁に
エコカラットを採用しました。
調湿などの機能性が高いことはもちろん
タイルの持つ美しさはいつ見ても
うっとりしてしまいます。
上からの間接照明もさらに
上質感をアップさせてくれます。
久しぶりの再会に
最初はビックリした様子の
お子さまでしたが、
帰り際には笑顔で手を振ってくれました!
次は旦那様も一緒に
お会いできるのを楽しみにしております♪
**見学会のお知らせです**
いよいよ今週末となった
モデルハウス「ライフボックス」見学会。
満員となった回もあり、
現在ご予約可能な回は以下の通りです。
2/20(土) 10:00~ 残り1組
13:00~ 残り1組
15:30~ 残り2組
2/21(日) 15:30~ 残り1組
お電話もしくは見学会ページよりお申込み
いただけますので、お気軽にお申込みください(*^^*)
最後に。。
我が家のアマリリスが
花を咲かせました。
毎日成長を楽しみにしていたので、
家族みんなで喜んでしまいました(^^)/
フォトコンテスト2021《第2位》須賀川市S様に賞品をお渡ししました!
2021年2月10日
|カテゴリー「
広報支援部スタッフブログ
」
こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
2021年、年明けに開催した
「おうち時間フォトコンテスト」。
大原工務店でおうちを建ててくださった
お施主様向けのイベントで、
応募総数80点もの盛大なものと
なりました!
その中で見事第2位となったのが、
2018年に注文住宅をご新築いただいた
須賀川市S様です!
賞品お渡しのご連絡をしたところ、
なんとご家族で大原工務店へ
遊びへ来てくださいました(^^)/
こちらが第2位となった写真です♪
タイトル「Merry Christmas」
本物のサンタも顔負けな
可愛いサンタガール!
クリスマスパーティーが
一層盛り上がりそうですよね。
人が集まってのイベント等がなかなか
開催できずにいたので、ご家族皆さんに
お会いできて、スタッフみんな嬉しかったです!
お家の打ち合わせ中、一緒に遊んでいた
お子さま達もすっかり大きくなって
ビックリ。
久しぶりにお会いして話が弾み、
この後社長も混ざり、みんなで
お話させていただきました。
S様邸は黒い箱の家。
ライフボックスにプラスワンした
お家です。
マットな黒いガルバの外壁が
スタイリッシュさをより引き立てます。
アウトドア好きなS様は庭が広く、
友人を招いてのBBQ話や
夏には大きなプールで
お子さま達が遊んでいるそうです。
S様邸のキッチンは
天井を木目にし、
ペンダントライトとの
相性も抜群です。
渋めの色味で統一されていて
オシャレなカフェのようですね。
奥にはパントリーも設けてあります。
個人的にはS様邸の玄関も
すごくお気に入りです。
家に入ると大きなスクエア窓が
ある玄関。
窓の向こうが森になっているので、
絵画のような景色なんです。
明るい玄関って気持ちよくて
大好きです。
とってもオシャレなS様。
「グリーンの外壁が最近
カッコいいと思うんですよね~」
と話していて、
「グリーン、今きてますよ!
さすがです!!
じゃ、建て替えますか!(笑)」
と社長と冗談交じりで
楽しくお話していました。
S様、ありがとうございました!
S様も建てたライフボックスの
見学会を開催することになりました!
間取りやインテリアは
自分流にカスタマイズして
楽しく家づくりができる家。
それがライフボックスです。
ぜひお気軽にお越しください(^^)/
お申込み・詳しくは
↓ ↓ ↓ ↓
2/20(土)21(日)
モデルハウス
見学会
大原工務店フォトコンテスト第1位 鏡石町I様 賞品お渡ししました!
2020年8月1日
|カテゴリー「
家造りについて
」
こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
郡山市内の小中学校では今日から夏休みですね!
今年はいつもより短くなってしまいましたが、
楽しい思い出ができるといいですね♪
さて、5月に開催した施主様向けイベント
「大原工務店 フォトコンテスト」
応募総数61点と沢山いただいたなか、
堂々1位!鏡石町I様邸です。
おめでとうございます!
担当の星と賞品をお渡ししてきました。
こちらが第1位に輝いたI様の
おうち時間です。
キャンプ場!?かと思わせるような
本格的なお庭でのBBQ。
テントも張って、家族で賑やかに
過ごしている様子が伝わってきます。
外で食べるご飯はより美味しいでしょうね♪
2019年に完成したI様邸。
家のかたちをコの字型にし、
中庭がある平屋のおうちです。
2018年の夏、大原工務店の
平屋モデルハウスをご覧になり、
一目ぼれしてくださり、
ほぼ同じ間取りで家を建ててくださりました。
中庭は外からの視線が気にならない
ので、家族だけのプライベート空間です。
「おうち時間の時も、子ども達が
安心して遊べる場所があってよかったです。」
と旦那様。
中庭をぐるっと囲む縁側に座って、
お子様たちもお気に入りの場所のよう。
奥様にも住み心地を聞いたところ、
キッチンの収納がたくさんあって
良かったとお話してくださりました。
お子様も一緒にお料理したりと
とっても楽しそうでした。
最後にI様ご家族と担当の星とで
記念撮影♪
久しぶりに会えて、お絵かきをしたり
鬼滅の話をしたりと、とっても楽しい
時間を過ごしました。
I様、ありがとうございました!!
モデルハウス 見学受付中です!
大原工務店には、彫りの深い陰影が美しい
モデルハウス「SYMPHONY」があります。
平日・土日ともに見学可能です。
キッズルームもありますので、
ご家族皆さまでぜひお越しください。
見学のお申込み・詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
モデルハウス「SYMPHONY」
最後に、大原工務店の様子をご紹介します。
お客様邸の設備について、住宅事業部の星と
設計の大和田が話し合っております。
スヌーピーも応援していますね!
2人ともがんばれっ!
大原工務店フォトコンテスト第2位 郡山市W様 賞品お渡ししました!
2020年7月27日
|カテゴリー「
広報支援部スタッフブログ
」
こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
5月に開催した施主様向けイベント
「大原工務店 フォトコンテスト」
応募総数61点と沢山いただいたなか、
堂々2位!郡山市W様です。
社長と賞品をお渡ししてきました。
こちらが第2位に輝いたW様の
おうち時間写真です。
夜になりかけの薄暮れ空が
きれいな写真。
「家を建ててから、自宅でご飯や
お酒を楽しむ時間が増え、外出が
減りました」と旦那様。
2019年に完成したW様邸。
スタイリッシュな黒い箱型の外観です。
結婚をきっかけに、W様は
家づくりを考えたそうです。
住宅ローン返済を考えると、早く
家を建てた方が良いと思ったとのことです。
見学会にご夫婦でいらしたのが、最初の出会いでした。
見学会は大原工務店で家を建て、
実際に住んでいるお客様邸で開催した
貴重なものでした。
W様はご覧になって
「このまま建てたい!」というほど
お客様邸を気に入ったそうです。
実際にW様邸の色使いや雰囲気など、
カッコいい感じを取り入れられています。
アイランドキッチンのW様邸。
まわりをグルグルと回遊できるので、
ご家族でお料理してもストレスなく
動けます。
「話をしながらお料理できるのが良いです。
アパートでは背を向けて料理していたので、
何となく寂しい感じだったんです(笑)」
と、奥様。 その気持ち、わかります!
W様、すてきな写真ありがとうございました!
W様にはホームページ内「お客様の声」で
インタビューさせていただきました。
〇大原工務店で家を建てようと思った理由は?
〇土地探しや家づくりはどうでしたか?
〇実際に暮らしてみて、住み心地は?
などお話を伺ってきました。
ぜひご覧ください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
郡山市W様「お客様の声」
モデルハウスのご案内です
大原工務店のモデルハウス「ライフボックス」は
シンプルな黒いキューブ型のおうちです。
4人家族をイメージし、リアルサイズの
家なので「このまま建てたい」というお客様も
いるほどです。
平日・土日ともに見学可能です。
キッズルームもありますので、
ぜひご家族皆さまでお越しください♪
見学のお申込み・詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
MODELHOUSE「ライフボックス」
最後に。。
KFB福島放送で夕方放送中「ヨジデス」で
先日大原工務店が紹介されました。
ご覧になりましたか?
写真は撮影の様子です。
みんな初めてのことでただただ緊張でした(笑)
放送を見逃した方、もう一度ご覧になりたい方は
ぜひご連絡ください!!
大原工務店フォトコンテスト第3位 郡山市I様 賞品お渡ししました!
2020年7月13日
|カテゴリー「
家造りについて
」
こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
5月に開催した施主様向けイベント
「大原工務店 フォトコンテスト」
応募総数61点と沢山いただいたなか、
堂々3位!郡山市I様です。
社長と賞品をお渡ししてきました。
こちらが3位に輝いたI様の
おうち時間写真です。
ウッドデッキでシャボン玉遊び。
こちらまでシャボン玉が
飛んできそうです。
「外出が難しい時期でも、
庭で砂遊びをしたりシャボン玉を
したりと楽しく過ごしました」
とI様はお話していました。
2019年に完成したI様邸。
黒い外観がカッコイイ、箱の家です。
お子様が産まれ、そろそろ家を
建てたいなと考えていたI様が、
facebookで大原工務店を見つけ、
見学会にいらしたのが最初の出会いでした。
そこから一緒に土地さがしから
家づくりがスタートしました。
I様邸のLDKはL字型になっていて、
近くにいながらも程よい距離感が
感じられます。
リビング脇に20cm高く設けた
小上がり和室があります。
お子様が遊ぶ場所として
大活躍しているそうです。
小上がり和室には掘りごたつ式の
カウンター机を設置。
今はおもちゃ遊びとして、
もう少し大きくなったら勉強机として
使えそうですね。
I様、素敵な写真ありがとうございました!
モデルハウス 見学受付中です!
大原工務店のモデルハウス「ライフボックス」は
シンプルな黒いキューブ型のおうちです。
4人家族をイメージし、リアルサイズの
家なので「このまま建てたい」というお客様も
いるほどです。
平日・土日ともに見学可能です。
キッズルームもありますので、
ぜひご家族皆さまでお越しください♪
見学のお申込み・詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
モデルハウス「ライフボックス」
最近の我が家です。
ペットのみるきー(チワワ)が
ぐったりくつろいでいます(笑)
冬は窓際でひなたぼっこしていましたが、
最近は暑いのか、窓から離れています。
一日のほとんどをこの格好で
過ごしている、のんびり犬です。
大原工務店フォトコンテスト第4位 郡山市I様 賞品お渡ししました!
2020年7月6日
|カテゴリー「
家造りについて
」
こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
5月に開催した施主様向けイベント
「大原工務店 フォトコンテスト」
応募総数61点と沢山いただいたなか、
堂々4位!郡山市I様です。
担当の星と賞品をお渡ししてきました。
こちらが4位となったI様の
おうち時間写真です。
アルバムを見ながら
「このかお、おもしろいね」と
笑いあってる様子。
なんとも可愛くて、こちらまで
笑顔にさせてくれる写真です。
そして、センスの良いインテリア!
小さなお子様がいても素敵に
暮らしていて憧れます。
2019年に完成したI様邸。
白いシンプルなキューブ型のおうちです。
「こどもが小学校入学までに家を建てたい」
という希望で、2016年に見学会へお越し
いただいたのが最初の出会いでした。
そこから一緒に土地探しから家づくりが
スタートしました。
奥様こだわりのキッチンです。
となりのダイニングにはカウンターを
造りつけ、お子様の勉強スペースや
PCスペースなど便利に使える空間です。
カウンター上にも棚を設け、
お気に入りの小物やお子様の作品を
飾ることができるのも良いですね。
お庭や玄関まわりの植栽も
とてもステキでした。
土の上に敷いてあるのはくるみの殻で、
さすがI様、おしゃれです。
家を建てると、お庭いじりも
楽しみのひとつになりますね。
最後に。。
I様邸へ伺い、チャイムを鳴らしたら
天使のようなお子様が迎えてくれました。
家づくりの打合せの頃は赤ちゃんだった
お子様が大きくなってる~~!と
ジーーンとしてしまいました。
I様、素敵な写真ありがとうございました!
大原工務店のモデルハウス「ライフボックス」は
シンプルな黒いキューブ型のおうちです。
4人家族をイメージし、リアルサイズの
家なので「このまま建てたい」というお客様も
いるほどです。
平日・土日ともに見学可能です。
キッズルームもありますので、
ぜひご家族皆さまでお越しください♪
見学のお申込み・詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
モデルハウス「ライフボックス」
大原工務店フォトコンテスト第5位 郡山市W様 賞品お渡ししました!
2020年7月2日
|カテゴリー「
家造りについて
」
こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
5月に開催した施主様向けイベント
「大原工務店 フォトコンテスト」
応募総数61点と沢山いただいたなか、
見事5位!郡山市W様です。
社長から無事に商品をお渡ししました。
こちらが5位に輝いたW様の
おうち時間写真です。
色々な趣味をお持ちのW様は
切り絵を楽しんでいたようです。
細い線が織りなすとても繊細な作品。
奥深い世界ですね。
わたしも挑戦してみたいと思いました。
さて、W様邸は社長が大原工務店
二代目社長として先代社長から
引き継いだばかりの2014年に
完成しました。
震災で住んでいた家が半壊となり、
家を建てることにしたW様。
シンプルデザインの切妻屋根で、
窓の高さや位置を揃えることで
美しい外観です。
2人暮らしのW様邸。
将来的に1階だけでも生活ができるように
リビングダイニングの間にスライドドアを
設けました。
天井までの高さがあるフルハイトドアなので
開放感はもちろん、風通しも良いんです。
キッチンカウンター下の収納棚は、
「たっぷり収納できて助かる」と
W様お気に入りだそうです。
W様邸、地鎮祭の様子です。
おや?
後ろに立っているグレーのスーツは
もしや社長ですね。
6年前の社長、若いです(笑)
W様とは、私も仲良くさせて
いただいています。
この間、郡山市本町にオープンした
カフェ「cherish」で一緒に
お茶してきました。
最近インスタをはじめたW様は
ストーリーズにあげてました~。
W様、ありがとうございました。
これからもお付き合いよろしくお願いします!
さて、見学会のご案内です!
白いガルバの箱の家は、際立つ美しさ。
3本並んだ鉄柱とシルバーバルコニーは
デザイン性だけでなく、機能性も◎です。
お引渡し前の今しかご覧いただけません。
ぜひお気軽にお越しください(^O^)/
見学会のお申込み・詳しい内容は
こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7/4(土)5(日)「箱の家」完成見学会
おうち時間【フォトコンテスト】開催中です!
2020年5月9日
|カテゴリー「
広報支援部スタッフブログ
」
こんにちは、大原工務店 広報 大原です(*^^*)
今年のGW、皆さまはどう過ごされましたか?
晴れが続き、気持ち良いおうち時間だったかと
思います。
さて、ただ今大原工務店では
『おうち時間 フォトコンテスト』
を開催しています!
大原工務店でお家を建ててくださった
お施主様限定応募のコンテストです!
(投票はインスタで、どなたでもOK)
毎年GWに開催している
「施主様感謝DAY」が中止となり、
自宅にいながらみんなで楽しめる
企画を考えました!
楽しく過ごしているお施主様の
おうち時間を紹介してもらおう!
そして賞品もGETしてもらおう!
そういった主旨です。
ただ今インスタグラムにて、
投票受付中です!
大原工務店インスタグラムで
ステキなおうち時間の写真に
「いいね!」をお願いします(^O^)/
沢山の応募いただいていますが、
「忘れてた~」というお施主様!
今からでも大丈夫です!
お待ちしています♪
ちなみに我が家のおうち時間は。。
お庭でBBQをしました。
不安や心配はありますが、
家族で過ごす時間が増えたことは
とても嬉しいし、楽しいですね!
フォトコンテストにはスタッフの
おうち時間も毎日インスタ投稿しています。
ぜひご覧ください。
写真は去年開催したときの様子です。
総勢80名ほどでBBQや流しそうめん、
ミニ運動会で盛り上がりました。
家を建てたあともお客様に会える
とても楽しみなイベントです。
会うたびに大きくなっている
お子様達を見ると、親戚のおばさんの
ように感動したり(笑)
状況が落ち着いたら、
また施主様感謝DAYを開催したいと
思います!!
そちらも楽しみにお待ちくださいね。
お施主様へインタビューした「お客様の声」ぜひご覧ください!
2019年に郡山市富久山町で注文住宅を
ご新築いただいたW様に、インタビュー
させていただきました。
W様はフォトコンテストにも
参加いただきました!
ありがとうございます!
シンプルな箱の家に住むW様ご夫妻の
インタビューはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
郡山市W様「お客様の声」
施主様感謝DAYの舞台裏をご紹介♪
2019年5月24日
|カテゴリー「
施主様向けイベント
」
こんにちは!!
大原工務店、総務部の黒須です(^^♪
先日、郡山市田村町のE様よりチーズケーキを頂きました!!
濃厚でトロトロのチーズケーキ…
とっても美味しかったです♡
E様ありがとうございました♪
最近日中は暑くなってきましたね!!
暑いと言えば先日開催した施主様感謝DAYも暑かったですね!!
今回は施主様感謝DAY開催までの準備風景をご紹介したいと思います☀
GWの前日にスタッフ総出で大原工務店の周りを掃除しました☆
感謝DAYの日はBBQ日和のいいお天気でしたが
この日は冬が戻ってきたかのように寒く、掃除日和ではなかったです笑
しかし!!
お客様に気持ちよく過ごして頂きたいので
防寒着着用で大掃除!!
お客様がつまずかないよう道路の小石もほうきで掃きました♪
社長が差し入れしてくれた肉まんとコーヒーがとても嬉しかったです…
当日の朝、工務チームは流しそうめん台の設置☆
絶妙な高さと傾斜を生み出し、
本番ではそうめんの流れるスピードが遅すぎず早すぎず、いい速度でしたね♪
そのそうめんを朝から茹でていたのは
設計の大和田です☆
茹でた量は20束!!
多いかなーなんて話をしていましたが
流しそうめん大人気で
ぴったりなくなってしまいました!!
皆様たくさん食べて下さりありがとうございました♡
次回の施主様感謝DAYもお客様に楽しんで頂けるように頑張ります!!
最後に…
見学会のご案内です。
6/8(土曜)6/9(日曜)に郡山市安積町で新築注文住宅モデルハウスの見学会を行います。
お時間ある方は是非お越しください。
私のお気に入りポイントは玄関奥のシューズクロークです°˖✧私は4人家族なのですがこのシューズクロークの収納力なら余裕で入ります♡
詳しくはコチラをクリック!
→
見学会のページ
スペシャルゲストも登場! 施主様感謝DAY~BBQ~ 開催しました!
2019年5月15日
|カテゴリー「
広報支援部スタッフブログ
」
こんにちは!大原工務店 広報の伊藤です。
大原工務店では5/5、新築住宅を建ててくださったお施主様をご招待して、「第3回施主様感謝DAY~BBQ~」を開催しました!
今回も16組54名様と、たくさんのお施主様にお越しいただきました!
ビールやかき氷、そして焼きたてのお肉を、スタッフとわいわいお話しながら楽しんでいただきました~(´▽`)
天気のいい日に外で食べるお肉、おいしいですよね!
今回の施主様感謝DAYには、スペシャルゲストが登場してくれました!
いつも大原工務店の家を造ってくださっている大工の堀井さんです。
大工さんとゆっくり話せる機会はなかなかないので、お施主様と家の話をしたりで盛り上がっていました。
他にも、かき氷を作ってくれたり、ビールをついでくれたり、お手伝いまでして頂きありがとうございました!
また、大工の堀井さんは今回のために、流しそうめんの台を作ってくださいました!
GW前に、半日くらいで完成させてしまいました。(゚д゚)
さすが職人さんです!
借り物競争では、「〇〇な人」というカードを拾い、お施主様同士が協力してゴールをし、大盛り上がりでした。
(写真では「メガネの人」のカードを拾ったS様が1位でゴール!!です。)
参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
久々にお会いしたお施主様の方から声をかけていただいたり、引渡し式の時にはまだ生まれたばかりだったお子様が大きくなっていたり、うれしいことの連続でした。
次回の施主様感謝DAYも、楽しい企画をたくさん用意してお待ちしております!
モデルハウスのご案内です。
郡山市安積町にある大原工務店のモデルハウス「ライフボックス」は、キューブ型の注文住宅です。
価格はわかりやすい定額制なのに、自分好みに仕様や間取りをカスタマイズできます!
シンプルモダンなカッコイイ家を建てたい方、必見です!
詳しくはコチラ↓
モデルハウス「ライフボックス」
1
2
3
次へ >
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
住宅事業部スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
気密処理の様子です。 新築注文住宅 須賀川市森宿 W様邸です。
お引渡し前キズチェックを行いました♩ 郡山市熱海町 新築注文住宅Y様邸
気密処理行いました。 新築注文住宅 郡山市喜久田町 F様邸です。
上棟検査を受けました!郡山市喜久田町 新築注文住宅 F様邸です。
アクセントクロスがおしゃれなW様邸をご紹介いたします!郡山市長者
ウッドデッキ作成の様子です 郡山市久留米 新築注文住宅 K様邸
クロス張り、進んでおります。田村郡三春町 新築注文住宅 W様邸です。
お引渡し前のキズチェックを行いました◎郡山市富久山町 新築注文住宅Y様邸
丁張検査を行いました。 新築注文住宅 郡山市安積町 Y様邸です。
新築注文住宅F様邸 サッシ取り付けの様子です。郡山市喜久田町
2021年3月(8)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
以前の記事
選択してください
2021年3月(8)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
2019年3月(52)
2019年2月(35)
2019年1月(50)
2018年12月(65)
2018年11月(58)
2018年10月(56)
2018年9月(34)
2018年8月(25)
2018年7月(26)
2018年6月(29)
2018年5月(29)
2018年4月(26)
2018年3月(34)
2018年2月(26)
2018年1月(18)
2017年12月(30)
2017年11月(33)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(14)
2017年7月(22)
2017年6月(24)
2017年5月(25)
2017年4月(31)
2017年3月(32)
2017年2月(12)
2017年1月(10)
2016年12月(16)
2016年11月(30)
2016年10月(37)
2016年9月(20)
2016年8月(14)
2016年7月(17)
2016年6月(26)
2016年5月(52)
2016年4月(28)
2016年3月(23)
2016年2月(26)
2016年1月(33)
2015年12月(35)
2015年11月(42)
2015年10月(35)
2015年9月(37)
2015年8月(40)
2015年7月(34)
2015年6月(29)
2015年5月(17)
2015年4月(20)
2015年3月(22)
2015年2月(18)
2015年1月(29)
2014年12月(21)
2014年11月(23)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(32)
2014年7月(45)
2014年6月(21)
2014年5月(27)
2014年4月(38)
2014年3月(23)
2014年2月(23)
2014年1月(26)
2013年12月(9)
2013年11月(1)
すべての記事
2/20(土)21(日) 郡山市安積町 モデルハウスLIFE BOX 見学会を開催します!
1/9(土)10(日)11(月祝) 郡山市久留米で見学会を開催します!