基礎コンクリートを打つ前の配筋工事です。 須賀川市 H様邸 新築注文住宅

2016.12.21 (水)
営業 星
こんにちは住宅事業部CS課、新人の星です!

最近ひそかに、寝る前に開脚の練習をしています。
そのおかげか分かりませんが、寝起きがすごくよくなりました(笑)

今年中に開脚できるよう頑張ります!!!


さて、今日は「住宅の事を勉強してきなさい」と社長に言われたので、自社で施工中の物件を見まわってきました。

すべての物件は書けないので、須賀川市に建築中の新築注文住宅 H様邸の基礎工事を書いてみます。

基礎配筋 全体①
H様の新築住宅では現在、基礎工事が進んでいました。
写真は、基礎のコンクリートを打つ前の段階です。

工務部の加藤に何の段階ですか??と聞いてみると
「防湿シートを敷いて、その上に鉄筋を組んで耐圧板??のコンクリートを打つ前の段階だよ」
と説明を受けました。

その他にも
「根切りをして、砕石を敷き込み・・・・・・・・・・・・・」
などなど説明を受けましたが、よくわかりませんでした。

少しづつ覚えていけるように頑張ります。
基礎配筋
この写真は、基礎の全体を撮った写真です。

全体的に、基礎の鉄筋を撮ってみると迫力がありますね。

H様の建築されるお家は、約50坪と大きな新築住宅なので配筋もすごく見えまた。

しかも、キューブ型でルーバーがあるスタイリッシュな住宅が仕上がるらしいので、私も完成が楽しみです。

基礎配筋 150mm×150mm
この写真は、社長の写真や、加藤の真似をして撮影してみました。

写真の事を工務部の加藤に聞いてみると
「○▼※△☆▲※◎★●・・・・・・・・・・・・・!?」

要するに、
「大原工務店では、構造計算をして図面を書いているので、図面通りに施工されているかをチェックしてる」
との事でした。

もっと簡単に言うと
「見えない部分がちゃんと施工してあるか」
だそうです。

いろいろと、写真を撮って調べてみると新築住宅には沢山難しいことはあるんですね。
しかも、カッコイイ家を造ろうとするとまだまだ難しいことがあるらしいです。
しっかりと勉強をして、お客様に説明できるように頑張ります。

社長曰く「家づくりも基本が大事!!」だそうです。
深いですね。

星
最後に・・・・・・・・・・・・・


現場での星です(笑)
自撮りです(笑)