福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
営業スタッフブログ
>ベランダ防水、FRPの下地施工です。 郡山市富田町 箱型の注文住宅 M様邸です。
ベランダ防水、FRPの下地施工です。 郡山市富田町 箱型の注文住宅 M様邸です。
2020.09.13 (日)
代表取締役 大原昇
営業スタッフブログ
家造りについて
日常
社長のつぶやきブログ
こんにちは、先週、首が痛かったのがウソのように治った社長の大原です。
ん~~、やっぱり、40歳を過ぎると体のメンテナンス大事なんですね~~。
しっかりと、メンテナンスをして行こうと思います(>_<)
さて、郡山市富田町に大原工務店で箱型の注文住宅を建築中のM様邸では、ベランダのFRP防水の下地を施工しました~~。
写真は、上棟をしてベランダの形を作った状態の写真です。
ベランダは、屋根などと違い、勾配がほぼないので雨漏りをさせないために、FRP防水を施工するんですよ~~。
FRP防水とは、繊維強化プラスチックの英語の頭文字をとって「FRP」と呼ぶんですよ~~。
FRP防水は、ガラス繊維で補強をしたプラスチックなんです。
強度、耐久性、成型性に優れているので、船や、浴槽、自動車などにも使われるほど強いんですよ~~。
このFRP防水を施工するために、ここに下地を施工していくんですぅぅ(>_<)
下地が終わると、写真のような感じになります。
FRP防水の立ち上がりに、しっかりと合板が張ってありますね~~。
ここでも、施工に注意する部分があるんです。
それは・・・・・・・
FRP防水は、壁に立ち上がりの下地を施工するんです。
その時に、柱の内側に下地を入れて、柱と平らにしないと雨漏りの原因になるので、とても重要な部分なんですよ~~。
下地は、柱と平らになってますね~~。
大工さんバッチリですね~( ^^) _U~~
防水の高さにも、しっかりと基準があるんです!!
高さは、300mm以上!!
これも、しっかりと高さを取らないと、雨漏りの原因になるので大事な部分なんですぅぅぅ(>_<)
こちらもバッチリですね~~~( ^^) _U~~
さぁ、下地もバッチリだったので次はFRP防水の施工の工程に進んでいきます。
M様邸は、箱型でカッコいいお家になるので、工事が進むのが楽しみですね~~。
モデルハウスのご案内です。
大原工務店では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。
1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。
キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。シンプルなデザイン住宅を、手の届く金額で建てることができ、しかも定額制なので資金計画も安心して建てられる、それが「ライフボックス」です。
詳しくは→
ライフボックスモデルモデルをご覧ください。
もう1棟は・・・・・
〇軒の出が深く、高級感・重厚感のある外観
〇伝統的な寄棟でありながらも、スタイリッシュなディテール
〇ワンフロア―でありながらも、ダイニングとリビングをファジーに区切ることで落ち着いた室内
などなど見どころ盛りだくさんのモデルとなっております。
詳しくは→
シンフォニーモデルをご覧ください。
お時間がございましたらお気軽にご来場くださいね~~。
最後に・・・・・・・
先日、菜根で注文住宅を建てて頂いた、I様よりモーニングのヨーグルトをいただきました~。
モーニングのヨーグルト、やっぱり美味しいですね~~( ^^) _U~~
スタッフみんなで美味しくいただきました。
ごちそうさまでした~。
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
べた基礎の配筋検査を行いました。郡山市富田町 キューブの新築住宅 M様邸です。
地鎮祭を執り行いました。郡山市桜ケ丘 Y様邸 新築注文住宅です。
コの字型の平屋、クロス工事始まりました。郡山市安積町 新築平屋モデル です。
コンセント、スイッチボックス取付です。郡山市桜ケ丘 Y様邸新築住宅です。
べた基礎立ち上がり前のアンカーボルトの検査です。二本松市 モダンな平屋 新築住宅 S様邸です。
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
営業スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
べた基礎の工事が進んでおります。郡山市東原 新築注文住宅 F様邸です。
新築注文住宅Y様邸 完了検査の様子です。郡山市富田町
上棟検査、受けました。二本松市 キューブ型の新築住宅 A様邸
木工事進んでおります。 新築注文住宅 郡山市深沢 K様邸です。
新築注文住宅F様邸、オシャレな壁紙の施工が進んでおります。郡山市喜久田町
確認済証が発行されました。郡山市富久山町 新築住宅F様邸。
構造用金物の取付をしました~~。二本松市 キューブ型の新築住宅 A様邸です。
ルーフィング(防水シート)の施工確認です。郡山市片平町 新築注文住宅 O様邸です。
キッチンカウンタ収納の造作です。郡山市深沢 寄棟の新築住宅 K様邸です。
上棟検査行いました。 新築注文住宅 郡山市安積町 Y様邸です。
2021年4月(34)
2021年3月(54)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
以前の記事
選択してください
2021年4月(34)
2021年3月(54)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
2019年3月(52)
2019年2月(35)
2019年1月(50)
2018年12月(65)
2018年11月(58)
2018年10月(56)
2018年9月(34)
2018年8月(25)
2018年7月(26)
2018年6月(29)
2018年5月(29)
2018年4月(26)
2018年3月(34)
2018年2月(26)
2018年1月(18)
2017年12月(30)
2017年11月(33)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(14)
2017年7月(22)
2017年6月(24)
2017年5月(25)
2017年4月(31)
2017年3月(32)
2017年2月(12)
2017年1月(10)
2016年12月(16)
2016年11月(30)
2016年10月(37)
2016年9月(20)
2016年8月(14)
2016年7月(17)
2016年6月(26)
2016年5月(52)
2016年4月(28)
2016年3月(23)
2016年2月(26)
2016年1月(33)
2015年12月(35)
2015年11月(42)
2015年10月(35)
2015年9月(37)
2015年8月(40)
2015年7月(34)
2015年6月(29)
2015年5月(17)
2015年4月(20)
2015年3月(22)
2015年2月(18)
2015年1月(29)
2014年12月(21)
2014年11月(23)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(32)
2014年7月(45)
2014年6月(21)
2014年5月(27)
2014年4月(38)
2014年3月(23)
2014年2月(23)
2014年1月(26)
2013年12月(9)
2013年11月(1)
すべての記事
2/20(土)21(日) 郡山市安積町 モデルハウスLIFE BOX 見学会を開催します!
1/9(土)10(日)11(月祝) 郡山市久留米で見学会を開催します!